イベント概要
「ふくしま応援シェフ」プレミアムディナー
7月17日(木)に、「東京ミッドタウン日比谷」内の会場で開催する、「ふくしま応援シェフ」プレミアムディナーに参加いただける方を募集します!
福島を代表するシェフ2名と東京の人気パティシエが福島の食材を素敵な料理にして提供します。料理に合わせるのはもちろん、福島の美酒。この機会にしか味わえない特別なお料理を、ぜひお楽しみください。
料理の腕を振るうのは和洋のシェフ。
和は、いわき市の「美味いもん屋 わ多なべ」の渡邉達也シェフ。地域の生産者との交流の中から優れた食材を見つけ出し、その素材の力を余すところなく引き出す料理は福島の食いしん坊たちを魅了しています。
メインディッシュの魚料理に添えられる、メヒカリの握り寿司は要注目。鮮度落ちが早いメヒカリを寿司で味わえるのは、渡邉さんが地元漁師との太いパイプを持つからこそ。朝仕入れたメヒカリをその晩にご賞味いただきます。

洋は郡山市のイタリアン「catoe(カトウ)」の加藤智樹シェフ。「catoe」は、店のドアに書かれた「LOCALIAN DISH」の言葉そのままに、福島の食材生産者と手を取り合う福島の食の発信地として連日多くのお客様で賑わう予約困難店です。
加藤さんが提供する魚料理に添えられる郡山ブランド野菜も見逃せません。東京のトップシェフたちが信頼を寄せる鈴木農場の野菜をふんだんに使用します。

相馬原釜漁港で水揚げされたスズキのヴァポーレ とうみぎ丸のソース
デザートを担当するのは東京・用賀のパティスリー「Ryoura」の菅又亮輔さん。フランスと日本の名店で腕を磨いた人気パティシエは、県産品の活用などを通じて福島を支援する「ふくしま応援シェフ」でもあります。今回は、福島県産フルーツを使ったデザートをご提供します。
「ふくしま応援シェフ」プレミアムディナー
■主催
福島県観光交流局県産品振興戦略課
■企画・運営
プレジデント社
■日時
2025年7月17日(木) 18:40受付開始/19:00〜21:00
■会場
DRAWING HOUSE OF HIBIYA
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷6F

■定員
50名(先着順)
※事前予約制。20歳以上の方に限ります。
※座席の関係で相席となる場合がございます。
※お申し込み後のキャンセル、返金はできかねます。
■料金
8,000円(税込)
※料理5皿とペアリングドリンク込み。ソフトドリンクもあります。
■申込期日
2025年7月13日(日)23時59分まで
■料理内容
※料理横の【】にはアレルギー表示対象品目を記載しています。
・うねめ牛の一番だしのしゃぶしゃぶ【牛肉】
・飯舘村山田さんのドライエイジングビーフのタルタル【牛肉、オレンジ】
・相馬原釜漁港で水揚げされたスズキのヴァポーレ とうみぎ丸のソース【大豆】
・伊勢海老のミディアムレア メヒカリの握り【えび】
・福島県産フルーツのデザート【小麦、卵、乳、もも】
※食材の変更はできかねます。上記のアレルギー表示対象品目にご注意いただいた上でお申し込みください。
※仕入れ等の関係でメニューは変更の可能性があります。
■その他
▼キャンセルについて
お申し込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
▼当日の受付方法
・会場受付にて、チケットのQRコードをご提示ください。スマートフォンの画面でQRコードを表示いただくことも可能です。