イベント概要
※ライブラリーメンバー「プロモーションコード」を入れてお申込ください。
WEB3の世界を考える
メンバー限定ワークショップ①
「Web3.0の世界を体験する」
しかし、まだまだ実態がよくわからないという方も多いと思います。インターネットの登場以来の破壊的なイノベーションを起こす可能性があるとも、近代国家の枠組みを覆すものとも言われています。Web3.0といわれるものが、皆さんのライフスタイルにおいて、実際どう関わりうるかを考えるための場をつくりたいと思います。
新たな技術の可能性について、5/24に開催したトークイベント「WEB3の世界を考える 共同体の変容」を視聴いただいたライブラリーメンバーの皆さんと話し合う場を作りたいと思います。トークイベントの様子は、「メンバーマイページ」にて録画アーカイブを公開しています。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています!
荒谷大輔 (江戸川大学 基礎・教養教育センター教授、センター長)
1974年生。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本文藝家協会会員。専門研究の枠組みに捕われず哲学本来の批判的分析を現代社会に適用し、これまでなかった新しい視座を提示することを得意とする。著書に『資本主義に出口はあるか』(講談社現代新書)、『ラカンの哲学:哲学の実践としての精神分析』(講談社メチエ)、『「経済」の哲学:ナルシスの危機を越えて』(せりか書房)、『西田幾多郎:歴史の論理学』(講談社)、『ドゥルーズ/ガタリの現在』(共著、平凡社)など。
モデレーター
設楽悠介 (幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / 編集本部コンテンツビジネス局 局長)
1979年生。明治学院大学法学部卒。幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。また同社コンテンツビジネス局で新規事業やコンテンツマーケティング事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務、ライツや電子書籍事業担当。個人活動で「みんなのメンタールーム(Amazon audible)」や「風呂敷畳み人ラジオ(Voicy)」、「欲望のSNS(podcast)」等のコンテンツ配信。Forbes Japanで「ポストDXの世界」連載。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。ツイッター:@ysksdr
※プロモーションコード確認方法
【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー】無料
以下にて、「プロモーションコード」をご確認いただきお申込ください。
・会員制ライブラリー「マイページ」ログイン→「セミナー・イベント」
・ヒルズアプリ「ahマーク」→「メンバーズ・スクエア」→「セミナー・イベント」
※セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
※円滑な進行のためにいただいた情報をスピーカーの方に提供させていただきます。
※お申込期日:2022年6月30日(木)19時まで
今後開催予定のイベント
-
【ライブラリーメンバー限定】Library Book Club 英語リーディング講座 <Season 1> Collapse ~How Societies Choose to Fall or Succeed~ By Jared Diamond
2022/04/17(日) 10:30 ~ 2022/07/10(日) 12:00
-
【ライブラリーメンバー限定】『人の顔した組織』読書体験会 <全3回 5/25・6/22・7/20開催>第2回「個が集団や組織へ及ぼす影響を考える」
2022/05/25(水) 10:30 ~ 2022/07/20(水) 20:30
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
【ライブラリーメンバー限定】7/7 Library Lounge Talk 藤沢久美さんとみんなで話そう! 「キャリアチェンジに必要な大人の学びとは?」
2022/07/07(木) 19:00 ~ 20:00
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
終了したイベント
-
2022/07/04(月) 19:30
【ライブラリーメンバー限定】7/4 メンバー交流会 入会時期が同じ仲間と知り合おう!
-
2022/06/29(水) 19:00
6/29 超・組織力の活性化 ファシリテーション / 質問力 / ワーク・エンゲイジメント
-
2022/06/21(火) 19:00
6/21 北里大学東洋医学総合研究所コラボ 東洋医学とウェルビーイング ‐より良く生きるためのヒント-