イベント概要
コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ = CMC_Meetup。東京での開催はいよいよ10回目!
今回は、「1stピンはなぜ1stピンとして動くのか」がテーマです。
当日アジェンダ
18:30 受付開始
=========
19:00〜19:20:
「コミュニティマーケティングにおける1stピンの重要性 おさらい編」
登壇:CMC_Meetup発起人 小島 英揮
19:20〜19:40
「オープンソースのコミュニティを手伝っていたら1stピンになっていた話、そしてその実際(仮)」
登壇者:デジタルキューブ 代表取締役社長 小賀 浩通さん
(WordPress、JAWS-UG、AlexaのUGの1stピン)
19:40〜20:00
「"ワクワク感"だけで引き受けたミートアップリーダーの"振り返り"と"これから"」
登壇者:矢野会計事務所 公認会計士・税理士 矢野 裕紀さん
(freee”マジ価値”meetup!の1stピン)
20:00〜20:10
休憩
20:10~20:25
「CMX Summit 2018 で見えた、コミュニティの未来像(仮)」
登壇者:株式会社ニューズピックス コミュニティ・マネージャー 小野晶子さん
20:25〜21:00:LT(各5分)
①「製品愛、だけじゃないコミュニティ運営(仮)」
登壇者:TOWN株式会社 岩崎善光さん
(JP_Stripes、jp_intercom)
②「1stピンに説得はいらない」
登壇者:株式会社シューズセレクション 坂口淳一さん
(CMC_Meetup for B2C、非公式noteオフ会)
③「1stピンのコミュニティの活用方法」
登壇者:株式会社和心 執行役員・広報 若槻愛さん
(スマレジ会、インバウンドベンチャー会)
④「爆速で世界一の規模になったコミュニティの誕生秘話」
登壇者:ヤフー株式会社 山田寛さん
(GOJAS、MT東京)
⑤「コミュニティきっかけで転職!〜1stピンが徹底してやってきたこと〜」
登壇者:チャラ電Mitzさん
(IoTLT、RPACommunity)
⑥「武闘派CIOが考える1stピンの心得」
登壇者:フジテック株式会社 常務執行役員 情報システム部長 友岡賢二さん
21:00〜21:05
会場スポンサーセッション
株式会社 FiNC Technologies 様
21:05〜22:00(中締め21:45)
懇親会
※「セッション+懇親会付チケット」お申し込みの方のみ
今後開催予定のイベント
-
#CMC_Meetup Nagoya Vol.10
2025/04/11(金) 19:00 ~ 21:00
コラボベースNAGOYA(愛知県 名古屋市中村区名駅 1丁目1−1 JPタワー名古屋36F)
-
#CMC_Meetup 仙台 vol.3 ヒトが集まる、もっと好きになる、もっと広がるマーケティングを考える〜コミュニティマーケティングの始め方〜
2025/04/19(土) 15:00 ~ 17:30
クラスメソッド オフィス内会議室(宮城県 仙台市青葉区中央 4-10-3 JMFビル仙台01 13階)
-
#CMC_Meetup Tokyo Vol.35 コミュニティ立ち上げ期の悩みに打ち勝つ コミュニティの進め方
2025/04/22(火) 19:00 ~ 21:45
ウイングアーク1st株式会社(東京都 港区六本木 3-2-1 六本木グランドタワー 36F)
終了したイベント
-
2025/03/19(水) 19:00
#CMC_Meetup 沖縄 vol.3
-
2025/03/15(土) 15:00
#CMC_Meetup HIROSHIMA Vol.4
-
2025/03/01(土) 16:30
#CMC_Meetup 高知 vol.7