イベント概要
【お申込について】
このページは、「ライブラリーメンバー」と「森ビルのオフィスで働くオフィスワーカー」の申込サイトとなります。チケットは、5月25日(木)18時より販売いたします。
「MAMCメンバー」の皆さまは、森美術館からのメルマガ「MAMCメンバーズ・エクスプレス 2023.05.25」に記載のお申込サイトより申請ください。
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」 アーティストトーク+自由鑑賞
【 会 場 】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)+森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)【集合場所】アカデミーヒルズ
【タイムテーブル】2023年06月26日 (月) 19:00~22:00
※20:20以降の途中参加はできません。
19:00~19:20 「ワールド・クラスルーム」展の解説(熊倉晴子)
19:20~20:20 菊地智子さんをお迎えして対談
***移動***
20:30~22:00 森美術館・自由鑑賞
このたび、アカデミーヒルズと森美術館との連携で、本展覧会の鑑賞付き特別企画イベントを開催いたします。
当日は展覧会を企画したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子が展覧会の解説を行います。その後、出品作家のひとりで、写真家として周囲の圧力や矛盾のみならず、内なる自己の境界線を乗り越えて自分らしく生きる人々の不屈の精神の視覚化を試みている菊地智子さんをお迎えし、熊倉よりお話を伺います。
最後は会場を森美術館に移し、展覧会を自由内覧にて皆様にお楽しみいただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
スピーカー
菊地智子 (写真家/美術家)
1973年東京生まれ
武蔵野美術大学空間演出デザイン学部卒業後、香港、北京、東京、ソウルを拠点に主に写真、映像、映像インスタレーションによる制作活動をしている。様々な「境界」をテーマに、LGBTQの「性と生」を通した現代社会における性の変貌、死生観の変化を考察した作品等を発表。周囲の圧力や矛盾、外なる境界のみならず、内なる自己の境界線を乗り越える人々の精神の視覚化を試みている。2012年 木村伊兵衛写真賞、2015年第一回プリピクテジャパンアワードを受賞。作品は東京都写真美術館、川崎市ミュージアム、森美術館、モデナ視覚芸術財団(イタリア)、カディスト・アート・ファウンデーションに所蔵されている。https://www.kikuchitomoko.com/
スピーカー
熊倉晴子 (森美術館アシスタント・キュレーター)
東京都⽣まれ、2011年より森美術館勤務。主な企画に「サンシャワー:東南アジアの現代美術展」共同キュレーター、「MAMリサーチ003:ファンタジー・ワールド・スーパーマーケット」(2016年)、「MAMプロジェクト023:アガサ・ゴス=スネイプ」(2017年)、「六本⽊クロッシング2019展:つないでみる」、「MAMリサーチ008:突然、顕わになって」(2022年)および「地球がまわる⾳を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」(2022年)などがある。
募集要項
日時 | 2023年06月26日 (月) 19:00~22:00 ※20:20以降の途中参加はできません。 |
---|---|
受講料 | 無料 |
定員 | ライブラリーメンバー/MAMCメンバー各60名、森ビルで働くオフィスワーカー30名 |
注意事項 |
◆【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー】 |
主催 |
|
共催 | |
会場 | 【集合場所】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:6月26日(月)正午まで
(定員になり次第、申込は終了となります)
※お申込のキャンセルは、library@academyhills.comへご連絡ください。
今後開催予定のイベント
-
11/28 World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子 「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」【オンライン開催】
2024/11/28(木) 19:00 ~ 20:30
-
12/17 note × academyhills 「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」【リアル開催】
2024/12/17(火) 19:00 ~ 20:30
note place(東京都 千代田区麹町 6丁目6 -2 番町麹町ビルディング)
終了したイベント
-
2024/11/14(木) 19:00
「あたりまえ」のつくり方 社会の「常識」をアップデートするPRの技術【オンライン開催】
-
2024/10/29(火) 19:00
アウトライング思考(異端のアプローチ)と新しい科学【オンライン開催】
-
2024/08/28(水) 19:00
8/28 World Report 第9回 アメリカ発 by 渡邊裕子 「米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び」【オンライン開催】