新着情報
-
-
2021/04/15(木) 15:48 更新
ご確認くださいますと幸いです。
-
-
2021/04/14(水) 11:41 更新
正式な開催時刻は、
4/15 18:00〜となっております。
ご都合が合わなくなってしまった方には、別途ご対応させていただきますので、お送りさせて頂いたメールに返信する形でご連絡ください。
この度はご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。
イベント概要
SaaS・サブスクビジネスにおけるプライシングのプロフェッショナルが、海外でのプライシングトレンドや事例紹介、そのアプローチ方法など を徹底解説!!
▶セミナー概要
近年、SaaS・サブスクビジネスの隆盛とともに大きなビジネス課題となっているプライシング。自社サービスの価格に課題を感じている企業は多いものの、収益に直接作用する要素なだけに、なかなか手を付けられていないのが現状ではないでしょうか。
しかし、早くから課題意識を抱えていた米国企業を中心に、海外ではプライシングの課題に様々なアプローチが試みられています。なかでも有力な手法として多く採用されているのが、”バリューベースプライシング”です。この手法を実現できるようなプロダクトやコンサルティングサービスが、次々と生み出されています。
本セミナーでは、プライシングに関する最近のグローバルトレンドと、その中でも話題になっているプライシング手法に焦点を当て、事例にも触れながら「適切なプライシング戦略をどのように実行すればいいか」を考えていきます。
【本セミナーをおすすめしたい方々】
・SaaS/サブスクビジネスのプライシングに関わっている方
・プライシングについて基本的な内容から学びたい方
・自社サービスの価格に課題を感じておられる方
・自社サービスの価格課題に対するネクストアクションにお困りの方
▶セミナーアジェンダ
1.登壇者紹介
2.サブスクプライシングのグローバルトレンド
・グローバルでのプライシングトレンド
・プライシングを見直す理想的な頻度は?
・Netflixの価格変更事例とその解説
3.価格の決め方
・バリューベースプライシングとは
・価格の決め方(データ収集、分析方法などについて解説)
・事業ステージに合わせた価格決定のベストプラクティス
4.価格変更をスムーズに実行するには
・望ましい価格水準の実現に向けて仕様化、実装する際の論点
(特にサブスクビジネス固有の検討すべき点について)
・価格テストやPDCAの方法
・サブスクリプション管理ツールができること
▶講師紹介
STRIVE インベストメントマネージャー 四方智之
2018年にSTRIVEに参画し、東京を拠点に新規案件の発掘や、バックグラウンドを活かした国内外のリサーチ、投資先の事業計画策定などの支援を担当。STRIVE参画前は、GEの幹部候補育成プログラムであるFinancial Management Programで、エネルギー部門の経営企画・管理や、ヘルスケア部門の営業戦略立案に従事。それ以前は米国で政治経済メディアを共同創業。ジョージタウン大学外交政策学部卒。
プライシングスタジオ 代表取締役CEO 高橋嘉尋
慶應義塾大学在学中にプライシングスタジオ株式会社を創業。プライシング専門メディア「プライスハック」を監修するなど、プライシングに関する専門知識が豊富。プライシンングスタジオの全案件にて、クライアント企業の価格課題分析 及び プライシングのアドバイザリー業務を担当。コンサルティング経験としては、飲食業界のプライシングに関する長期プロジェクトに参画し、売上改善を達成。
サジェスタム 代表取締役 藤田聡敏
株式会社コーポレイト ディレクション(CDI)、株式会社フォーバルテレコム取締役などを経て現任。サジェスタムは、サブスクビジネスに必要なコア機能を提供するプラットフォーム「サブスクONE」を提供している。「サブスクONE」は、サブスク事業者内の既存システムやクラウドツールと柔軟に連携しながら、あらゆる課金形態を実現する事ができる。
今後開催予定のイベント
-
【5月開催】Pricing School:プライシング講座 基礎
2023/05/31(水) 13:00 ~ 16:00
田町ステーションタワーN 22階(東京都 港区芝浦3丁目 1−1 田町ステーションタワーN 22階)
-
【6月開催】Pricing School:プライシング講座 基礎
2023/06/13(火) 14:00 ~ 17:00
田町ステーションタワーN 27階(東京都 港区芝浦3丁目 1−1 田町ステーションタワーN 27階)
終了したイベント
-
2023/05/30(火) 17:00
新商品・サービスの価格はどう決める? 新商品・サービスの価格戦略や価格の決め方3ステップを詳しく解説!
-
2023/04/18(火) 13:00
Pricing School:プライシング講座 基礎
-
2023/03/30(木) 17:00
その値上げ、感覚に頼ってない?顧客離れを防ぐ戦略的な価格設定の秘訣を解説!