イベント概要
★★★教育委員会・学校関係者の方様限定のウェビナーです★★★
◇教育委員会・学校関係者の方にお役立ていただけるウェビナーを開催
文部科学省が示す次世代の校務DXの中で、各種データをダッシュボード機能により統合的に可視化し、学校経営・学習指導・教育政策の高度化を図ることが求められると言及されています。
一方、それらを実現するための課題も多く、自治体担当者の方は何から始めるべきか、気を付けるポイントは何か、見通しを立てることも難しい状況にあります。
本ウェビナーでは、これからダッシュボードの導入を検討している教育委員会の方を対象に、文部科学省が示す次世代の校務DXのポイントをおさえながら、今備えるべきことをお伝えします。
そして、国の方針を見据えながら、まなびポケットが段階的に提供を開始する「ダッシュボード」の初期リリース機能と今後の展望を詳しくご紹介します!
♢このような方におすすめ
・文部科学省のダッシュボードの方針について知りたい
・ダッシュボード導入について何から検討すべきか知りたい
・まなびポケットのダッシュボードで何ができるのか知りたい
当日リアルタイムでご参加いただけない場合でも、お申込みいただくと後日動画を配布いたします。
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━✎アジェンダ
- 文部科学省が示す次世代の校務DXに必要なこととは?
- まもなくリリース!まなびポケットのダッシュボードを大公開!
- 参加型Q&A
━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・━━
◇参加対象
教育委員会、学校関係者の方
◇お申込み後のご案内について
申込時に発行されるQRコードは使用いたしません。
お申込者様のメールアドレスにZoomURLを送付いたします。
お申込みいただいてから2~3日程度で送付しておりますが、ZoomURLが届かない場合は、お問い合わせください。
◇その他留意事項
・キャンセルの場合には、お問合せよりご連絡をお願いしております。
・教育委員会様限定のウェビナーです。それ以外の方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
・当日Zoomは15分前より接続可能です。ネットワーク環境が不安な方は開始前にZoom接続のお試しをお願いいたします。
・申し込みいただいた方には、当日のウェビナー動画をデータで共有させていただきます。録画にご承諾の上、お申込みをお願いいたします。
・録画は一般公開する場合があります。
・終了時間は、多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
◇当サイトよりお申し込みが難しい方について
お手数ではございますが、下記よりお問い合わせください。
まなびポケット事務局 cx-ed-cl@ml.ntt.com
今後開催予定のイベント
終了したイベント
-
2023/11/09(木) 15:00
11月9日_まなびポケット&MEXCBT_基本の活用方法_研修会
-
2023/09/28(木) 15:00
9月28日_先生のおすすめ活用方法を大公開!はじめてのまなびポケット研修会
-
2023/07/20(木) 15:00
学校現場が求める教育データの可視化とは? ~デジタル庁事業の今と主体的・対話的で深い学びの定量化を紹介~