言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

ディープラーニング活用の理想と現実(書籍付き)

2018/11/21(水) 13:00 ~ 14:30

SPACE NIO(スペース ニオ) (日経ビル 2階, 1-3-7, 千代田区大手町, 東京都, 100-8066, Japan)

[主催] 日本経済新聞社

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

お一人様合計 1 枚まで

合計 枚まで申込可能

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • ディープラーニング活用の実現と理想 (書籍付き)

      受付期間が終了しました

      書籍「ディープラーニング活用の教科書」(日経BP社)が1冊付きます。
    • ¥2,160
    • -

このイベントのお申し込みには日経IDが必要です。

日経IDをお持ちでない方は、「日経IDで申し込む」をクリック後日経IDの取得手続きが可能です。(無料)

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

イベント概要

日本経済新聞社が2018年11月13日から約1カ月間にわたって開催するデータサイエンティスト育成と活用について考えるイベント「Data Scientist Fes2018」のサテライトイベントとして、ディープラーニ
ングの活用を学ぶセミナーを開催します。
 本セミナーは、ビジネスパーソンがディープラーニング活用の実態を学ぶことに主眼を置き、日経BP社書籍『ディープラーニング活用の教科書』を参考書に同書で登場する企業の講演などディープラーニングの成果と障壁をビジネス目線で解説します。 
 多くの実例を学ぶことにより、参加者自らのビジネスにおけるデータサイエンスの活用を探ってもらい、
データサイエンス、ディープラーニングの理解を一層深めていただきたいです。



「ディープラーニング活用の教科書」(日経BP社)
日経BP社が発行するデジタルメディア「日経クロストレンド」は、書籍『ディープラーニング活用の教科書』を発刊しました。同書はディープラーニングをベースにしたAIの発展予測に基づき、35の国内事例を体系的に紹介し、識者が活用ノウハウを解説します。AIの第3次ブームをけん引するディープラーニングの成果と障壁など活用の実態を最前線で挑戦する方々の実例をもとに学ぶことができます。

●開催概要
「ディープラーニング活用の理想と現実」
日時:20181121日(水) 13:00-14:30(開場12:30)
主催:日本経済新聞社クロスメディア営業局
後援:日本ディープラーニング協会
企画:日経BP社「日経クロストレンド」
会場:SPACE NIO
定員:60名
受講料:2160円(税込み)
特典:会場で書籍『ディープラーニング活用の教科書』をプレゼント
申込締切:2018年11月18日(日)

●プログラム
13:00-13:30 ディープラーニング国内35事例を一気に紹介 
登壇者 杉本 昭彦氏(日経クロストレンド 開発長兼副編集長)
13:30-13:50 事例講演:AIを活用したタクシー需要予測モデル
登壇者 石黒 慎氏(NTTドコモサービスイノベーション部 第2サービス開発担当)
13:50-14:30 ディープラーニング活用の障壁と解決
登壇者 南野 充則氏(FiNC Technologies 代表取締役 CTO、日本ディープラーニング協会理事)、石黒 慎氏、杉本 昭彦氏

●登壇者プロフィール



杉本昭彦(すぎもと あきひこ)
日経クロストレンド 開発長兼 副編集長
1991年立教大学社会学部卒業後、日経BP社に入社。調査部門などを経て、雑誌「日経ネットナビ」、
日本経済新聞社東京編集局産業部などでインターネット業界の取材を長年続ける。2007年の
「日経ネットマーケティング」(11年より日経デジタルマーケティング)創刊時より副編集長、
13年4月より編集長。14年1月より「日経ビッグデータ」(2014年3月創刊)編集長。18年4月より
日経クロストレンド開発長 兼 日経クロストレンド副編集長。
日本ディープラーニング協会G検定(ジェネラリスト検定)合格。


石黒 慎(いしぐろ しん)
NTTドコモ R&Dイノベーション本部 サービスイノベーション部 第2サービス開発担当 ドコモAIスペシャリスト2014年、東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。同年、株式会社NTTドコモ入社。2018年より社会人博士学生として、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士後期課程に在籍中。位置情報サービスに関する研究開発に従事。近年では、モバイルネットワークの仕組みを用いて取得される大規模人流データを利用した交通分析の研究を中心に行っており、AIタクシーにおけるタクシーの将来需要予測技術の開発を行っている。


南野 充則(なんの みつのり)
FiNC 代表取締役 CTO、日本ディープラーニング協会理事
東京大学工学部卒。大学在学中にヘルスケアスタートアップ、株式会社MEDICA及びCDSystem株式会社を創業。東京大学在籍中に北京大学で開催されたスマートグリッド分野における国際学会で世界一の座を争い「BESTSTUDENT AWARD」を受賞する。2016年8月に、国内初となるウェルネス・ヘルスケア領域に特化した人工知能研究所「FiNC Wellness AI Lab」を設立。2017年、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す団体「日本ディープラーニング協会」最年少理事に就任。
2018年9月にFiNC代表取締役 CTOに就任し、現在に至る。

※ご応募には日経IDのご登録が必要です。
※先着順でのお申込受付となります。
※ご入金後の払い戻しは致しません。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく本セミナーの実施目的以外には使用致しません。

<お問い合わせ>
Data Scientist Fes 2018運営事務局
Tel:03-3545-2437/FAX:03-3545-6993  (営業時間:平日10:00~18:00 土日祝日除く)
Data Scientist Fes 2018 公式サイト
https://dsfes.nikkei.co.jp

開催日時

開始日時:2018/11/21(水) 13:00

終了日時:2018/11/21(水) 14:30

Googleカレンダーに登録

開催場所

SPACE NIO(スペース ニオ)

東京都 千代田区大手町 1-3-7 日経ビル 2階

主催者情報

日本経済新聞社