言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

7/19 みんなで語ろうフライデーナイト vol.18  小国士朗さん(プロデューサー)

2019/07/19(金) 19:00 ~ 20:30

アカデミーヒルズ (六本木ヒルズ森タワー49階, 6-10-1, 港区六本木, 東京都, Japan)

[主催] アカデミーヒルズ

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 受講チケット

      受付期間が終了しました

      ※受付開始は18:30頃を予定しております。
      ※お申込後のキャンセルおよび返金は承っておりません。
    • ¥5,000
    • -

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

イベント概要

academyhills

みんなで語ろうフライデーナイト

小国士朗さん(プロデューサー)

Vol.18 小国士朗さんと「あなたの熱狂スイッチの見つけ方」を考える




今回のファシリテーターは、「注文をまちがえる料理店」など、数々の話題のプロジェクトを立ち上げて注目を集めるプロデューサーの小国士朗さん。

テーマは、「あなたの熱狂スイッチの見つけ方」を考える、です。

「イノベーションを起こし、世の中を変えるのは『中途半端なプロフェッショナル』ではなく、『熱狂する素人』だ」と考える小国さん。 数多くのプロジェクトを主導し、精力的に活動する小国さん自身にとっても「熱狂」が原動力になっていると言います。

何か新しいことを始めるときに、既存の枠にとらわれずにリスクを取り、人を巻き込んで行動していく原動力となる「熱狂」を多くの人が感じることができれば、社会は良い方向に大きく変わるのではないか?と小国さんは考えます。

一方で、組織で働く人たちはリスクを恐れる力の方が大きく作用したり、大人になって「できない」と諦めることが多くなったり、「熱狂」を感じなくなってしまった人が多いのではないでしょうか。

どうしたら、人の心に火を灯すことができるのか?熱狂スイッチはどこにあるのか?

自分の熱狂スイッチについて考えたい人、組織でチームメンバーの熱狂スイッチを入れようと試行錯誤している人、お子さんの熱狂スイッチを押したい人・・・あらゆる局面で「熱狂」について考えたい人のご参加をお待ちしております。

 「みんなで語ろうフライデーナイト」とは

スピーカーと参加者が少人数でフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング「みんなで語ろうフライデーナイト」。

情報過多と言われる時代。私たちは溢れる情報に追われて眺めるだけで、「自分の頭でしっかり考え、そこから生まれた自分の意見を人に伝えていく」時間を持てずにいます。

しかし、誰もが発信者になれる今の時代だからこそ、インプットを自分の中で咀嚼し、自分なりの考えをアウトプットとして出していくことが必要です。 「みんなで語ろうフライデーナイト」では、全員のアウトプットがそれぞれのインプットとなって連鎖し、議論を深めていくことを目指します。 参加者が一体となって議論を作っていくイベントで、じっくり考えを深めませんか?


 ファシリテーター 

小国士朗(おぐに・しろう)
プロデューサー

■■■ お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりませんのでご注意ください。 ■■■

お支払い方法

クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。
※クレジットカードのお支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
※お申し込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。

お申込み

円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

 

開催日時

開始日時:2019/07/19(金) 19:00

終了日時:2019/07/19(金) 20:30

Googleカレンダーに登録

開催場所

アカデミーヒルズ

東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階

主催者情報

アカデミーヒルズ

アカデミーヒルズは、森ビル株式会社の文化・教育機関として1996年に開設しました。世界的文化都市の創造をコンセプトに、「都市を創り、都市を育む」の両面から活動している森ビルの取り組みのひとつとして、人が情報とつながり、学びあう機会を提供しています。