言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

【ACCN中国四国支部主催 対面イベント】 7/26(土)13:30 「山陰地区キャリアコンサルタント交流会in米子2025」

2025/07/26(土) 13:30 ~ 16:40

米子コンベンションセンター第1会議室(米子市末広町294)

[主催] 一般財団法人ACCN

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • ACCN会員
    • 無料
    • 一般
    • 無料

イベント概要

 7月26日土曜日、山陰地区対面交流会を米子コンベンションセンターで行います。内容は、第1部「PCAGIP(ピカジップ)法を活用した事例検討会」と第2部「キャリアコンサルタントとしての実践力向上のための意見交換」の2部構成で行います。
 キャリアコンサルティング支援の実践の場は様々ですが、その対応を客観的に検討できる機会、そして実践力向上の研鑽のための情報収集の機会は必ずしも多くはありません。今回の交流会では、第1部の事例検討を通して、参加者全員がそこで得た気づきを今後のキャリアコンサルティング実務に活かすことを目ざします。第2部では、自己の学びとそこから得た気付きを共有することで自己研鑽のための引き出しを増やすことを目指します。
 第1部の検討事例は参加者から提供いただいた実際の事例の概要(200字程度)をもとに進めます。ご協力いただける方は申込時にその旨連絡ください。提供をお願いする方には事前に連絡いたします。ピカジップ法の特徴は、全員が前向きな気付きを得ることを目標に、全員が意見を出し合うということにあります。基本ルールは、「決して事例提供者の批判をしない」です。
 第2部の意見交換会は、向上していきたい実践力の課題ごとにいくつかのグループに分かれた意見交換会をしたいと考えていますが、具体的なカテゴリーは参加者の希望を受けながら別途考えていきます。

【日時】 2025年7月26日(土)13:30 ~ 16:40(開場 13:15)
【場所】 米子コンベンションセンター第1会議室(米子市末広町294)
【会費】 無料
【対象】 国家資格キャリアコンサルタント、キャリアコンサルティング技能士
【定員】 25名
【ファシリテーター】
 野田昭生(2級キャリアコンサルティング技能士、ACCN中国四国支部運営サポーター)
【プログラム】
 13:15~13:30 受付
 13:30~13:40 自己紹介とピカジップ法のあらまし(オリエンテーション)
 13:40~15:10 第一部 実際の相談事例を用いたピカジップ法による事例検討
 15:10~15:20 休憩
 15:20~16:20 第二部 キャリアコンサルタントしての実践力向上のための意見交換会
 16:20~16:40 シェアリングとACCNからのお知らせ

 終了後、17時頃から米子駅近辺で懇親会(自由参加)を計画しています。
 参加者はイベント参加申込者に招待メール送付時に別途募ります。

【申込締切】 2025年7月11日(金)21:00
【運営からのお願い】 事例提供をいただける方は、コメント欄に「事例提供希望」とご記入ください。
【受講票ほかの送付について】
・申込者にはセミナー開催日の1週間前を目途に、受講票と事例提出フォーマット(協力いただける方のみ)を添付した招待メールを送ります。
・メールは「accn.chushikoku@gmail.com」から送信されます。
 迷惑メールフォルダに入ってしまうケースが多発しています。
 届いていない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。
 ※7月18日(金)までにメールが届いていない場合は、上記メールにお問い合わせください。
【キャンセルについて】
・申込締切後のキャンセルは、支部メール「accn.chushikoku@gmail.com」にご連絡下さい。
【その他】
 本イベントは受講証明書等の発行はございません。また、検定試験等の対策講座や事前学習等ではなく、キャリアコンサルタント更新講習にも該当しませんので、あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】 
 (一財)ACCN中国四国支部 accn.chushikoku@gmail.com

開催日時

開始日時:2025/07/26(土) 13:30

終了日時:2025/07/26(土) 16:40

Googleカレンダーに登録

開催場所

米子コンベンションセンター第1会議室(米子市末広町294)

主催者情報

一般財団法人ACCN