言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

教えて藤原先生!大統領選後のアメリカと日米関係

2020/12/08(火) 19:00 ~ 20:30

オンライン(Zoomウェビナー)

[主催] 日本経済新聞社(ヤング日経)

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 日経電子版有料会員割引

      受付期間が終了しました

       
    • 無料
    • -
    • 一般

      受付期間が終了しました

    • ¥1,500
    • -

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

イベント概要

音声メディアVoicyで放送中のヤング日経は「教えて藤原先生!大統領選後のアメリカと日米関係」と題した若手社会人・学生向けセミナーを開きます。
混迷を極めた11月のアメリカの大統領選挙。今後のアメリカ社会や日米、米中関係はどうなるのか。国際政治学者の藤原帰一氏(東京大学教授)がわかりやすくイチから解説します。
司会進行はヤング日経・木曜パーソナリティーの大塚美幸さん。
*大統領選の動向次第ではテーマが変更となる場合があります。

主催  :日本経済新聞社(ヤング日経)
開催日時:2020年12月8日(水)19:00~20:30  (18:45から入室できます)
開催手法:オンライン(Zoom)
参加費   :一般1500円
     日経電子版会員は無料
人数  :200人
*視聴ZoomウェビナーURLとパスワードは、お申込み後の「マイチケット」画面にてご案内いたします。
*キャンセルの場合はイベント前日の12月7日正午までにお願いします。それ以降のキャンセル申し込みには対応いたしかねます。

ここがポイント!

① わかりやすい解説。90分でアメリカ通に!
② 人気の国際政治学者の話が聞ける
③ 質問コーナーでいろんな疑問を直接たずねることができる

登壇者プロフィール

東京大学教授 藤原 帰一氏

東京大学大学院法学政治学研究科教授。専門は国際政治学、比較政治学、フィリピン政治研究。東京大学未来ビジョン研究センター長。国際政治学を専門として数々の著書を執筆する一方、映画についても造詣が深い。

twitter:@kiichifujiwara

BEX Institute代表 大塚 美幸氏(ヤング日経パーソナリティ)

コーポレートコミュニケーションをデザインするBEX Institute 代表。大妻女子大学講師。九州大学大学院工学府博士課程後期在籍。SDGsの評価指標・新国富を用いて人的資本(教育・健康)の変化を研究中。元 TBS 系列アナウンサー。
twitter:@myk_otsk

ヤング日経について
次世代を担う若手社会人向けに日経ニュースを厳選し、1日5本要約しています。Voicyで午後9時から放送しているほか、インスタグラムやツイッター、フェイスブックで発信しています。
時代の変化を先取りし、未来に向かって進むあなたと作る番組です。
放送はこちら
https://voicy.jp/channel/874
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/nikkei_young/
 

日本経済新聞社について
日本経済新聞社は1876年以来、140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。主力媒体である「日本経済新聞」の発行部数は約250万部で、約1300人の記者が日々、ニュースを取材・執筆しています。2010年3月に創刊した「日本経済新聞 電子版」の有料会員数は約70万人、有料・無料登録を合わせた会員数は約380万人です。

Zoomウェビナーご視聴について

【ご視聴の準備】
  • Zoomアプリをインストールしてください https://zoom.us/download#client_4meeting
  • イベント当日、20時までに、ウェビナーURLにアクセスしてください(お申し込み後「マイチケット」画面に表示されます)
  • ウェビナーURLにアクセスすると、メールアドレスを求められます
  • 出演者と視聴者を判別するためにメールアドレスをご入力いただいてます。日経IDに登録しているメールアドレスまたはそれ以外でご自身が普段利用しているメールアドレスをご入力ください。判別目的以外には利用しません。
  • *他の人へのウェビナーURL転送はお控えください。
【ご視聴中】
  • ウェビナーでは、お客様のビデオ映像が画面上に表示されることはありません。お客様のマイクから音声も流れることはありませんので、リラックスしてご参加ください。
  • せっかくリアルタイムでご参加いただいているので、出演者と参加者のインタラクティブなやりとりは、イベントを有意義なものにするために、随所で行わせていただきます。こちらから指名するなどはいたしませんのでご安心ください。
  • 質問や気づいたことなどはチャットで随時お寄せください。視聴者のみなさんから届くチャットを起点に議論を展開していきます。チャットは出演者のみに届く、または視聴者全員に公開する、どちらかを選べます。
【ご視聴環境について】
  • ウェビナー視聴に必要なネットワーク帯域は、600kbps(下り)を推奨いたします。
  • お客様の通信環境によっては、音声が聞き取りにい場合や、映像が見えにくいことがございます。ご了承ください。
【通話品質向上のためのヒント】

音声や映像に問題がある場合は、次の内容を試してください。

  • インターネットを使用する他のアプリケーション、特に音楽やビデオを再生するアプリケーションを終了する。
  • 進行中のファイル転送をキャンセルする。
【その他】
  • アーカイブ動画については申込者全員に放送終了後にURLをお伝えします。

開催日時

開始日時:2020/12/08(火) 19:00

終了日時:2020/12/08(火) 20:30

Googleカレンダーに登録

開催場所

オンライン(Zoomウェビナー)

主催者情報

日本経済新聞社(ヤング日経)

日本経済新聞社がボイスメディアVoicyで放送中の「ヤング日経」。
ヤングなら、これだけは知っておこう!1日5本、日経ニュースを厳選し、サクッと短くお届けします。未来に向かって進むあなたと作る番組です。