言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 4月20日開催「イノベーターと学ぶ“新しい仕事術”特別ミーティング」

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

新着情報

    • 2013/04/22(月) 14:55 更新
4月20日(土)イノベータと学ぶ”新しい仕事術”特別ミーティング参加者向けに
5月18日(土)イノベーションゼミセミナー割引クーポンを準備致しました。
クーポンコードは CN8yu5b3R1 です。
セミナーページはこちらから→
http://bizpremium.nikkeibp.co.jp/info/editor-info/20130422/000316

イベント概要


イノベーターと学ぶ“新しい仕事術”特別ミーティング

「会議ってこうやるものじゃないの?」会議、開催します!


BizCOLLEGE PREMIUM4月より「イノベーションゼミ」として、今後1年間にわたって皆さまのお役に立ちたいと考えています。
そこで来る420日(土)に参加者40名限定で無料のキックオフミーティング、「会議ってこうやるものじゃないの?」会議を開催!

イノベーションは(それをたった一人で成し遂げる天才もたまにはいるかもしれませんが)、大半の人たちは他人とのコミュニケーションやディスカッションを通して創発されるプロセスを経て、前述の「能力」を発揮・育成することでそのきっかけをつかむことが多いはず。

そこで必要なのは「会議」です。会議といっても「伝達・調整・決定」のために行われる少しも面白くない「ウチの会社でよくやってるいつものアレ」ではなく、チームワークによって発想を花開かせるコミュニケーションの場としての会議です。これを仮に「創発会議」と名付けることにします。

この「創発会議」は、どんな内容(e.g.環境問題を解決する)をどういう方向(e.g.人の意見は否定せず)で議論するかということも大切ですが、時間(帯)、人数、場所、ルール、ツール、などによってその成果は大きく変わるはずです。ソーシャルメディアをサポートツールとして利用することも前提になるでしょう。

そこで来る420日(土)、現在どのような「会議」がどのような形式で行われているのかをご紹介しつつ、みなさんと一緒に「これからの会議のありかた」を考える「会議」を実施したいと思います。

この会議は若干のプレゼンテーションはありますが、時間の大半を来場者のみなさんと、全体で、あるいはグループになって、「面白い会議」の方法を探していくことに充てたいと考えています。ふるってご参加ください。


セミナー概要】

■日程 420日(土)

■時間 14:0017:20(受付開始・13:30懇親会(別会場、実費)

■会場 イトーキ東京イノベーションセンター SYNQA

■定員 40

■プログラム:

14:0014:40「イノベーティブな会議とは何か」

進行役:

藤田宏之(日経BP社 デジタル事業戦略室 プロデューサー)

竹田茂(スタイル株式会社・代表、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社・取締役)


14501530

イノベーティブ会議をチームに分かれてデザインしてみよう(プロジェクトルーム)

15301600

会議の結果を持ち寄って発表しよう(センターエリア)

16101720

発表結果をさらにみんなで議論+名刺交換会(センターエリア)


<オプション>

17302000

飲みながら会議しよう!(参加は任意・実費・場所は京橋近辺の別会場)

  

■申し込み締め切り:定員に達し次第締め切ります

■詳細はこちらからご確認ください。

 Facebookコメント

開催日時

開始日時:2013/04/20(土) 14:00

終了日時:2013/04/20(土) 17:20

Googleカレンダーに登録

開催場所

イトーキ東京イノベーションセンター SYNQA

東京都 中央区京橋相互館3-7-1 相互館110タワー 2F

03-6228-6940

主催者情報

日経BPnet BizCOLLEGE

◆お問い合わせ窓口◆

サイト右下「主催者へのお問い合わせ」

からご連絡下さい。日経BP読者

サービスセンターセミナー係

にてご対応させていただきます。