イベント概要
今回は、いざ立ち上げたコミュニティを、続けていくことの難しさと続けるためのコツがテーマです。
オンラインをうまく活用してコミュニティをの熱量を保つには?コミュニティ運営の顔ぶれが変わった時、どうモチベーションを保ち、コミュニティを持続させていくのか?…LTも含めさまざまなコミュニティの例を共有していきます。
当日アジェンダ
18:30 受付開始
=========
19:00~19:10:
キックオフ
小島:CMC_Meetup発起人
19:10~19:50:
AWSの中の人が語るJAWSと私たちの今
~センターシステムからの変換、及び成長するコミュニティとの付き合い方~
登壇者:アマゾンウェブサービスジャパン プロダクトマーケティング エバンジェリスト 亀田治伸さん
アマゾンウェブサービスジャパン コミュニティプログラム担当 沼口繁さん
19:50~20:10:
店舗運営者コミュニティを続けて約1年、いろいろあったこと話します
登壇者:株式会社スマレジ 販売促進部 部長 川上知己さん
株式会社和心 執行役員・広報 若槻愛さん
20:10~20:20:
休憩
20:20~20:45: LT(各5分)
①「米国で見た!カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係」
岡田奈津子さん/フリーランス
②「DEJIMA運営を通じて見えてきた、"続く"コミュニティの秘訣」
伊藤忠テクノソリューションズ 未来技術研究所 シニアプロデューサー 五十嵐知宏さん
③「リードジェネレーション思考のマーケターが、コミュニティマーケティングに挑戦してみた話」
株式会社ABEJA Marketing 鵜木彩さん
④「ヤッホーブルーイングのファンベース施策」
株式会社ヤッホーブルーイング よなよなエール広め隊(広報部門) 飯野 真梨子さん
20:45-22:00(中締め21:45):
懇親会
※「セッション+懇親会付チケット」お申込の方のみ
終了したイベント
-
2023/09/15(金) 18:30
#CMC_Meetup Nagoya Vol.4
-
2023/09/13(水) 19:00
#CMC_Meetup Tokyo Vol.27 コミュニティ「はじめの一歩」どうするの?
-
2023/07/12(水) 19:00
#CMC_Meetup 大阪 Vol.5