新着情報
-
-
2023/09/09(土) 11:55 更新
【本日12:50より開催】
この度は
資産運用オンラインセミナー ~人生100年時代、50代60代からの資産運用法~
にお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。
本セミナーは本日12:50から開催となります!
オンラインでの開催ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
受付開始時刻になりましたら下記のURLよりZoomにご入室ください!途中からのご参加も大歓迎です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
受付開始:2023/09/09(土) 12:40
https://moneyforward.zoom.us/j/99060329533
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※ 開始時間に遅れてのご参加も可能です。ご安心してご参加ください。
※ セミナー前日や当日など、直前にお問い合わせをいただいた場合、開催までにご返信ができないことがございますのでご了承ください。
イベント概要
本セミナーでは、金融機関が教えてくれない『投資信託の真実』をもとに、「リスクを抑えた資産運用法」を解説します。さらに、「資産活用」「資産の取り崩し」「相続」など、退職世代の方にぜひ知っていただきたい内容を幅広くお伝えします。
証券会社や銀行等、金融機関のお勧め商品ばかり手元にあるが損しており、不安を感じている方は特に必見です!
この機会に賢く投資を始めたいという方もぜひご参加ください。
※本セミナーは50代60代の方向けの内容ですが、どなたでもご参加いただけます。
以下の項目に1つでも当てはまる方は必見のセミナーです。
②資産運用の目的、考え方
③日本と米国の金融資産の推移
④投資信託の基礎知識
⑤株式、債券、リートと景気サイクル
⑥価格変動を抑えた運用の重要性
⑦人生100年時代のライフプランニング
⑧投資信託の真実
⑨金融機関のおすすめする商品がなぜ損をするのか?
⑩人気ランキング(純資産)上位の投資信託には注意が必要
⑪毎月分配型投資信託の裏側
⑫IFAが提案するこれからの資産活用法
⑬資産の取り崩しのポイント
⑭生前整理や相続、終活を考える
⑮ゴールベースの資産運用とは
〈講師〕
安部瑞季 / 株式会社Fan 東京支店長/IFA

今後開催予定のイベント
-
初心者オーナー×家賃年収3,600万”師匠“が明かすリタイアまでに資産をつくる超シンプル不動産投資術 「投資なんて…と思っていた私でも、できちゃいました!」
2023/12/10(日) 09:50 ~ 11:10
-
はじまる、新NISA!投資初心者のための緊急ミーティング
2023/12/16(土) 09:55 ~ 12:30
終了したイベント
-
2023/12/02(土) 09:55
【お金の悩みビフォー・アフター】年間200世帯の相談事例から見る『やってよかった!』お金のふやし方
-
2023/11/18(土) 12:50
“脱”定年時代の歩き方!NHK出演講師が語る、令和の新ルール 〜40、50歳から備える、相続とオヤ活とは〜
-
2023/11/14(火) 18:20
年収1,000万円以上のハイクラス層必見! 「富裕層を熟知した税理士」が教える 2024年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』 ~来年の手取り収入を増やす、所得税対策~