言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

第33回 学校と出合える全国の私立学校合同進学相談会『学校を知ろう。』

2025/06/08(日) 12:00 ~ 16:30

沼津卸商社センター展示場 (沼津卸商社センター展示場, 203, 駿東郡清水町卸団地, 静岡県, 4110912, Japan)

[主催] 『学校を知ろう。』実行委員会

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 『学校を知ろう。』入場・参加証
      ご参加のお申込をありがとうございます。
      当日、こちらのQRコードを提示後に入場となりますので、スマホで表示する、あるいは事前にプリントアウトしてご持参いただくようにお願い申し上げます。

      この入場・参加証の複製を作られて利用されますと、著作権侵害となり法的に罰せられることがありますのでご承知ください。
    • 無料

イベント概要

第33回学校と出合える全国私立学校合同進学相談会『学校を知ろう。』を来る6月8日(日)開場12:00、開演12:20、最終入場16:30で開催いたします。合同相談会『学校を知ろう。』は、静岡県で一番長く、しかも全国の有名私学が集結する唯一の進学相談会です。

今年は、高校受験の地元相談校も、暁秀高校、国際高専、日大三島高校に加えて加藤学園高校と桐陽高校、そして御殿場西高校が参加し、6校にもなります。

もちろん、中学受験については全国の有名中学が北海道から鹿児島まで、もちろん静岡の有名私立中学を加えて21校で、具体的なお話しを聴くことができます。
北海道の北嶺中学、函館ラ・サール、そして愛媛の愛光中学、富山の片山学園中、石川の金沢学院大学附属中、奈良の西大和学園中、東京の自由学園、愛知の海陽中等教育、岡山の岡山中、そして鹿児島のラ・サール中が同一会場で説明が聴けるのは、首都圏の大相談会には無く、この『学校を知ろう。』だけです。
もちろん通うことができるからこそ、東京の品川女子学院、神奈川県の自修館中等教育、聖園女学院、函嶺白百合学園、公文国際学園の存在も大きく、県内有名中学の静岡雙葉中、静岡聖光学院、不二聖心女子学院、日大三島中、暁秀中、そして星陵中と、個性豊かな学校が揃っています。

12:20から始まる参加校の先生方全員による「壇上座談会」は、学校を直接比べる事ができる唯一無二の最良の機会で、昨年もたいへん好評でした。ぜひ先生方の本音を聴きにいらしてください。

初夏の一日、ぜひお子さまの未来について家族で考える日、相談会『学校を知ろう。』で、皆さまのご来場をお待ち申し上げます。
【男子校】
海陽中等教育学校【愛知県】
静岡聖光学院中学校・高等学校【静岡県】
北嶺中・高等学校【北海道】 
函館ラ・サール中学校・高等学校【北海道】
ラ・サール中学校・高等学校【鹿児島県】
【女子校】
函嶺白百合学園中学高等学校【神奈川県】 
静岡雙葉中学校・高等学校【静岡県】 
品川女子学院 中等部・高等部【東京都】 
不二聖心女子学院中学校・高等学校【静岡県】
聖園女学院中学校・高等学校【神奈川県】
【共学校】
愛光中学・高等学校【愛媛県】 
岡山中学校・岡山高等学校【岡山県】 
片山学園中学校・高等学校【富山県】 
加藤学園暁秀中学校・高等学校【静岡県】 
金沢学院大学附属中学校・高等学校【石川県】 
公文国際学園中等部・高等部【神奈川県】
自修館中等教育学校【神奈川県】
自由学園 中等部・高等部【東京都】  
星陵中学校・高等学校【静岡県】
西大和学園中学校・高等学校【奈良県】 
日本大学三島高等学校・中学校【静岡県】 
【高校受験校】
国際高等専門学校【石川県】 
加藤学園高等学校【静岡県】
御殿場西高等学校【静岡県】 
桐陽高等学校【静岡県】

第33回『学校を知ろう。』後援 2025/4/17現在
・一般財団法人神奈川県私立中学高等学校協会・全国学習塾協同組合(AJC)・淡路子育て支援教育研究所・安田教育研究所

熱海市教育委員会・伊豆市教育委員会・伊豆の国市教育委員会・伊東市教育委員会・小山町教育委員会・函南町教育委員会御殿場市教育委員会・清水町教育委員会・下田市教育委員会・裾野市教育委員会・長泉町教育委員会・沼津市教育委員会・富士市教育委員会・富士宮市教育委員会・三島市教育委員会

朝日新聞静岡総局毎日新聞静岡支局・伊豆新聞本社・熱海新聞・伊豆日日新聞・読売新聞静岡支局・静岡新聞社・静岡放送・中日新聞東海本社・静岡朝日テレビ・静岡第一テレビ・テレビ静岡・FMボイス・キュー・K-MIX・ラジオf

開催日時

開始日時:2025/06/08(日) 12:00

終了日時:2025/06/08(日) 16:30

Googleカレンダーに登録

開催場所

沼津卸商社センター展示場

静岡県 駿東郡清水町卸団地 203 沼津卸商社センター展示場

0559716500

主催者情報

『学校を知ろう。』実行委員会

この『学校を知ろう。』は、学優舎の代表の土屋がこの静岡県東部で私立中学を目指す子どもたちと保護者の方のためにと、1992年に初めて開催し、今日に至ります。
最初はたったの3校でスタートしたこの相談会も、今年で33年目の開催となり、今年は、東部私立高校、加藤学園高等学校と桐陽高校高等学校の2校を加えて、24校による合同進学相談会となります。
 他の相談会と大きく異なるのは、会の始まりに「壇上座談会」という学校を比べられる素晴らしいステージがあることです。参加校の先生方皆さんに同じ質問をすることで、その解答から学校の違いがはっきりと見えてきます。ぜひ12時20分に始まる「参加校の先生方による壇上座談会」、ここでしか聴けない先生方の本音を聞きにきてください。
 ところで、今年のテーマは「百聞は一見にしかず」、聴いてみなければわからないって、ホントにたくさんありますよね。ぜひたくさんの学校の先生方のお話を聴いてまわってください。きっと、そこに学校選択のヒントが見つかるはずです。

S