言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

オンライン開催

メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る  西村真里子のオニワラ!「鬼と笑おう」未来をつくる座談会 powered by IBM Future Design Lab. #8

2022/03/03(木) 19:00 ~

[主催] HEART CATCH Inc.

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -
    • [追加チケット]メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る

      受付期間が終了しました

      追加チケットです。
    • 無料
    • -

新着情報

    • 2022/05/10(火) 10:29 更新

〜過去オニワライベント  にご参加・感心をもってくださった方にお送りしております〜
\オニワラ#9 「人間とは何か?脳と運動、美から探る」/

ディープフェイク技術がメディアを賑わせ、メタバースにより移動せずとも世界中の人々と豊かなコミュニケーションが取れるようになる時代に、「人間とは何か?」を改めて考えたくなるシーンが多くなっています。

人間とは何か?

古代ギリシアから人間が考え続けたテーマを、サイエンスとテクノロジーを軸に捉え直す挑戦をするのがオニワラ第9回目となります。

ゲストは、米国UCLAで人工生命を研究し、その特許技術を元にフィットネススタートアップを立ち上げたNeuralX仲田真輝氏(MITテクノロジーレビュー『Innovators Under 35 Japan 2020』の一人)と、資生堂のR&D戦略、新規研究の企画立案、資生堂R&Dオープンイノベーションプログラムfibonaのプロジェクトリーダー中西裕子氏、そして、日本IBM東京基礎研究所にて強化学習研究に取り組む恐神貴行氏(ポンマーマン世界第三位、科学技術への顕著な貢献2020(ナイスステップな研究者))。

最新テクノロジーを生み出しているサイエンティストが捉える「人間とは?」、その視点を知り、今後の企業活動、社会活動へのヒントを得てください。

お申し込み:
「人間とは何か?脳と運動、美から探る」  西村真里子のオニワラ!「鬼と笑おう」未来をつくる座談会 powered by IBM Future Design Lab. #9(無料)
https://eventregist.com/e/oniwara_9

    • 2022/03/03(木) 15:01 更新

いよいよ今晩19:00より!オニワラ#8
メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る  西村真里子のオニワラ!「鬼と笑おう」未来をつくる座談会 powered by IBM Future Design Lab. #8


今回は新たな挑戦として、メタバース空間上でのグラレコに挑戦したり、オニワライベントにご参加いただいた方にNFTを配布する施策などございます。
皆様とお会いできること楽しみにしております!

ぜひお時間になりましたらYouTube Liveからご参加くださいませ。
https://youtu.be/6Du20N1U_Uk

また、コメントがある方はSli.doをご活用いただけましたら幸いです。
https://app.sli.do/event/jqkdwXkZp5jt6PzzwQZEUJ

それでは後ほどお会いしましょう!(HEART CATCH 西村)

イベント概要

■オニワラ第8回:メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る

メタバースはどのように我々の働き方、学び方、人との繋がり方を変えるのか?
デジタルツインはどのようにメタバースへとつながるのか?
NFTをはじめとするクリエイター主導型の経済圏はどのように既存産業をアップデートするのか?

日本のNFTアートの火付け役、VR/NFT/アーティストせきぐちあいみ氏と「バーチャル静岡」仕掛け人、静岡県庁職員 杉本直也氏、テレビ局員キャリアを経てIBM Future Design LabでXR/ブロックチェーンの新規プロジェクトを起こす岸本拓磨氏をゲストに、IBM藤森慶太&HEART CATCH西村真里子がお届けいたします。

■イベント詳細:
西村真里子のオニワラ!「鬼と笑おう」〜未来をつくる座談会 powered by IBM Future Design Lab.
#8: メタバースは生活を変えるのか? 〜圧倒的デジタルツインと新たなクリエイターズエコノミーから探る

■日時:
2022年3月3日(木)19:00〜20:00

■参加無料、YouTube Liveでご視聴いただきます。
https://youtu.be/6Du20N1U_Uk

■3月3日(木)アジェンダ:
1.オープニング&キーワード(メタバース、デジタルツイン、NFT)定義紹介
2.圧倒的デジタルツイン「バーチャル静岡」ご紹介 (静岡県 杉本直也)
3.IBMのXR/メタバース関連取り組み紹介 (IBM 岸本拓磨)
4.NFT/VRアートの可能性/事例紹介(VR/NFTアーティスト せきぐち あいみ)
5.ディスカッション
・メタバースは我々の生活をどのように変えるのか?
・日本発のメタバースはどのようなものが望ましいか?
※視聴者からのSli.doからも質問を受けつけ進めて参ります。
→ Sli.do URL:https://app.sli.do/event/jqkdwXkZp5jt6PzzwQZEUJ

登壇者プロフィール

せきぐち あいみ(AIMI SEKIGUCHI)
VR/NFTアーティスト

クリーク・アンド・リバー社所属。滋慶学園COMグループ、VR教育顧問。Withingsアンバサダー。福島県南相馬市「みなみそうま 未来えがき大使」。 VRアーティストとして多種多様なアート作品を制作しながら、国内にとどまらず、海外(アメリカ、ドイツ、フランス、ロシア、UAE、タイ、マレーシア、シンガポールetc)でもVRパフォーマンスを披露して活動している。 2017年、VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべくクラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。 2021年3月には、NFTオークションにて約1300万円の値を付け、落札され、同年12月、ForbesJapanが選ぶ今年の顔100人「2021 Forbes JAPAN 100」にも選出された


杉本直也(NAOYA SUGIMOTO)
静岡県交通基盤部 政策管理局 建設政策課 イノベーション推進班長 

1971年静岡県生まれ。1994年に土木技師として静岡県入庁。「静岡県GIS」や「ふじのくにオープンデータカタログ」、「Shizuoka Point Cloud DB」の構築を担当。
現在はi-Construction、自動運転、スマートシティ関連業務を担当 。
VIRTUAL SHIZUOKAのオープンデータ化の取組で「グッドデザイン賞2020」、「全国知事会先進政策大賞2021」受賞。
・Code for Kakegawa所属
・静岡大学情報学部(土木情報学研究所)客員教授


岸本 拓磨(TAKUMA KISHIMOTO)
日本アイ・ビー・エム株式会社 
IBM Future Design Lab / Future Design & Creative / Chief Producer

大手放送局にて約20年、販促のイベントやCM・番組制作、クロスメディア企画などを担当した後、ソーシャルメディア運営、動画配信やARアプリなどのデジタルコンテンツ企画開発、宣伝・話題化などを担当。2016年にIBMインタラクティブ・エクスペリエンスに入社。現在、IBM Future Design Lab. のクリエイティブ&デザインチームのリーダーとして、次世代テクノロジーを掛け合わせたミックスメディア・プランニングやコンテンツ制作、ブランディング、広告プロモーション展開などで活動中。デジタルな顧客体験デザイン領域で外部イベント登壇多数。


☆オニワラくん

藤森 慶太(KEITA FUJIMORI)
日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員  IBMコンサルティング事業本部 戦略コンサルティング&カスタマートランスフォーメーション事業部長

企業における経営管理、ファイナンス戦略、事業戦略、モバイル・デジタル戦略の策定から実装まで、幅広い経験を持つ。米IBM本社ファイナンスにおいてグローバル事業計画策定を経験。国内ではファイナンス・ストラテジー・リーダー、通信・メディア・公益サービス事業部長、モバイル事業部長、インタラクティブ・エクスペリエンス事業部長を経て、現職。さまざまな業界・業種にてファイナンス、テクノロジー、UXを基点とした事業・業務変革を支援。

☆モデレーター

西村 真里子(MARIKO NISHIMRUA)
株式会社HEART CATCH 代表取締役 プロデューサー

国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムでITエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、アドビシステムズでフィールドマーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを経て2014年に株式会社HEART CATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。2020年には米国ロサンゼルスにHEART CATCH LAを設立し、米国でのプロジェクトも進めている。 
J-Startupサポート企業、Art Thinking Improbable Workshop Executive Producer 、内閣府日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員、経産省第4次産業革命クリエイティブ研究会委員、武蔵野美術大学 大学院 クリエイティブイノベーション学科研究室 非常勤講師。 

☆グラフィックレコーダー

山田龍平(TAPPEI YAMADA)

日本アイ・ビー・エム株式会社 GBS インターラクティブ・エクスペリエンス事業 UI/UXデザイナー

多数の大手企業(東証一部)と新規事業の立ち上げや事業構想のデザインを担当。モバイルからXRのデジタルプロダクトにUI/UXリードデザイナーとして参画。また、延べ1000名をこえるIBM社員及びIBMグループ会社に対しグラフィック・レコーディング講演の講師を担当。


オニワラくん
データ、テクノロジーを活用したより良い社会の姿を感じられたときに登場する。

開催日時

開始日時:2022/03/03(木) 19:00

配信に関するお知らせ

配信方法:YouTube Live

配信URL告知のタイミング:
https://youtu.be/6Du20N1U_Uk

主催者情報

HEART CATCH Inc.

参加者 (78)