イベント概要
MCA道場について
MCA道場は、マーケターとして生き抜いていくためのスキルを「発見」「習得」「研鑽」できる [経験] を提供する場です。
● 熟練から学ぶことで、視野が広がり、視座が上がります
● ライバルと共有し合うことで、自分を俯瞰で見ることができ
より自分に向き合うことができます
● その日から意識と行動が変わります
第8回テーマ
木村 幸広の信念とは
〜グローバルCMOとしてつき動かし続けてきたもの〜
1983年から2021年までユニ・チャーム一筋だった木村さん。そのキャリアのスタートは営業でしたが、営業時代から自分はマーケターだと思ってお仕事をされていたそうです。
一貫して人間が好きで、ひとの中を知りたくなるという価値観を若いころからお持ちで、近江商人だったおじいさま、靴のセールスマンだったお父さまの影響も受けている木村さんからは、海外駐在16年も含む30年のマーケティング経験やグローバルチームの組織作りの話を通じて「ひとの心に寄りそうマーケティング」を学ぶことができます。
大きなテーマとしては
(1)なぜユニ・チャームを選んだのか?
(2)営業からマーケへの転身
(3)海外から学んだこと
を中心に語っていただきます。
今回のMCA道場、すべての世代のマーケターに必要なことを教えてくれる90分です。
▼タイムテーブル
18:30-19:00 開場・ネットワーキング
19:00-20:30 講義(対談スタイル)
20:30-21:00 ネットワーキング
21:30 撤収
※タイムテーブルは変更となる場合がございます。
師範
木村 幸広 氏
木村グローバルマーケティング合同会社 代表
1960年9月生まれ
1983年4月:ユニ・チャーム株式会社(東証二部)入社 営業本部
1991年4月:マーケティング本部 アシスタント
1994年10月:マーケティング本部 ブランドマネージャー
1997年4月:マーケティング本部 マーケティングディレクター
1999年4月:Uni-Charm (Thailand) Co., Ltd. 代表取締役社長
2008年10月:執行役員 Unicharm India Private Ltd 代表取締役社長
2017年7月:常務執行役員 グローバルマーケティング統括本部長
2021年3月:常務執行役員 Chief DX Officer
兼 グローバルマーケティングコミュニケーション本部長
2022年3月:ユニ・チャーム株式会社を卒業
木村グローバルマーケティング合同会社創設 代表就任
アルダ株式会社 CMO
ご参加に関するご注意
・ご参加申込みの際には、当協会のプライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上お申込みをお願いいたします。・本イベントは、オフライン(会場)での開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症をはじめとする要因で延期またはオンラインのみの開催となる場合がございます。延期またはオンライン開催となる場合には開催日3日前までにお申込者の方へメールにてご連絡をさせていただきます。
・主催者事由によるイベントの中止以外の理由での、ご参加申込みのキャンセル / 返金は承っておりません。
終了したイベント
-
2023/03/22(水) 18:30
〜メンターを持つキャリアのメリットとは?〜 メンター&メンティに訊くメンターシッププログラム
-
2023/02/21(火) 08:00
【2/21(火)朝8:00〜オンライン開催】MCA Meet Up #16「時代を切り拓いてきたマーケターの本質とは」〜忖度か、信念か、正しいと思うことに突き進む勇気と信念とは?〜
-
2022/09/13(火) 08:00
【9/13(火)朝8:00〜オンライン開催】MCA Meet Up #15「公私混同スタイルでパラレルキャリアを突き進む」