イベント概要
海外子会社の管理上、月次決算等の経理業務を効率化し、早期にレポートが提出されるようにすることが重要です。決算が遅くなると、業績の振り返りや戦略の見直しなどのPDCAが回らなくなる、資金繰りがうまくいかない、モニタリングが弱くなり不正の温床となるなどのリスクが顕在化します。本セミナーでは、月次決算の業務サイクルを中心に、経理の効率化・スピードアップを事例を交えながら解説します。
【アジェンダ】
・管理業務は製造業に倣え
・3つの工程管理で考える経理のポイント
・処理の効率性はここを押さえよう
・チェックは経済性を意識して実施しよう
・月次決算を中心とした業務の組み立て
・標準化から省人化へ
・ITを活用した経理効率化
2025年4月16日(水) 15:00~16:00(日本時間)
【対象】
管理部門、経理部門、DX部門、経営層の方 等
【アクセス】Zoom Webinar *接続方法は別途ご案内いたします。
【講演者】
東京コンサルティンググループ
株式会社東京コンサルティングファーム
代表取締役・CFO
小林 祐介(Yusuke Kobayashi)
2006年株式会社東京コンサルティングファーム入社世界26か国に拠点を有し、海外進出・海外ビジネスの支援を行う。株式会社東京コンサルティングファームの代表を務める。同社において財務・会計・内部統制構築等のコンサルティング実績多数。また、同社中国拠点での駐在経験を持ち、日本側での企業の海外進出支援や各種アドバイザリー等も行い、海外進出に関するセミナー講演多数。
ビジネスエンジニアリング株式会社
プロダクト事業本部 シニアコンサルタント
米国公認会計士 春山 雄一郎
GLASIAOUS(グラシアス)の営業・開発・導入・プロモーションまで幅広く業務を担当。特にクロスボーダー向けの案件が多く、システム導入にあたり様々な課題とその解決策を提示している。