Language

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

Share this Event

This event has ended.

100名規模のイベントとは違う!どうやったらいいの?500名規模のイベントの作り方 -BtoBイベント勉強会(仮)-

2019/03/28(Thu) 19:30 - 21:30

ピクスタ株式会社 (東建インターナショナルビル5F, 12−19, 渋谷区渋谷2丁目, 東京都, 150-0002, Japan)

[Host] 一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会

Register here How to buy tickets
Available payment methods

    • Ticket Type
    • Amount (tax incl.)
    • Quantity
    • 参加チケット

      Sales Period Finished

    • ¥1,000
    • -

Event Description

19時-20時の入館は裏口からです!ご注意ください!
20時以降の受付はできかねます、ご了承ください。

会場へのアクセス
https://drive.google.com/open?id=1c6XYc7F2oSS204akH1MHGe1Kvz3ABsQy



会場はどうやって探したらいいの?

スポンサーって獲得したほうがいいの?

参加費の設定はどうしたらいいの?

規模はきまったけども集客はどうしたらいいのか?

当日の運営は自前でやったほういいの?それとも外注?


などなど大規模イベントをやるにあたってわからないことだらけとお悩みではありませんか?

今回はイベント企画運営に25年以上従事し、「働き方を考えるカンファレンス2019」や「future or work」などの新しいコンセプトのイベントを企画段階から運営までサポートされている株式会社ホットスケープ代表の前野さんをゲストにお迎えし、大規模カンファレンスの進め方について語っていただきます。


<対象者>
広報、マーケティング、人事、コミュニティマネージャーなどBtoBイベントの企画や運営に携わる担当のみなさま


<プログラム>
19:00-19:30 プレネットワーキング/開場
19:30-20:30 講義
20:30-21:00 質問タイム
21:00-21:30 ネットワーキング


<概要>
日時:2019年3月28日 19:30-21:30
場所:ピクスタ株式会社
(〒150-0002 東京都 渋谷区渋谷2丁目12−19 東建インターナショナルビル5F)

参加費:1,000円(ドリンク、気持ちフードあり)
主催:BtoBイベント勉強会(仮)


<講師>

前野伸幸氏
株式会社ホットスケープ代表取締役。 

MPI Japan Chapter前会長。「イベントの未来をつくる105人」サポートメンバー。 HR系・総務系イベント(社員総会・表彰式・周年記念など)をはじめ大型カンファレンス・セミナーなどワンストップで多数手掛ける。これまで2500本以上のイベント・セミナーの企画・運営・進行に携わる。 森ビルをはじめカンファレンス施設のコンサルタントや運営も手掛けており、ラスベガスやマカオ・シンガポールでのカジノプレーヤーとしての経験も活かし、昨今はIR(カジノを含む統合リゾート)に関する講演も多数。

<入館方法>
ビルの正面玄関は19時以降は施錠されます。
2F裏口から入っていただき5Fへお上りください。
20時以降に入館の場合はスタッフへご連絡ください。

BtoBイベント勉強会(仮)とは?

広報、マーケティング、人事、最近だとコミュニティマネージャーなどイベントに関する情報交換をし、オフラインでの体験価値をあげて事業につながるイベントを増やすことを目的に開催しています。

 

Event Starts

Start Date:2019/03/28(Thu) 19:30

End Date:2019/03/28(Thu) 21:30

Add to google calendar

Location

ピクスタ株式会社

東京都 渋谷区渋谷2丁目 12−19 東建インターナショナルビル5F

Organizer information

一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会

「ITとプロデュースの力で日本の新陳代謝を活性化する!」をミッションとし、成長意欲のある企業や地域の課題を解決するプロジェクトとコミュニティをつくり支援する団体です。
地域や企業での新しい取り組みが生まれるエコシステム形成のハブといての支部や、企業や地域が抱える課題を解決するプロジェクトを企画し参画するビジネスプロデューサーなどが中心に活動しています。