イベント概要
Modern Retail Forum 2023
Modern Retail Forum とは:

製造小売メーカーや専門店・商業施設を展開するリテーラーのデジタルマーケティング部門、EC部門、DX部門の意思決定者(役員クラス、ブランドマネージャー、マーケティング部長等)やマーケター、そしてソリューションパートナーが集結する、モダンリテール[日本版]が2022年からスタートした年1回のマーケティングカンファレンスです。企業や業界の有識者による登壇セッションを通じながら、役職や業種を超えたフラットな環境の中でディスカッションとネットワーキングの構築を実施いただけます。
2回目の開催となる2023年は、小売業界が直面する課題やトレンド、特にユニファイドコマース、OMO、オムニチャネル、CDP活用、データ連携、パーソナライゼーションといったトピックを議題に、現状施策の取り組みや課題について議論します。
2023年 テーマ:
Unified Commerce パーソナライズ化される顧客体験のいま
eコマースの急成長とその後の実店舗回帰を経て、オンラインとオフラインを自由に往来する顧客のカスタマージャーニーは、ますます複雑になった。リテールが、顧客の行動を理解し、一人ひとりに合わせたコミュニケーションをとるには、その接点すべてを繋ぎ、オン・オフどこでも同じ価値を顧客が享受できる、統合された体験設計が必要となってくるだろう。顧客体験の価値向上をめざすリテールの今の取り組みを知り、顧客との新しい接点のあり方を探る。
DIGIDAY[日本版] 副編集長 /
モダンリテール[日本版] リードエディター 戸田 美子
<開催概要>
■日時:2023年2月10日(金)13時30分開演(13時00分現地開場) - 19時35分頃現地解散予定
■場所:株式会社メディアジーン6F イベントスペース(東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷)
■参加対象:マーケティング・コミュニケーション領域および関連業務に従事されている企業・個人
※オンライン視聴者様は、プログラム「Opening」〜プログラム「Closing」のみご視聴いただくことが可能です。
※ご協賛をお考えのパートナー様は、こちらへお問い合わせください。
<チケットお申込み/参加者ご登録にあたってのご案内>
・DIGIDAY+〈プレミアムプラン〉会員様は、事前に会員様向けに配布しておりますプロモーションコード(クーポン)を適用いただくことで、「TICKET(オフライン)」40%OFF/「TICKET(オンライン)」無料 にてご購入いただくことが可能です。
・スポンサー様のご参加者登録の際は、担当者よりお送りしております専用コードを適用いただきますと、「TICKET(オフライン)」無料 となりますので、スポンサーシップ対象分のチケット最大枚数までお申込みをお願いいたします。その後、お手数をお掛けいたしますが、各参加者様の情報登録をお願いいたします。
<ご参加にあたっての諸注意>
・DIGIDAYの記事およびイベント広報用として、写真および動画撮影が入ります。予めご了承ください。
・イベント対象外における施設のご利用には各自ご精算をお願いいたします。
・基本的に事務局より個々のアカウントでのSNS発信について制限はいたしません。ただし、セッション時はスピーカー様のご意向が優先されます。
・ネットワーキングのお時間をご用意しておりますので、名刺のご準備をお忘れないようお願いいたします。
・ご登録いただいたアドレス宛に、その他DIGIDAYのコンテンツやイベントにかかわる情報をお送りすることがあります。
▼DIGIDAY[日本版]について
株式会社メディアジーンが運営する「DIGIDAY[日本版]」は、メディアとマーケティングという不可分の両業界をグローバルな視点で捉え、報道および考察するだけでなく、イベントおよびコミュニティ運営などを通して、その発展に寄与することを目指すデジタルマーケティング戦略情報メディアです。
また、そのバーティカルメディアとしてビューティ&ファッション、ウェルネス業界の最新動向をお届けする GLOSSY、小売業界に起きている再改革をデジタル視点で捉えるモダンリテール[日本版]が存在します。
https://digiday.jp/
▼モダンリテール[日本版]について
モダンリテール[日本版]は、小売業界に起きている再改革をデジタル視点で捉えるメディアです。プラットフォーマーたちの戦略から新しい顧客体験まで、その変革の兆しを公正かつ信頼性のあるアプローチで掘り下げ、小売ビジネスの未来を探ります。
https://digiday.jp/category/modern-retail