イベント概要
Library Book Club
英語リーディング講座
The Willpower Instinct: How Self-Control Works, Why It Matters, and What You Can Do To Get More of It
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さん(Sky Educational Partners CCO)と英文原書で本を読む読書会を毎月1回開催しています。
1月に取り上げる洋書は”The Willpower Instinct: How Self-Control Works, Why It Matters, and What You Can Do To Get More of It” by Kelly McGonigal です。日本語版も出版されており、邦題は『スタンフォードの自分を変える教室』(ケリー・マクゴニガル著)です。
新しい年を迎え、今年の目標を新たに立てた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
若尾さんが作成したテキスト資料をもとに、皆さんと「意志力」について話し合うことで、自身の意志力をコントロールすることを学びませんか?
毎回、オンラインでの開催をしてまいりましたが、今回は初めてリアル開催で実施する予定です。
事前に本を読んでこられなくても参加可能です。テーマに関心ある方、英語を使ってあらゆるテーマで考え、話したい方のご参加をお待ちしております。
聴講のみのご参加も大歓迎。日本語でのご意見やご質問もお受けします。
【当日90分の進行イメージ】※予定(状況によって変更あり)
・イントロダクション、テキストを読む時間 10分
・解説、サマリーの共有 15分 ・ディスカッション 40分
・議論を受けてプレゼン、reproduction 15分
・Q&A、まとめ 5分
【注意事項】
◆テキストはお申込いただきましたら、申込完了メール、及び、マイチケットからご覧いただけます。
◆当日、テキストは配布もいたします。
◆今回はリアル開催となります。オンライン参加はございません。
◆進行、解説は全て英語で行います。英語を聞いて理解できる方、英語で発言できる方を対象としますが、聞くだけでも学びとなる内容になるよう、努めます。
◆洋書はご自身でご購入をお願い致します。本がお手元に無くても参加できる内容となっています。
◆該当箇所に関するテキスト(講師作成)を皆さんに共有し、当日はテキストをもとに進めます。テキストは事前にお読みいただく前提ですが、当日、テキストを読み直す時間も取ります。
若尾和紀 (株式会社lib 代表取締役 / 株式会社SKY Educational Partners 取締役CCO)
大阪大学経済学部卒。ボストンで第二言語習得論を学び、在学中から英語教室や企業での英語研修事業を展開。2017年4月、大阪大学にて、激変の21世紀を生き抜くための教養・素養を身につける英語講座『REALプログラム』を提供開始。総受講者は400名を超え、プログラム評価 4.91/5.00を誇る圧倒的な人気講座となっている。
SKY Educational Partnersの創業に参画し、社会人向け英語コーチングサービス「SLALAS」を開発。プログラムディレクターとして、間違いだらけの日本の英語教育にメスを入れていこうとしている。
【アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー:無料】
以下にて、「プロモーションコード」をご確認いただきお申込ください。
・会員制ライブラリー「マイページ」ログイン→「セミナー・イベント」
・ヒルズアプリ「ahマーク」→「メンバーズ・スクエア」→「セミナー・イベント」
※セミナー開催時にライブラリーメンバーの方が対象です。
※円滑な進行のためにいただいた情報をスピーカーの方に提供させていただきます。
※お申込期日:2023年1月13日(金)17:00まで
今後開催予定のイベント
-
12/17 note × academyhills 「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」【リアル開催】
2024/12/17(火) 19:00 ~ 20:30
note place(東京都 千代田区麹町 6丁目6 -2 番町麹町ビルディング)
終了したイベント
-
2024/11/28(木) 19:00
11/28 World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子 「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」【オンライン開催】
-
2024/11/14(木) 19:00
「あたりまえ」のつくり方 社会の「常識」をアップデートするPRの技術【オンライン開催】
-
2024/10/29(火) 19:00
アウトライング思考(異端のアプローチ)と新しい科学【オンライン開催】