イベント概要
エンタープライズ企業にこそ
コミュニティマーケティングのススメ
今回のCMC_Meetup Vol.33では、エンタープライズ向けに実践していくコミュニティマーケティングのお話をお届けします。
CMC_Centralでも好評だった、「エンタープライズ企業とコミュニティのこれからの当たり前な関係」。コミュニティを運営する人たちにとっても、エンタープライズ企業との付き合い方は一つの大きな課題にもなっているのではないでしょうか。発信する習慣がある方々が多く集まりやすいコミュニティの中では、情報を公開しづらい、社内調整の難しさ、社名はなかなか出せない、などなど、特有の課題もあるのではないかと思います。
コミュニティマネージャー・リーダーの皆さんの頭の中でも意外とこんなこと思っていませんか?
・エンタープライズ企業だからクローズドでなければならない?
・発信は少なくなってしまう?
・企業内の部署との連携を強化するあまり刈り取りの場に?などなど
こういった課題に向き合い、進めていくコミュニティ運営。どのように付き合っていくと良いかを考えてみます。
これからコミュニティをはじめる人だけではなく、すでにコミュニティを運営していて課題を感じていたり、ステージの変わり目で見直しを検討している人にもおすすめです。
開催概要
日時:2024年11月22日(金)19:00~21:00 ※18:40〜受付開始21:00〜懇親会あり
会場:ウイングアーク1st株式会社(access)
- 東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」西改札口直結
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 「六本木駅」5番出口より徒歩5分
アジェンダ
19:00〜19:0519:05~19:45
「エンタープライズ企業にこそコミュニティマーケティングのススメ」
モデレーター:
一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事
Still Day One 合同会社 代表社員
小島 英揮さん
パネラー:
フジテック株式会社
NPO法人 CIO Lounge
一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 フェロー
友岡 賢二さん
株式会社SUBARU
コネクティッドビジネスプランニング&マネジメント 兼 技術本部高度統合システム 主査
小川 秀樹さん
Dataiku Japan
Head of Customer Success
一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 フェロー
Core❤︎Value代表
坂内 明子さん
「コミュニティが企業価値になるために ~ウイングアークnestコミュニティの実践~」
スピーカー:
ウイングアーク1st株式会社
マーケティング本部 カスタマーマーケティング室 室長
一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 理事
河村 雅代 さん
「Asanaユーザー企業コミュニティ『PLANETS』実践事例」
スピーカー:
フジテック株式会社
デジタルイノベーション本部 プロセス管理部長
山本 健治 さん
「コミュニティリーダーとコミュニティマネージャー、それぞれの課題を壁打ちで解消!」
登壇者:
フジテック株式会社
デジタルイノベーション本部 プロセス管理部長
山本 健治 さん
聞き手:
ウイングアーク1st株式会社
マーケティング本部 カスタマーマーケティング室 室長
一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 理事
河村 雅代 さん
★登壇の応募はこちらから ※応募多数の場合、CMC_Meetup運営チームで検討し、結果をご連絡させていただきます。
・LT①:株式会社スタディスト 藤中 貴司 さん
エンプラ企業の推進者がユーザーコミュニティに参加するために大事にしたい社内連携
・LT②:株式会社NTTデータイントラマート 三村 真由 さん
(仮)山あり谷ありのユーザー会運営
21:05~21:40
※セッション概要詳細は、随時アップデート予定です。
今後開催予定のイベント
-
#CMC_Meetup 札幌 Vol.6
2025/05/30(金) 19:00 ~ 20:30
社交場 ヤング(北海道 札幌市中央区北一条西 2丁目 札幌市役所 本庁舎19階(※当日は正面玄関とは別からの入口でございます。詳細は追ってメールにてご連絡させていただきますので必ずご確認をお願いいたします。))
終了したイベント
-
2025/04/22(火) 19:00
#CMC_Meetup Tokyo Vol.35 コミュニティ立ち上げ期の悩みに打ち勝つ コミュニティの進め方
-
2025/04/19(土) 15:00
#CMC_Meetup 仙台 vol.3 ヒトが集まる、もっと好きになる、もっと広がるマーケティングを考える〜コミュニティマーケティングの始め方〜
-
2025/04/11(金) 19:00
#CMC_Meetup Nagoya Vol.10