イベント概要
前回も大盛り上がりを見せたCMC_Meetup名古屋!
そろそろ会場が手狭になってきて、立ち見?第2会場?なんてウワサも!?
コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ、CMC_Meetup名古屋。4月も開催しますよっ!
今回のテーマは、「名古屋の老舗も始めている『ファンづくり』の新常識」
ぜひふるってご参加ください!!
日時:2024年4月11日(木) 19:00 ~ 21:00
場所:コラボベースNAGOYA(JPタワー名古屋 36階)
※CMC_Meetup のFacebookグループはこちらから参加可能です。https://www.facebook.com/groups/cmcmeetup
※コミュニティーマーケティングの予習はコチラの本で!!
「ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング」https://www.amazon.co.jp/gp/product/453405677X/
当日アジェンダ
18:40 受付開始
=========
19:00 オープニング・会場案内
19:15-19:45
◆トークセッション
老舗企業がコミュニティを取り入れるワケ~コミュニティビルダーの徹底解説!~
[登壇者]
●小島 英揮さん(一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事)
パラレルマーケター/シリアルコミュニティビルダー/「ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング」著者
数多くのコミュニティを成功に導き続けている小島さん。今回はコミュニティビルダー目線で解説いただきます!
●高木 宏幸さん(春日井製菓販売株式会社 おかしな実験室)
ハッシュタグは #コミュニティの高木
「春日井製菓って何をつくっている会社?」そんな声をコミュニティの力で「春日井製菓のお菓子だから買いたい!」に変えていくため、まさに実践中!
酸いも甘いも語れるのは実践者だから。あなたにも共感ポイントがあるかも!
●松岡 達矢さん(株式会社コメダ カスタマーリレーション本部 コーポレートコミュニケーション部)
❝コメダを通して、新しいなにかに出会う場所❞コメダ好きのためのコミュニティサイト「さんかく屋根の下」を運営。全国に店舗を持つからこそ選んだオンラインコミュニティという形。コメダが取り組むコミュニティ運営によるブランディングとは!
19:45-19:55
◆ゲストトーク
①「目的別!コミュニティの在り方」 Asobica 間瀬 大貴さん
19:55-20:10
◆休憩・交流タイム
20:10-20:30
◆ゲストトーク
②有限会社元祖鯱もなか本店 専務取締役 古田憲司さん
③株式会社マスヤ 営業本部副部長 加藤武正さん
ファンづくりとは? 〜ブランドを共創する「仲間」〜
20:30-20:55
登壇者へのQA&参加者のお悩み会場全体で叶えちゃおうよタイム
20:55-21:00
◆ラップアップ
ー移動・懇親会へGO!!(希望者のみ)ー
今後開催予定のイベント
-
#CMC_Meetup 札幌 Vol.6
2025/05/30(金) 19:00 ~ 20:30
社交場 ヤング(北海道 札幌市中央区北一条西 2丁目 札幌市役所 本庁舎19階(※当日は正面玄関とは別からの入口でございます。詳細は追ってメールにてご連絡させていただきますので必ずご確認をお願いいたします。))
終了したイベント
-
2025/04/22(火) 19:00
#CMC_Meetup Tokyo Vol.35 コミュニティ立ち上げ期の悩みに打ち勝つ コミュニティの進め方
-
2025/04/19(土) 15:00
#CMC_Meetup 仙台 vol.3 ヒトが集まる、もっと好きになる、もっと広がるマーケティングを考える〜コミュニティマーケティングの始め方〜
-
2025/04/11(金) 19:00
#CMC_Meetup Nagoya Vol.10