言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

新形式対応 TOEIC テスト 2カ月徹底準備講座

2016/04/02(土) 10:00 ~ 16:30

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 受講料(早期割引価格)

      受付期間が終了しました

    • ¥48,000
    • -
    • ビデオ受講料(早期割引価格)

      受付期間が終了しました

    • ¥48,000
    • -

イベント概要

いよいよ5月から TOEIC 公開テストが新形式となります。

「問題が難しくなる」や「スコアが出にくくなる」とも言われていますが、準備を怠らなければ対応できます。

そこで、5月29日(日)のテストに向けて、公式問題集を活用した「新形式対応 TOEIC テスト 2カ月徹底準備講座」を開催します。


毎週集まるのは難しいという方のために、集まるのは初回(4月2日(土))の1日のみ。

ここで全パートの対策を行い、残りの2カ月は学習スケジュールに沿って「音声レッスン」や「単語テスト」を週1~2で配信していきますので、それらを活用しながら学習を進めていただきます。

問題を解くだけで終わらないように、弱点チェックシートを活用し、どのような問題タイプが解けているのか、また解けていないのかを確認し、その後の学習につなげます。

また、理解度を高めつつ、情報の「型」を把握するためのトレーニングや、リーディングスピードを上げるトレーニング法なども学習に取り入れていただきます。

なお、遠方の方で4月2日も参加できないという方は、セミナーの「ビデオ受講」も可能です。

(その他のサポート内容も会場参加と同じです)


以下、TOEIC対策に必要なことと、講座概要です。

----------

【TOEIC対策に必要なこと】

TOEIC に必要な力は3つあります。

1.英語力

2.情報処理能力

3.対策力

1つめの英語力とは、単語や文法などの知識のことです。

英語力がなくては高いスコアを取ることはできません。

しかし、知識がついただけではスコアに反映されないのがTOEICです。

これまで勉強したのにスコアに反映されなかった経験がある人は、「知識」がつかなかったのではありません。

2つめの「情報処理能力」が欠けていたのです。

勉強をしたら知識はつきます。ただ、その「知識のスキル化」が足りなかっただけです。


新形式のテストでは、現行形式よりもこの情報処理能力が求められます

Part 3 / 4 / 6 / 7 の「長文を理解するスピード」がカギとなります。

この2カ月で、英語力を高めながら、しっかりとこれらのパートに求められる情報処理能力を高めるトレーニングを行います。


そして、それらスキルを磨きながら、3つめの「対策力」を高めます。

これは、TOEICが測っている力に合わせた、解き方や時間配分などです。

解法については、基本的に現行形式と同じ部分が多いのですが、新形式問題については別のアプローチが求められます。

また、リーディングでは時間配分を身に着けておかないと、本番ではたくさんの問題が終わらないという事態に陥る可能性大です。

この2カ月の講座期間を120%活かしていただくために、まずは現状を知る必要があります。

そのため、現行テストのスコアレポートの分析(受験者のみ)や学習法の個別コンサルをメールで行わせていただき、実力がスコアに反映されているかどうかを確認します。

あなたの弱点・強みを明確にし、今伸ばすべき力は何か、をお伝えします。

そして、セミナーで徹底的な対策を行い、その後の学習へとつなげます。

さらに、学習を効果的に進められているかを確認するために、講座の中間地点でメールでの中間コンサルを行います。

講座の流れは以下の通りです。

申込日受領翌日~

個別メールコンサルティング

事前課題あり(メールでお伝えします)

4/2(土)

集合セミナー(10時~16時30分)


 第1部

・ 効果的な TOEIC 対策とは
  TOEICが求めている力
  スコアアップできる人・できない人の対策の違い

・スコアシート徹底分析
 実力がスコアに反映されているかどうかをチェック
 弱点とその対策法をチェック
 ※現行TOEIC受験経験者はスコアシートをご持参ください。

第2部
・パート別対策
 Part 2対策 ピンポイントで意味を取る方法&スピードに対応するためのトレーニング
 Part 5対策 文法問題&語彙問題対策と解答時間短縮トレーニング
 Part 3対策 会話問題の解法と処理能力を上げるトレーニング
 Part 7対策 ビジネス文書の構造理解&速読と問題タイプ別解法
 Part 4対策 タイプごとの解法と処理能力を上げるトレーニング
 Part 6対策 文脈を理解しながら解く方法
 Part 1対策 写真描写問題に必要な文法と描写力

 ※対策の効果が出やすい順に学習します

第3部

・2カ月の学習の流れ&音声レッスン説明
・まとめ

4/4(月)~

2カ月講座スタート!

・公式問題集の音声解説の定期配信
・週2回の単語テスト
・音読トレーニング
・中間カウンセリング


【対象】

このセミナーは受験経験がある次のような方に最適です。

・新形式に向けたTOEIC対策をしたい方

・いつも時間切れになって最後まで解けない方

・「勉強をしてもスコアが上がらない」と嫌になってきている方

・「弱点がわからない」と右往左往している方。

・スコアの頭打ちに悩んでいる方

・勉強の仕方がわからない方

・学習への刺激が欲しい方

・TOEICを何となく受けている方

・TOEICテストにまだ慣れていない方



【レベル】
現在450~700点レベルの方

【教材】

「TOEICRテスト公式問題集 新形式問題対応編」(事前にご準備下さい)

オリジナルハンドアウト(当日配布)


受講者の感想
以前、同様のセミナーにご参加いただいた方の感想です。

・独学で勉強していたが自分の学習法の間違いに気づき、やるべきことが明確になった

・問題集ばかり解いていたが、それでは気づけないことをたくさん学べた

・短期間の学習のコツがわかった

・TOEICの勉強法に関する考え方が変わった

・スコアが上がらず悩んでいたが、どのように勉強したらよいか具体的にわかった。

・目からウロコでした。モチベーションアップにつながった。

これまで多くの受講者が、毎日の学習を通して、今までとは違うという手応えを感じています。


以下はTOEIC受験後の感想です

・セミナー終了後、毎日英語に触れていたせいか、今まで受験したときとは少し様子が違ったような気がしました。

・2週間の勉強の感覚が今までと違ったことが、自分にとっての収穫です。

・今まで終わらなかったが、初めて最後まで終わった!

効果的な対策を行いたいという方、「新形式対応 TOEIC テスト 2カ月徹底準備講座」にぜひお越しください。


【講師】

早川幸治(Jay)

講師プロフィール
IT企業から英語講師に転身。ECCにて英会話クラスや資格試験クラス担当を経て、現在は全国の企業で研修を行うほか明海大学・桜美林大学・早稲田大学にてTOEIC対策を行う。リクルートラーニングクラブ講師も務める。
これまで10000人の方への指導経験から、スコアが短期間で大幅にスコアが上がる受験者の特徴を把握。知識をスキルに高める指導のほか、豊富な受験経験(満点)に基づく分析や受講生の弱点を見抜いた効果的な対策により英語力&スコアアップを支援している。
著書は『2カ月で攻略 TOEIC(R) テスト730点! 』(アルク)、『新TOEICテスト 書き込みドリル【全パート入門編】』(桐原書店)、『新TOEICテスト 出る語句1800』(コスモピア)など30冊以上。ニックネームはJay。


【日程・会場】

●日時:2016年4月2日(土)
●時間:10時〜16時30分(開場9時45分)
●会場:アーバンネット神田カンファレンス 2B

    JR神田駅そば

●昼食:昼食中も質疑応答の時間を取りますので、ぜひご持参ください。
●定員:18名(会場)

    ビデオ受講は30名


【金額】

48,000円(税込) 早期割引価格

(3/28以降のお申込みは通常価格56,000円となります)

※チケットはメールにてPDF形式で発行されます。当日は、メールに添付されたPDFチケットを印刷のうえ、ご持参ください。プリントできない方は、申し込み時にお送りしたメール画面を携帯電話等でご提示ください。

※領収書の発行をご希望の方は、「お申し込みの方のお名前」「領収証の宛名」を明記のうえ、jay@jay-toeic.comまでご連絡ください。
※お申し込み後のキャンセル、返金はお受けいたしかねます。開催中止の場合を除いて、ご入金いただいた受講料は返金できませんので、ご了承ください。

開催日時

開始日時:2016/04/02(土) 10:00

終了日時:2016/04/02(土) 16:30

Googleカレンダーに登録

開催場所

アーバンネット神田カンファレンス

東京都 東京都千代田区内神田三丁目 6番2号

主催者情報

株式会社ラーニングコネクションズ