イベント概要
第4回のゲストは、株式会社WORDS代表の竹村俊助さんをお迎えします。
竹村さんは、ダイヤモンド社の書籍編集を経て、経営者の思考を言語化し社内外に伝えるお手伝いをする「顧問編集者」として独立をされました。ビジネスをするうえで、経営者が会社のビジョン・想いを「伝えたい」と考えるのは当然のこと。しかし、それを受け取るかどうかは、受け手(読者)に委ねられています。そして、その「伝えたい」と「知りたい」の間には大きな壁があると、竹村さんは語ります。とかく自社目線、自分目線になりがちな発信を、受け手のニーズにつなげ、届けるためには、どのような「編集」の力が必要になるのでしょうか。
本セミナーでは、まず書籍編集という仕事の普遍的な部分、本質について、新しい著者発掘を行う干場さんと竹村さんが語り合います。そして竹村さんが、自身の編集スキルを発展させ、客観的な立場から経営者の隣に寄り添い、どのように企業経営のサポートをしているのか、さらに「顧問編集者」というこれまでにない仕事を通して、目指している社会のあり方についても伺います。
「読者がいるからこそのコンテンツ。主役は読者」という軸を持ち続ける編集者の視点、「どうすれば面白いと思ってもらえるか」という情報発信の戦略は、ビジネスの世界、さらには社会にどう影響を与えていくのでしょうか。どの企業もオウンドメディアを持ち、誰もが発信者となる時代だからこそ、「しっかり受け手に届く」「人々に読まれる」ための戦略が求められます。お二人が話す編集者のスキルは、どんなビジネスパーソンにも求められるスキルとなるでしょう。編集という仕事の魅⼒から、編集者の描く未来についても、対談でじっくりお話しいただきます。
モデレーター
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン共同創業者・前社長 出版社/BOW&PARTNERS 代表
◆プロモーションコード確認方法
【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー】
「プロモーションコード」を、以下①または②の方法にてご確認いただき、お申込ください。
※セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
①「マイページ」➾「セミナー・イベント」
②「ヒルズアプリ」➾「ahマーク」➾メンバーズ・スクエアの「セミナー・イベント」
【その他】
※円滑な進行のためにいただいた情報をスピーカーの方に提供させていただきます
※お申込のキャンセルは、9月29日(金)18時までに、library@academyhills.comへご連絡ください。キャンセル手続き完了時に、「【イベント名】重要: チケットキャンセルメール」という件名のメールを送信いたします。イベントレジストのマイチケット画面でも、キャンセル状況をご確認いただけます。
※上記期限以降の返金は承っておりません。
※キャンセル手続き完了まで、2営業日程度お時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込期日:10月4日(水)正午
今後開催予定のイベント
-
『スマホ時代の哲学』読書体験会【リアル開催】
2023/09/13(水) 18:00 ~ 2023/12/08(金) 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズライブラリー)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/10 書物とは何か? ~西洋中世写本から考える書物の未来~ 【リアル開催】
2023/10/10(火) 18:30 ~ 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/12 World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介 「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」 【オンライン開催】
2023/10/12(木) 18:30 ~ 20:00
終了したイベント
-
2023/09/19(火) 19:00
スポーツを活用して、私を、組織を、地域を元気に! 第1回「ウェアラブルで測れるモノ・コト」 ウェルビーイングを支えるスマートデバイスの実力【リアル開催】
-
2023/09/07(木) 19:00
9/7 Library Book Club 英語リーディング講座 The Culture Map: Breaking Through the Invisible Boundaries of Global Business【オンライン開催】
-
2023/09/06(水) 19:00
【ライブラリーメンバー限定】9/6 Library Coffee Talk "バズる"だけでいい?「伝える」の本質を考えよう【リアル開催】