イベント概要

CATALYST TALK
荒谷大輔「経済のリデザイン:新しい人とものとの関係をつなぐ」
第4回:大澤真幸さんと「コミュニズム」を超える
人やモノがどのようなかたちでつながるのか、その構造こそ「経済」の本質です。さまざまな意味で転換期を迎える今、既存の価値観の枠組みから離れて、ゲストを迎えてフラットに考える場をつくります。
「コミュニズム」という言葉は、「一党独裁」による惨事の記憶が生々しい世代にとって、人々の自由を侵害する危険を孕むものと見なされます。しかし、その「コミュニズム」が、私たちが直面する危機を乗り越える新しい社会形態として、あらためて注目されはじめました。
ニュー・アカデミズム(1980年代の日本で興った思想などの新たな潮流のこと)の旗手として30年に渡って日本の思想界を牽引される中で、近年精力的に「新世紀コミュニズム」を唱えられている大澤真幸氏をお招きし、このカタリスト・トークで検討してきたWeb3.0における社会改革運動との関係も探りながら、新しい「経済」のあり方を考えてみたいと思います。
※本イベントは、お申込者限定で「見逃し配信」を行う予定です。
詳細はお申込者に直接ご連絡いたします。
※本イベントは、前半部分のみ、ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行う予定です。
視聴方法は、ページ下の「注意事項」欄をご確認ください。

◆ライブラリーメンバーの方
「六本木ヒルズライブラリー」「アークヒルズライブラリー」メンバーの方は無料でご参加頂けます。
※「マイページ」または「ヒルズアプリ」にて「プロモーションコード」をご確認いただき、お申込画面で該当コードをご入力ください。セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
スピーカー
大澤真幸 (社会学者)
1958年松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。東京大学文学部助手、千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間環境学研究科教授等を歴任。著書に、『身体の比較社会学』(勁草書房)、『ナショナリズムの由来』(講談社、毎日出版文化賞受賞)、『〈世界史〉の哲学』(講談社)、『不可能性の時代』(岩波新書)、『日本史のなぞ』(朝日新書)、『自由という牢獄』(岩波書店、河合隼雄学芸賞受賞)、『社会学史』(講談社現代新書)、『新世紀のコミュニズムへ』(NHK出版新書)、『経済の起原』(岩波書店)、『ふしぎなキリスト教』(橋爪大三郎と共著、講談社現代新書、中央公論新書大賞受賞)等多数。個人思想誌『Thinking「O」』(左右社)主宰。
モデレーター
荒谷大輔 (江戸川大学 基礎・教養教育センター教授、センター長)
1974年生。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本文藝家協会会員。専門研究の枠組みに捕われず哲学本来の批判的分析を現代社会に適用し、これまでなかった新しい視座を提示することを得意とする。著書に『資本主義に出口はあるか』(講談社現代新書)、『ラカンの哲学:哲学の実践としての精神分析』(講談社メチエ)、『「経済」の哲学:ナルシスの危機を越えて』(せりか書房)、『西田幾多郎:歴史の論理学』(講談社)、『ドゥルーズ/ガタリの現在』(共著、平凡社)など。
<注意事項>
■視聴URLのご案内
視聴URLは、お申込完了時にイベントレジストから送付される「申込確認メール」内に記載がございます。
■イベレジ申込フォーム内で「ゲストトーク視聴+アフタートーク参加」、または「ゲストトーク視聴のみ」 のどちらかをお選びください。
■本イベントはZoomウェビナーを使用いたします。
前半「ゲストトーク視聴」は、ご視聴時、他の参加者から顔と名前は見えません。
後半「アフタートーク」は、カメラをオンにしてお顔が見える形でご参加いただきます。
・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をお勧めしております。
これまでZoomにアクセスしたことのない方は、事前に以下Zoomの接続サイトをご活用ください。
zoom.us/test
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりませんのでご注意ください。
【ライブラリーメンバー限定】
■「アーカイブ動画」視聴方法
「マイページ」または「ヒルズアプリ」にログインの上、「セミナー申込・アーカイブ動画視聴」よりご覧ください。
※「ヒルズアプリ」の場合、ログイン後「ah」マークを押下すると「セミナー申込・アーカイブ動画視聴」バナーが表示されます。
主催 アカデミーヒルズ
今後開催予定のイベント
-
『スマホ時代の哲学』読書体験会【リアル開催】
2023/09/13(水) 18:00 ~ 2023/12/08(金) 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズライブラリー)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
11/30メンバー雑談 昼の部【リアル開催】
2023/11/30(木) 12:00 ~ 12:45
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
11/30メンバー雑談 夜の部【リアル開催】
2023/11/30(木) 19:00 ~ 19:45
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
終了したイベント
-
2023/11/27(月) 19:00
11/27 スポーツを活用して、私を、組織を、地域を元気に! 第3回「アプリを使って脱炭素〜企業と地域の連携プロジェクト〜」【リアル開催】
-
2023/11/21(火) 18:45
11/21 Harvard Business School コラボセッション【リアル開催】 Reskilling in the Age of AI AI時代のリスキリング
-
2023/11/20(月) 18:30
11/20 World Report特別編 アメリカ発 by 山脇秀樹【リアル開催】 アメリカの人材育成の潮流に迫る!~大学の選考基準の変化を読み解く~