イベント概要
国際交流基金アジアセンターでは、世界のムスリム(イスラーム教徒)人口のおよそ半数が東南アジアに暮らしていることに着目し、東南アジアのムスリム社会や、日本とイスラームの関わりをテーマとした講演会とシンポジウムを4回にわたり開催します。イスラームについての理解を深めながら、異なる文化や価値観を認め合える社会のありかたについても考える機会としたいと思います。
第1回は明治学院大学の大川玲子氏をお招きし、日本とイスラーム世界の出会いと交流の歴史を中心に、日本人がイスラームに抱きがちな距離感の要因や、イスラーム理解に向けたヒントについてお話しいただきます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※詳細は下記にてご確認ください。
https://jfac.jp/culture/events/e-exchange-with-southeast-asian-muslim-youth-2019/
イベント詳細
【日時】2019年12月4日(水) 18時~19時30分(17時30分開場)
【プログラム】
17:30‐ 開場
18:00- 主催者挨拶
講演会
19:00- 質疑応答
【言語】日本語
【講師】大川玲子(おおかわれいこ)明治学院大学国際学部 教授
専門はイスラーム学、特に聖典クルアーン(コーラン)の解釈史を研究してきた。2013年にカンボジアのムスリム(チャム人)の現地調査も行った。 近著に、『クルアーン 神の言葉を誰が聞くのか』(慶応義塾大学出版会、2018年)、『チャムパ王国とイスラーム カンボジアにおける離散民のアイデンティティ』(平凡社、2017年)、『イスラーム化する世界 グローバリゼーション時代の宗教』(平凡社、2013年)など。
【参加費】無料 ※事前申し込み制
【申し込み方法】※受付を終了いたしました。
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
- イベントレジストからのお申し込み
上記申し込みボタンからお申込みください。 - メールでのお申し込み
メールの件名を「12/4講演会 日本とイスラームの出会い」としてお名前(ふりがな)とご所属を明記の上、TAMU_lecture@jpf.go.jp までメールにてお申込みください。(複数人数でお申込みの場合は、全員のお名前をご明記ください。)
【募集人数】60名
【TAMU/Talk with Muslimsについて】
国際交流基金アジアセンターでは、世界のムスリム(イスラーム教徒)人口のおよそ半数が東南アジアに暮らしていることに着目し、日本ではあまり知られていないイスラームについて、同地域の若手ムスリムたちとの交流を通じて理解を深める「東南アジア・ムスリム青年との対話事業(TAMU/Talk with Muslims)」を実施してきました。本講演会はそのフォローアップ事業として実施するものです。
*****************************************************************************************
[イベントの内容、空席状況の確認などについて]
国際交流基金アジアセンター 文化事業第2チーム
03-5369-6025(平日10:00-18:00)
[EventRegist の動作や使い方・操作でご不明な点について]
下記メールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。
contact@eventregist.com
※原則1営業日以内に回答されます。
終了したイベント
-
2020/03/18(水) 18:00
【開催延期のお知らせ】 イスラームへのアプローチ:宗教から考える文化と社会 講演会「ヤングムスリムたちの挑戦」
-
2020/02/27(木) 17:00
【開催延期のお知らせ】 イスラームへのアプローチ:宗教から考える文化と社会 シンポジウム「多様なイスラームのすがたと日本の未来」
-
2020/01/24(金) 17:00
イスラームへのアプローチ:宗教から考える文化と社会 講演会「映画から読み解く東南アジアのイスラーム-マレーシアを中心に-」