イベント概要
ご自身の会社が会員社であるかどうかは こちらからご確認ください。 https://www.vipo.or.jp/about/member-introduction/
VIPOは、2020年12月2日(水)、3日(木)、4日(金)に「映画プロデューサー養成講座 基礎編」を開催し、映像コンテンツ製作に必要不可欠なプロデュースの基礎知識を「映画」を題材に3日間集中で学びます。 講義では、インディペンデントからメジャーな商業映画までをカバーし、プロデューサーの具体的な役割、企画の立て方・書き方、脚本の読み方、脚本の仕組みと構成の理解、制作予算の立て方、資金回収などを解説。題材は「映画」ですが、エンターテイメント業界においてアニメ、ゲーム、映像コンテンツの企画、制作、プロデューサー志望の方には必修です。 講師には早稲田大学名誉教授の安藤紘平氏。4日(金)のゲスト講師には、『おらおらでひとりいぐも』、『モリのいる場所』の沖田修一監督を迎え、ご自身の作品の企画~製作過程の話を交えた実践的なお話をしていただきます。 お申込みの締め切りは11月25日(水)です。コンテンツ産業および映画業界のプロデューサーをめざす方々は、ぜひお申し込みください。
VIPOは、2020年12月2日(水)、3日(木)、4日(金)に「映画プロデューサー養成講座 基礎編」を開催し、映像コンテンツ製作に必要不可欠なプロデュースの基礎知識を「映画」を題材に3日間集中で学びます。 講義では、インディペンデントからメジャーな商業映画までをカバーし、プロデューサーの具体的な役割、企画の立て方・書き方、脚本の読み方、脚本の仕組みと構成の理解、制作予算の立て方、資金回収などを解説。題材は「映画」ですが、エンターテイメント業界においてアニメ、ゲーム、映像コンテンツの企画、制作、プロデューサー志望の方には必修です。 講師には早稲田大学名誉教授の安藤紘平氏。4日(金)のゲスト講師には、『おらおらでひとりいぐも』、『モリのいる場所』の沖田修一監督を迎え、ご自身の作品の企画~製作過程の話を交えた実践的なお話をしていただきます。 お申込みの締め切りは11月25日(水)です。コンテンツ産業および映画業界のプロデューサーをめざす方々は、ぜひお申し込みください。
終了したイベント
-
2023/09/20(水) 11:00
追加支払用ページ『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督が語る 「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」
-
2023/09/20(水) 11:00
追加支払用ページ『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督が語る 「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」
-
2023/09/12(火) 11:00
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』チャド・スタエルスキ監督が語る 「ハリウッドが“見たい”日本の魅力、日本コンテンツのソフトパワーの正体とは?」