言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

<知っておきたい あの話 vol.3>

2020/11/25(水) 20:00 ~ 21:00

オンライン開催(後日URL通知)

[主催] 黒坂図書館

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 参加チケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -

新着情報

    • 2020/11/27(金) 11:38 更新
2020年11月25日に開催したオンライン講座の内容をnoteにまとめました。

https://note.com/kurosakalibrary/n/n252748d6d736

とても学びの多い内容でした!
もし良かったらnoteを読んでみて下さい。
当日の内容を大枠ではご理解できるかなと思っています。

黒坂
    • 2020/11/25(水) 12:09 更新
いよいよ本日20時開催です。

参加希望者の方々へはZoomのリンクをお送りしていますので、
ご確認下さいませ!

現在まだ8席空いておりますので、ご興味があればまだお申込できます!

では今夜お会いするのを楽しみにしております~

黒坂
    • 2020/11/23(月) 16:17 更新
参加者の皆様へ

いよいよ今週水曜日に「知っておきたいあの話」の第三回目が開催となります。
25日水曜日20時からスタートとなります。
当日のZoomのリンクは本日夜にお送り致しますので、暫しお待ちください。

まだ席に余裕がありますので、ご興味がある方がいらっしゃれば是非お声がけ下さい!

では後程メールさせて頂きます。

黒坂

イベント概要

黒坂図書館がお届けする
<知っておきたい あの話 vol.3>

第3回のゲストは、
ACAMS日本オフィスに勤務の
「福本大郎(ふくもと たろう)さん」です!

『AML』って何ですか?初めて聞くマネロンと金融業界の取り組みのお話

ACAMS日本オフィスで事業推進カントリーマネージャーとして勤務している福本さんにマネロンと金融業界の取り組みについてお話頂きます。

小説や映画でよく耳にする「マネーロンダリング(資金洗浄」。日本ではあまりニュースになることはありませんが、アジア各国も含め海外では金融機関の責任が問われることが日に日に増してきています。なぜでしょうか?

例えばビットコインに代表される仮想通貨などを用い、利便性が高まる一方の海外送金。利便性が高まるということは、我々のような善良な一般市民にとってだけではなく、犯罪者にとっても都合のいい仕組みになることも意味しています。

今回はマネーロンダリングを防止し、犯罪者の活動源となる資金を枯渇させることを目的として、当局と金融機関が国内外でどのような取り組みをしているのか、これまで知らなかった方向けにお話します。

ご期待ください!

-----------イベント概要-----------
<知っておきたい あの話 vol.3>
『AML』って何ですか?初めて聞くマネロンと金融業界の取り組みのお話
ゲスト:ACAMS Japan 福本 大郎氏
開催日時:2020年11月25 日(水)20:00-21:00
開催場所:オンライン(お申込いただいた方に別途Zoom URLをお知らせします)
参加費:無料
------------------------------------

この「知っておきたい あの話」シリーズにお越しになって、
何か持って帰って貰えるものがあると嬉しいです。
 
そして、その持ち帰ったものについて、
どう感じ、どう活かすのかを一文でもいいので、
どこかで「#黒坂図書館」のタグをつけて発信して貰えれば、
探し出して読みます!

「書けば、つながる」を一緒にできると本当に嬉しいです。

終了したイベント

開催日時

開始日時:2020/11/25(水) 20:00

終了日時:2020/11/25(水) 21:00

Googleカレンダーに登録

開催場所

オンライン開催(後日URL通知)

主催者情報

黒坂図書館

智識は、人を高める
私はそう信じています。

人類が有史以来連綿と築き上げてきた知識や経験の多くは、
書物として伝えられてきています。
国々に伝わる神話や地域の昔ばなしだけでなく、
近現代に書かれた本においても文字だけで伝えられない、
ストーリーが背景にあります。

ストーリーは一人ひとりが持つもの。

だから、はなしを聞く機会「知っておきたいあの話」開催しています。

そして、このストーリに触れたひとが、
自分のストーリーを自分の言葉で語ってくれるきっかけとなると、
私としては、これ以上に嬉しいことはありません。

参加者 (24)