イベント概要
第1部 10:00開演
以降毎年、翁附五番立(江戸時代の基本的番組編成)にて開催しており、本年で62回目を迎えます。
現在、シテ方五流が一同に会する翁附五番立の能楽公演としては、唯一の大変貴重な催しです。
今回はシテ方宝生流宗家・宝生和英が「翁」を勤めます。
※座席の指定はできません。お席番号は当日受付でのご案内となります。
※1・2部通し券および各部のチケットは間違えないようお求めください。
※チケットの払い戻しは行っておりません。予めご了承の上、ご購入をお願いいたします。
※当日は主催者、及び関係者・メディアの撮影が入る可能性がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。
※第62回式能特設サイト掲載の感染症対策及び公演に関する「ご注意」を必ずご一読ください。
チケット発売日時
2022年1月13日(木)10:00
座席は政府・都の感染予防ガイドラインによる収容率・人数制限に基づき販売致します。
制限が緩和された場合でも販売座席数を制限する場合がございます。
最新情報は特設サイトをご覧ください。
QRチケットレスでのご入場方法
本ページ経由で購入しますと、QRコードが記載されているPDFチケットが登録メールに配信されますので、当日会場の主催者受付にご提示下さい。スタッフが端末にてチェックインを行います。また、その際にお席番号のご案内を致します。
今後開催予定のイベント
終了したイベント
-
2023/08/20(日) 20:00
【楽しむ能「楽」プロジェクト 世界遺産で舞い謡う】奈良・平城宮跡 能楽特別公演 第二日 復曲能「大般若」
-
2023/08/18(金) 20:00
【楽しむ能「楽」プロジェクト 世界遺産で舞い謡う】奈良・平城宮跡 能楽特別公演 第一日 能「土蜘蛛」
-
2023/07/30(日) 17:00
能楽キャラバン!ウポポイ特別公演