イベント概要
お申込の方へメールにてご連絡をお送りしております。【9/15(木)更新】
【 会 場 】森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)+アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)
【集合場所】美術館・展望台チケット/インフォメーション(六本木ヒルズ森タワー3階)
【集合時間】18:50 【所要時間】19:00~21:00
前半:キュレーターの解説付きでゲストとともに美術鑑賞(約60分)
後半:ゲストとキュレーターを囲んだアフタートーク(約60分)
※集合時間に遅れた方の途中からの参加はお断りしております。
※受付時に以下提示をお願いいたします。
提示いただけない場合は、ご参加いただけませんのでご注意ください。
ライブラリーメンバーの方:会員証
MAMCメンバー:マイページまたはメンバーカード
※参加定員20名限定のイベントです。募集は定員になり次第終了とさせていただきます。 ■ 現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは? ■
心身ともに健康である「ウェルビーイング」を求める時代に、現代アートの多様な視点を通して考える森美術館の展覧会
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
--------------------
第2回のゲストは、「社会課題をクリエイティブで解決する」ことを目指し、株式会社arca代表としてクリエイティブ・ディレクターの仕事に取り組む辻愛沙子さんです。
案内役は森美術館アソシエイト・キュレーターの德山拓一がつとめます。
本鑑賞会は計3回の予定で実施いたします。
■第1回 ゲスト 高津尚志さん × アシスタント・キュレーター 熊倉晴子(7/13開催)※開催済
■第2回 ゲスト 辻愛沙子さん× アソシエイト・キュレーター 德山拓一(9/15開催)
■第3回 ゲスト 石川善樹さん× アシスタント・キュレーター 熊倉晴子(10/7開催)
※第2回、第3回のイベントは、お一人どちらか1回のみの参加とさせていただきます。
今後開催予定のイベント
-
『スマホ時代の哲学』読書体験会【リアル開催】
2023/09/13(水) 18:00 ~ 2023/12/08(金) 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズライブラリー)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/4シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」 第4回「伝えたい」と「知りたい」をつなげる!編集⼒が会社を変える、社会を変える 【リアル開催】
2023/10/04(水) 18:30 ~ 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/10 書物とは何か? ~西洋中世写本から考える書物の未来~ 【リアル開催】
2023/10/10(火) 18:30 ~ 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
終了したイベント
-
2023/09/19(火) 19:00
スポーツを活用して、私を、組織を、地域を元気に! 第1回「ウェアラブルで測れるモノ・コト」 ウェルビーイングを支えるスマートデバイスの実力【リアル開催】
-
2023/09/07(木) 19:00
9/7 Library Book Club 英語リーディング講座 The Culture Map: Breaking Through the Invisible Boundaries of Global Business【オンライン開催】
-
2023/09/06(水) 19:00
【ライブラリーメンバー限定】9/6 Library Coffee Talk "バズる"だけでいい?「伝える」の本質を考えよう【リアル開催】