イベント概要
Well-being Forum オンラインセミナー Vol.2
「今、知っておきたい 《人的資本経営》の基本 」
個々の社員の能力を最大限活かすマネジメントが、多様性のある組織を生み出し、パフォーマンスの向上、ひいては企業価値創造にもつながる。日本の企業の間でも、この「人的資本経営」への関心が高まりつつあります。
「人的資本経営」とは何か、実践のメリットは? 「人的資本経営」を知ることは、企業内のDE&I推進や理解に役立ちます。当オンラインセミナーでは、背景や定義、グローバルの潮流、企業に求められる具体的なアクションまで、経営者のみならず全社員で知っておきたい「人的資本経営」の基本を、わかりやすく解説します。
<このような方におすすめです>
・企業のDE&I推進担当者/人事担当者
・国内のDE&I先進企業の事例を知りたいビジネスパーソン
・起業(企業内起業)に際し、新たなビジネスアイディアを探している方
・DE&Iの視点を身に付けたいすべての人
・他企業のDE&I担当者とのネットワークを求めている方
Well-being Forum オンラインセミナー Vol.2
「今、知っておきたい 《人的資本経営》の基本 」
<日時>
2023年2月22日(水)12〜12時40分@オンライン配信
<ゲスト> 小木曽麻里氏(SDGインパクトジャパン 代表取締役)
聞き手:遠藤祐子(MASHING UP)
小木曽麻里氏(SDGインパクトジャパン 代表取締役)
インパクト投資、社会起業家支援、インクルーシブビジネスの促進などSDG実現のためのビジネス、特にSDGファイナンスに幅広く携わる。2017年には国内で初めてのジェンダー投資ファンドであるアジア女性インパクトファンドを設立。世界銀行資本市場部、世界銀行グループ多国間投資保証機関(MIGA)東京代表、ダルバーグジャパン代表、ファーストリテリンググループのダイバーシティ担当部長および人権委員会事務局長を歴任。W20日本デリゲート、国際協力機構海外投融資委員会有識者委員、WE Empowerのアドバイザーを務める。東京大学経済学部卒業。タフツ大学フレッチャー校修士。
※視聴URLは、前日にお申し込みいただいた皆さまへご連絡いたします。
ご視聴には、MASHING UP動画プラットフォーム「Well-being Forum」へのご登録が必要です(無料)。配信前までにご登録ください。
※当日は、インターネット環境をご準備頂き、PC・スマートフォン・タブレットからご参加ください。
※質疑応答タイムを予定しています。
※後日アーカイブ配信あり。
※フォームの入力内容によって、後日当社担当よりご連絡を差し上げる場合がございます。
※ご登録いただきました情報は、弊社のプライバシーポリシーに則り管理いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
今後開催予定のイベント
-
【6/26無料・録画配信あり】「ウェルビーイングと人的資本経営のための心理的安全性のつくりかた」オンラインセミナーVol.5
2023/06/26(月) 12:00 ~ 12:40
終了したイベント
-
2023/05/24(水) 12:00
【5/24無料】メルカリと味の素の事例に学ぶ〜組織を変える「無意識バイアス研修」オンラインサロン
-
2023/04/27(木) 12:00
【4/27無料・録画配信あり】「ハラスメントのない組織をつくるには」オンラインセミナー
-
2023/03/22(水) 12:00
【3/22無料・録画配信あり】「きれいごとだけじゃない。《ESG経営》の本音」オンラインセミナー