イベント概要
第47回 URまちとくらしのミュージアムの見学会
~トイレ文化研究会とのジョイント企画~
今回はオンラインではなく、リアルの見学会です!
トイレ文化研究会の森田英樹先生とご一緒に、URまちとくらしのミュージアムを見学します。
URまちとくらしのミュージアムは、UR都市機構(旧・日本住宅公団)が手がけてきた集合住宅や都市づくりの歴史を、過去から未来まで一望できるミュージアムです。
詳細は下記をご覧ください。
https://akabanemuseum.ur-net.go.jp/
施設の都合上、20名限定の見学会です。
開催日時: 2025年6月5日(木)13:00-14:30
※URまちとくらしのミュージアムに12:50集
※見学において支援が必要な方は、下記の「お問い合わせ先」までご相談下さい。
定員: 20名 ※先着順となるため、申し込み後お断りのご連絡をさせて頂くこともあります。
参加費: ≪日本トイレ協会会員≫無料
≪日本トイレ協会会員以外≫一般1千円、一般学生500円
※当協会は免税事業者のため、インボイス制度に対応した領収書の発行はできません。
申込締切: 2025年6月2日(月)24:00
アクセス: JR「赤羽駅」から徒歩9分
お問合せ先: うんと知りたいトイレの話実行委員会
Mail:toiletseminar[at]j-toilet.com ([at]を@に変えてください)
当日の連絡先: 高橋未樹子(コマニー)080-8996-9641
今後開催予定のイベント
-
第48回 今、子どものからだに起きている異変とは? ~子どもとトイレ勉強会とのジョイント企画~
2025/07/03(木) 18:00 ~ 20:00
コマニー株式会社 東京ショールーム(東京都 千代田区 西神田3丁目8−1 千代田ファーストビル東館14F)
終了したイベント
-
2025/05/15(木) 18:00
第46回 JAXAが考える飛行機のバリアフリー化の課題と解決策の提案 トイレ、座席等
-
2025/04/24(木) 18:00
第45回 車椅子使用者が経験した能登半島地震
-
2025/03/27(木) 18:00
第44回 トイレで観便×腸活!便を観る習慣が未来を変える ~子どもとトイレ勉強会とのジョイント企画~