イベント概要
昨今の原材料価格の高騰による相次ぐ値上げの波は、今まで企業努力で我慢を続けてきた企業も、顧客離れが不安で値上げに踏み切ることができなかった企業も、取引先や顧客からの理解を得やすい、値上げの絶好の機会です。この機会に便乗して場当たり的な値決めをするのではなく、根拠に基づいた価格戦略とその実践方法を学んで、値上げの実行に対する不安を払拭しましょう!
【予定しているアジェンダ】
1. 良いプラシングと悪いプライシングの違い
2. 価格決定(価格変更)までの全体像
3. 価格決定(価格変更)成功に向けた具体的なポイント3選
4. 価格の調査・分析手法の概要と比較
5. プライシングの内製化に向けて
※内容に一部変更の可能性があります
【このような方におススメです】
・原価が上がっているが、価格変更によって売上や顧客が減るのが怖い
・価格変更の検討ポイントがわからない、網羅できているか自信がない
・企業ブランドの観点から、価格戦略に注目している
【セミナー詳細】
・日時:3/30(木) 17時~18時
・配信方法:Zoom
・参加費:無料
【講師紹介プロフィール】
プライシングスタジオ株式会社
代表取締役CEO
高橋 嘉尋
慶應義塾大学在学中に起業。
これまで大手企業から中小企業までおよそ100サービスの価格決定を支援。また、公的機関、学会などへのプライシングに関する論文提出や講演会などを通じ、プライシングに対するノウハウを積極的に発信している。
支援企業例:リクルート、石井食品、マネーフォワード、DMMboost、ネットマーケティング(Omiai)など50社以上。業界は様々で、サブスクリプションサービスや、食品メーカー、スポーツのチケット価格、店舗型ビジネス、アパレルなど。
▶︎プライシングスタジオについて
「あらゆるビジネスパーソンにプライシングという武器を」をビジョンに、データに基づいたプライシング戦略を構築するコンサルティングを提供しています。(https://pricing.co.jp/service)ディズニーランドやNetflix、アトラシアンなどで実践されている価格分析のメソッドを再現し、これまで数十サービスの価格決定を支援してきました。また、リクルート、マネーフォワード、LeyerX、Omiaiなどに導入されています。
今後開催予定のイベント
-
【SaaS/サブスク業界向け】プライシングの落とし穴、避け方とは?
2023/10/10(火) 17:00 ~ 18:00
-
「攻めのDX」を実現・マネタイズするための4ステップ
2023/10/18(水) 17:00 ~ 18:00
終了したイベント
-
2023/09/20(水) 17:00
新商品・サービスの価格はどう決める? 新商品・サービスの価格戦略や価格の決め方3ステップを詳しく解説!
-
2023/09/05(火) 17:00
【SaaS・サブスク業界向け】値上げを行う前に知りたい基礎知識
-
2023/08/31(木) 14:00
【8月開催】Pricing School:プライシング講座 基礎