言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

FIN/SUM2023:Fintech Summit(フィンサム)

2023/03/28(火) (開始時間未定) ~

丸ビルホール、丸ビルコンファレンススクエア (2-4-1丸ビル7・8階, 千代田区丸の内, 東京都, 103-0022, Japan)

[主催] 日本経済新聞、金融庁 Nikkei.Inc, The Financial Services Agency Japan (JFSA)

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • オンライン視聴 (Online ticket)

      受付期間が終了しました

      ・2023年4月7日から、FIN/SUM2023各セッションのアーカイブを5月7日まで約1カ月間視聴出来ます。
      ・すべてのセッションは日本語、英語の同時通訳付きです。
      ・ライブ視聴に必要な情報はイベントレジストサイトの「マイチケット」に掲載いたします。
      ・From about a week after the event, you can watch the archives of each session for about a month.
      ・Simultaneous interpretation in Japanese and English will be provided for all sessions.
    • 無料
    • -

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

新着情報

    • 2023/04/18(火) 09:11 更新
FIN/SUM2023からのお知らせ
アーカイブ視聴は盛りだくさん。セッション視聴以外にもいろいろな情報があります。アンケートに答えて、Amazonギフト券もあたる!

FIN/SUM2023のアーカイブを視聴している皆さま。コンテンツはセッションだけではありません。画面右側にあるイベントガイドのウインドー内の「プログラム」には各セッションの概要、「スピーカー」には登壇者のプロフィールが公式サイトにいかなくてもすぐにチェックできます。  
  そして、「スポンサー・展示」のアイコンをクリックすると、イベントに参加した企業の様々な情報やコンテンツがあります。内容は、FIN/SUMで展開したセッションに関連した動画や資料、会社紹介、アンケートなど様々です。気に入ったセッションがあったら、その企業のオンラインサイトも是非ご覧ください。AWSとリードインクスではアンケートも実施しています。ご協力をお願いいたします。  
  アーカイブ視聴に必要なURLはイベントレジストサイトのマイチケットに掲載しています。 なお、赤い「アンケート」アイコンは
FIN/SUM2023全体のアンケートの入り口です。こちらへのご協力もお願いします。回答していただいた方から抽選で50名に1,000円のAmazonギフト券(協賛会社提供)を差し上げます。 締め切りは4月24日ですアンケートはここからもアクセスできます

コンテンツをアップしている企業とコンテンツは以下の通りです。

●NEC デジタルファイナンス、デジタルパワーで金融サービスをあらゆる人と産業へ

●三井物産 三井物産デジタルコモディティーズ公式サイト、三井物産デジタル・アセットマネジメント公式サイト、ALTANA(オルタナ)/デジタル証券で試験運用、事前登録受付中


●アマゾン ウェブ サービス ジャパン FIN/SUM2023でのAWS講演アンケート、Amazon Innovation 新しい価値創造とサービス開発に臨む東京海上グループの事例(動画)、AWSクラウド導入フレームワーク、お客様のクラウド導入の実例紹介、AWS Summit Tokyo(4月20,21日開催)登録サイト


●EY Japan How can your bold vision be transformed into long-term value?(動画)、金融サービス - EYの最新の見解、


●ムロオシステムズ ムロオシステムズ2023(動画)


●日本マイクロソフト AIモデルで自然言語とプロンプトを使用する/Azure OpenAIサービス(動画)、Microsoft Cloud for Financial Services、金融機関における最新事例集


●Helpfeel 問い合わせ件数64%削減!本当に役立つFAQシステム「Helpfeel(ヘルプフィール)」(動画)、サービス資料


●TRUSTDOCK サービス紹介(動画)、オンライン相談の予約、セミナー、お役立ち資料


●リードインクス アンケート、リードインクスのご紹介、保険会社向けシステムのご紹介、保険代理店向けシステムのご紹介


アーカイブ視聴は5月7日まで、無制限で視聴いただけます。たくさんの興味あるセッションをご覧ください。
    • 2023/04/12(水) 09:02 更新
FIN/SUM2023からのお知らせ
セッション視聴以外にもいろいろな情報があります


FIN/SUM2023のアーカイブを視聴している皆さま。コンテンツはセッションだけではありません。画面右側にあるイベントガイドのウインドー内の「プログラム」には各セッションの概要、「スピーカー」には登壇者のプロフィールが公式サイトにいかなくてもすぐにチェックできます。
 そして、「スポンサー・展示」のアイコンをクリックすると、イベントに参加した企業の様々な情報やコンテンツがあります。内容は、FIN/SUMで展開したセッションに関連した動画や資料、会社紹介、アンケートなど様々です。気に入ったセッションがあったら、その企業のオンラインサイトも是非ご覧ください。AWSとリードインクスではアンケートも実施しています。ご協力をお願いいたします
 アーカイブ視聴に必要なURLはイベントレジストサイトのマイチケットに掲載しています。
 なお、赤い「アンケート」アイコンはFIN/SUM2023全体のアンケートの入り口です。こちらへのご協力もお願いします。回答していただいた方から抽選で50名に1,000円のAmazonギフト券(協賛会社提供)を差し上げます。

コンテンツをアップしている企業とコンテンツは以下の通りです

NEC デジタルファイナンス、デジタルパワーで金融サービスをあらゆる人と産業へ

三井物産 三井物産デジタルコモディティーズ公式サイト、三井物産デジタル・アセットマネジメント公式サイト、ALTANA(オルタナ)/デジタル証券で試験運用、事前登録受付中

アマゾン ウェブ サービス ジャパン FIN/SUM2023でのAWS講演アンケート、Amazon Innovation 新しい価値創造とサービス開発に臨む東京海上グループの事例(動画)、AWSクラウド導入フレームワーク、お客様のクラウド導入の実例紹介、AWS Summit Tokyo(4月20,21日開催)登録サイト

EY Japan How can your bold vision be transformed into long-term value?(動画)、金融サービス - EYの最新の見解、

ムロオシステムズ ムロオシステムズ2023(動画)

日本マイクロソフト AIモデルで自然言語とプロンプトを使用する/Azure OpenAIサービス(動画)、Microsoft Cloud for Financial Services、金融機関における最新事例集

Helpfeel 問い合わせ件数64%削減!本当に役立つFAQシステム「Helpfeel(ヘルプフィール)」(動画)、サービス資料

TRUSTDOCK サービス紹介(動画)、オンライン相談の予約、セミナー、お役立ち資料

リードインクス アンケート、リードインクスのご紹介、保険会社向けシステムのご紹介、保険代理店向けシステムのご紹介

アーカイブ視聴は5月7日まで、無制限で視聴いただけます。たくさんの興味あるセッションをご覧ください。

イベント概要

日本経済新聞社と金融庁は、2023年3月28日~31日に丸ビルにてFIN/SUM2023を開催いたします。
Nikkei and the Financial Services Agency will hold FIN/SUM2023 at the Marunouchi Building from March 28 to 31, 2023.

チケット申込期間
来場、オンラインライブ:3月31日(木)18時まで
オンライン:5月7日(日)まで
Application Period
Venue ticket/Online Live ticket:Until 18:00 Mar.31
Online ticket Registration:Until  May.7

イベント当日のプログラム
公式サイトにて確定したセッションから順次掲載
Event program & timetable
Please check official website

注意事項
1.ご記入いただいた個人情報は本イベントの協賛企業に提供する場合があります。 個人情報の取り扱いについては、チケット登録画面に詳細を記載しております。
2.本イベントの模様を撮影し、広報活動のために使用します。
3.お申込み頂いた有料チケットのキャンセルは、原則お受けいたしません。予めご了承ください。
Important notes

1.Names and e-mail addresses of ticket holders may be offered to the platinum or gold sponsors of the event for their public relations purpose.
2.Organizers will record the event and use the recorded materials for the public relations purpose
3.Tickets are non-refundable.

当日のオンライン視聴方法
1. EventRegistにログインしていただき、「マイチケット」画面にアクセスしてください。
2. ご登録いただいた「FIN/SUM2023」のチケットを選択してください。
3. チケット内の「視聴はこちら」に表示されるリンクのURLにアクセスしてください。
※代表申込、代理申込の方へ
参加者分の視聴リンクが表示されますので、メールなどでURLを参加者様へご連絡ください。
Live online viewing
1. Please log in to EventRegist to access the "My Tickets" screen. 2. Select the registered "FIN/SUM2023" ticket.
3. Please access the URL of the link displayed in the "go to webinar page" in the ticket.
* For registration behalf of participant
The viewing link for the participant will be displayed. Please forward the URL to the participants by e-mail or other means.

推奨視聴環境は以下の通りです。
・当日のプラットフォームは「EventRegist-enavle」です。 動画/ライブ配信パーツとして「Brightcove」を利用します。
・ブラウザ:最新バージョンの Google Chrome、Firefox、MS Edge、Safari
・OS: Windows 7 以降、Mac OS X 10.7 以降
・回線:1Mbps 以上のインターネット接続
The recommended viewing environment is as follows.
Platform:The online live platform is "Event Regist-enavle". It will use "Brightcove" as a video distribution part. 
Browser: Latest version of Google Chrome, Firefox, MS Edge, Safari
OS: Windows 7 or later, Mac OS X 10.7 or later
Line: Internet connection of 1Mbps or more

オンライン視聴における注意事項は以下の通りです
●iPhone/iPadのブラウザ「Safari」でアーカイブ動画をご視聴される際に「再生が許可されていません」という表示が現れる場合がございます。この場合は「設定→Safari」を選択して【サイト越えトラッキングを防ぐ】のチェックをオフにしてご視聴をお願いいたします。
●Cookieをブロック、またはブラウザーのプライベートモードが有効になっている場合、配信映像が視聴ができない可能性がありますので、解除をしてください。
●インターネットエクスプローラをお使いの場合、一部機能が制限される可能性があります。 
Precautions for online viewing
● If you cannot view archived videos on the iPhone/iPad browser "Safari", please select "Settings → Safari" and uncheck “Prevent Cross-Site Tracking” to watch the videos.
● If you block cookies or the browser's private mode is enabled, you may not be able to watch the video.
● If you are using Internet Explorer, some functions may be restricted.

アーカイブ配信について
・来場チケット・オンラインライブ視聴チケット(有料)
当日のセッション終了後に、その日の全セッションの通し録画をご覧いただけます。各セッションのアーカイブにて編集および著作権処理が終わったものから順次配信します。イベント終了翌日から1カ月間視聴出来ます。視聴期限は5月7日となります

・オンライン視聴チケット(無料)
 イベント終了1週間後より視聴出来ます。視聴期限は5月7日となります
About archive videos
The archive video distribution start sequentially , after we finish the editing and copyright checking. The archive viewing is available until May 7.

開催日時

開始日時:2023/03/28(火) (時間未定)

開催場所

オフライン会場:丸ビルホール、丸ビルコンファレンススクエア

東京都 千代田区丸の内 2-4-1丸ビル7・8階

主催者情報

日本経済新聞、金融庁 Nikkei.Inc, The Financial Services Agency Japan (JFSA)

さまざまな進化、発展を遂げてきたフィンテックはいま、人に優しい誰でも使いこなせるテクノロジーを手に、新しい時代の個人(シン個人)を応援する金融包摂(Financial Inclusion)に向かって歩み始めて います。フィンテック、「シン個人」の時代。これがFIN/SUM 2023のコンセプトです。FIN/SUM2023では、次世代型インターネットweb3やNFT(非代替性トークン)、岸田政権による「資産所得倍増計画」の柱となるNISA(少額投資非課税制度)恒久化に向けた金融の最新の動きなどを4日間、徹底的に議論します。