イベント概要
■日時:2020年1月20日(月)19時00分~21時30分
(開場:18時30分)
■開催場所:Plug and Play Shibuya by 東急不動産
ACCESS/MAP https://pnp-tokyu.net/#access
■定員:100名
■参加費:無料
■参加申込方法:EventRegistお申し込みページから、チケットをお申し込みください。
※Facebookにもイベント情報を掲載しておりますが、参加ボタンを押しただけでは、参加になりませんのでご注意ください。EventRegistでお申し込みいただいてから参加確定となります。
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
[ アジェンダ ]
18:30 - 19:00 Door Open
19:00 - 19:10 Opening Remarks by Plug and Play
[ 登壇者 ]
増田 剛氏
株式会社ブロックチェーンハブ COO

重電メーカー・戦略コンサルティング・メガバンク(オープンイノベーション担当)を経て、ブロックチェーンハブに参画。一般社団法人日本セキュリティトークン協会 代表理事、株式会社クロスデジタル 代表取締役も務め、ブロックチェーン技術の社会実装推進、およびブロックチェーンコミュニティ運営に携わる。他に、海外ブロックチェーンスタートアップ数社のアドバイザー、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、日本ビジネスモデル学会 執行役員を兼務。英国British Blockchain & Frontier Technologies Association創設会員。英国ケンブリッジMBA。共著に『リブラ の正体 GAFAは通貨を支配するのか?』(日本経済新聞出版社)。
神谷 知愛氏
株式会社GINKAN 代表取締役

シリアルアントレプレナー。法政大学経済学部卒業と同時に1社目をスタートアップを創業。CRM事業にて約10年間で飲食店を中心に1400店舗以上の販促支援を行う。2016年に2社目のスタートアップ株式会社GINKANを創業し、世界基準のグルメSNS「シンクロライフ」をリリース。その後ブロックチェーン技術を活用したトークンエコノミー構想に着手し、アジア拠点となる香港法人 SynchroLife, Limitedを設立。2017年10月独自の暗号通貨(SYC)を発行しICO実施。2018年8月に世界初、食レビュアーへの報酬制度を搭載したトークンエコノミー型グルメSNSをローンチし、2019年7月に飲食代金から暗号通貨を還元するサービスを開始。飲食店とユーザーが本当に共存できる世界基準プラットフォームを目指す。
久保 健氏
株式会社ゼタント 代表取締役

京都大学大学院工学研究科修士卒。株式会社KDDI総合研究所にて14年間、モバイルコアネットワーク、アドホック・センサーネットワーク、分散コンピューティング、ゲーム理論などの研究に従事。電子情報通信学会、情報処理学会にて受賞歴あり。KDDI株式会社にて2年間、複数の大規模インフラサービスのプロジェクトマネージャを経験。2017年5月に、株式会社ゼタントを創業、代表取締役。一般社団法人ビヨンドブロックチェーン理事。次世代ブロックチェーン基盤BBc-1のメイン開発者。
鄭 裕寅
Plug and Play Ventures Associate

慶應義塾大学経済学部卒業。三菱UFJ信託銀行、ゴールドマン・サックスを経て2019年にPlug and Play Japan入社。投資部門であるPlug and Play Venturesにて、主にFintech / Blockchain / B2B領域でのベンチャーキャピタル投資を担当。
今後開催予定のイベント
-
LATAM-Japan Bridge: Innovation & Investment Forum
2025/05/13(火) 17:30 ~ 20:00
Plug and Play Japan株式会社 Tokyo Office(東京都 渋谷区道玄坂 1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 1F)
-
Rising Biotech Challenge 2025: キックオフイベント
2025/05/15(木) 18:00 ~ 20:00
Plug and Play Japan (渋谷道玄坂東急ビル1F)(東京都 渋谷区道玄坂 1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル1F)
-
三井不動産 &mog × Plug and Play Japan 食の未来に触れる ~ フードテック試食・展示会
2025/05/26(月) 16:00 ~ 18:00
東京ミッドタウン八重洲 イノベーションフィールド5F イベントスペース(東京都 中央区八重洲 2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
終了したイベント
-
2025/04/18(金) 15:30
AI Nexus Shibuya - powered by Tokyu Land, Shibuya Startups, Plug and Play Japan
-
2025/03/03(月) 15:00
J-starX "Local to Global Success" Course DEMO DAY
-
2024/11/20(水) 17:00
Rising Biotech Challenge DEMO DAY