イベント概要
※ライブラリーメンバー「プロモーションコード」を入れてお申込ください。
遠藤謙さんとみんなで話そう!
「地球とみんなが幸せに生きる世界を、テクノロジーと共に考えよう!」
10月のLibrary Lounge Talkは、世界最速の義足開発を目指し研究を続ける遠藤謙さんをお迎えして、「地球とみんなが幸せに生きる世界を、テクノロジーと共に考えよう!」と題し開催をさせていただきます。
「脚がなくても走りたい人が走れる世界」を、テクノロジーを用いて実現しようとする遠藤さん。その思いの根底には、健常者が常に中心として扱われる今の社会への問題意識があります。
遠藤さんはこうおっしゃいます。
「現状の社会的ルールにはまらない人(障害を持っている人というだけでなく、LGBTQ、運動が苦手な人、勉強が苦手な人などなど)の我慢の上で成り立ってきた社会において、一人ひとりの幸福を担保しながら、地球が持続可能な方向性はどこか。それを人間が得たテクノロジーを活用し実現していけるといいなと思っています。」
環境負荷を減らしながら、多様な個性が、それぞれに活躍する社会が実現すれば私たちの幸せ総数はきっともっと大きくなるはず!当日は人間とテクノロジーが協力することで成せる新しい幸せの世界について、遠藤さんと一緒に考察します!
遠藤謙 (ソニーコンピューターサイエンス研究所研究員 / 株式会社Xiborg代表取締役)
慶應義塾大学修士課程修了後、渡米。マサチューセッツ工科大学メディアラボにて、人間の身体能力の解析や下腿義足の開発に従事。2012年博士取得。一方、マサチューセッツ工科大学D-labにて講師を勤め、途上国向けの義肢装具に関する講義を担当。現在、ソニーコンピュータサイエンス研究所研究員。ロボット技術を用いた身体能力の拡張に関する研究に携わる。2014年には株式会社Xiborgを創設、CEOに就任。2012年、MITが出版する科学雑誌Technology Reviewが選ぶ35才以下のイノベータ35人(TR35)に選出された。2014年ダボス会議ヤンググローバルリーダー。
※プロモーションコード確認方法
【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー】無料
以下にて、「プロモーションコード」をご確認いただきお申込ください。
・会員制ライブラリー「マイページ」ログイン→「セミナー・イベント」
・ヒルズアプリ「ahマーク」→「メンバーズ・スクエア」→「セミナー・イベント」
※セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
※円滑な進行のためにいただいた情報をスピーカーの方に提供させていただきます。
※お申込期日:2022年10月5日(水)18:00まで
今後開催予定のイベント
-
『スマホ時代の哲学』読書体験会【リアル開催】
2023/09/13(水) 18:00 ~ 2023/12/08(金) 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズライブラリー)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/4シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」 第4回「伝えたい」と「知りたい」をつなげる!編集⼒が会社を変える、社会を変える 【リアル開催】
2023/10/04(水) 18:30 ~ 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
10/10 書物とは何か? ~西洋中世写本から考える書物の未来~ 【リアル開催】
2023/10/10(火) 18:30 ~ 20:00
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
終了したイベント
-
2023/09/19(火) 19:00
スポーツを活用して、私を、組織を、地域を元気に! 第1回「ウェアラブルで測れるモノ・コト」 ウェルビーイングを支えるスマートデバイスの実力【リアル開催】
-
2023/09/07(木) 19:00
9/7 Library Book Club 英語リーディング講座 The Culture Map: Breaking Through the Invisible Boundaries of Global Business【オンライン開催】
-
2023/09/06(水) 19:00
【ライブラリーメンバー限定】9/6 Library Coffee Talk "バズる"だけでいい?「伝える」の本質を考えよう【リアル開催】