イベント概要
※ライブラリーメンバー「プロモーションコード」を入れてお申込ください。
小林麻実さんとみんなで話そう!
"コミュニティ"という六本木ヒルズライブラリーの設立目的と、本について
森ビルからの依頼で「世界中のどこにも類似するもののない、全く新しいコンセプトのライブラリー」を創り出した小林麻実さん。ライブラリーでありながら本の貸し出しはせず、定価の10%引きで販売するというスタイルを提案しました。蔵書はわずか約17,000冊。売りたい本ではなく、今読むべき本という視点で選書されています。この斬新なスタイルには、小林さんの「過去の知識を次世代に伝え、隣人の知識を共有する機関としてこそ、図書館は存在すべきなのではないか」という思いが込められています。
全くのゼロから、「そもそもライブラリーとは何のために存在しているのだろう。ライブラリーの本質とは何なのだろうか」という考えで生まれたライブラリー。
そのライブラリーで日々の選書を担っている小林麻実さんと、コミュニティと本について、一緒にお話ししましょう。
【Library Lounge Talkとは】
*毎月1回、60分間での開催
*参加は、ライブラリーメンバー限定(参加費無料)先着10名様
*開催場所は六本木ヒルズライブラリー
*多様なゲストと共に参加者同士でも会話を楽しむ会
小林麻実 (ライブラリー・アドヴァイザー)
世界初の滞在型図書館として、2002年、六本木ヒルズライブラリーのコンセプトを創出。
マッキンゼー・アンド・カンパニー、米国ユナイテッド・テクノロジーズ(UTC)を経て、現職。
早稲田大学法学部卒、同大学院MBA課程修了。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、同博士課程中退。
著書:『図書館はコミュニティ創出の「場」ー会員制ライブラリーの挑戦』、『ワンランク上をめざすビジネスパーソンの独習ガイド』等。
東京都内と三浦半島・佐島の二拠点居住。
※プロモーションコード確認方法
【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー】
「マイページ」または「ヒルズアプリ」にて「プロモーションコード」をご確認いただき、お申込ください。セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
※円滑な進行のためにいただいた情報をスピーカーの方に提供させていただきます。
※お申込期日:2022年5月11日(水)18時まで
今後開催予定のイベント
-
【ライブラリーメンバー限定】<北里大学東洋医学総合研究所コラボ> 東洋医学とウェルビーイング より良く生きるための実践ワークショップ
2022/08/04(木) 19:00 ~ 2022/08/31(水) 20:00
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
【ライブラリーメンバー限定】8/9 Library Lounge Talk 倉成英俊さんとみんなで話そう!「good title books ~良いタイトルの本を教え合う前代未聞のブックトーク」
2022/08/09(火) 19:00 ~ 20:00
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
【ライブラリーメンバー限定】8/18 英語学習法 なんでも相談会〜あなたに最適で効果的な学び方を知ろう!~
2022/08/18(木) 19:00 ~ 20:30
終了したイベント
-
2022/08/02(火) 19:00
能シリーズ セミナー 「能」~身体性と想像力の伝統芸能~ イノベーションリーダーはなぜ「能」にはまるのか?
-
2022/07/29(金) 19:00
7/29 CATALYST TALK 軍地彩弓「リバースメンター実践:革命児たちの頭の中」第4回「鎌田安里紗さんと『ファッション産業の構造上の課題』を超える」
-
2022/07/27(水) 19:00
7/27 六本木アートカレッジ<未来を拡張するゲームチェンジャーU-35>vol.1「SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜」