言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

オンライン開催

Canva活用講座(オンライン)

2023/04/05(水) 19:00 ~

[主催] 板橋区立企業活性化センター

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • オンライン参加チケット 4/5,12(講座4時間+懇親会30分+テキスト)

      受付期間が終了しました

      ※Zoomルーム番号、資料リンク等につきましては、後日登録メールアドレス宛に、メールにてご連絡させて頂きます(イベントレジストから送信されるQRコードつきPDFチケットは使用しません)。
      ※ご案内メールは遅くとも講座前日までにはお送り致します。当日になっても届いていない場合、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダ等に振り分けられていないかご確認下さい。
    • ¥9,800
    • -

このイベントでは、領収書データをご利用いただけます

チケットの購入後、「マイチケット」ページ に “領収書データ表示” という ボタンが表示されますので、そちらから領収書データを表示し、必要に応じて印刷をしてください 。

新着情報

    • 2023/04/11(火) 11:42 更新
Canva活用講座ご参加の皆様

第2日目明日19時となります。
Zoom IDは、先週と同じになります。
宿題の提出はお済みでしょうか?
講師の講評を受けるめったにない機会かと思います。
期限も本日中まで延長しましたので、ぜひともお取組み頂ければと思います。
明日の講座のお越しもお待ちしております。
    • 2023/04/05(水) 08:08 更新
Canva活用講座お申込みの皆様

このたびは、お申し込み有難うございます。
講座が本日19時に近づいて参りました。

教材データをアップロード致しましたので、講座開始までにご準備頂ければ幸いです。また事前準備事項をご確認頂ければと思います。
なお、これら詳細につきましてはお送りしたメールに記載がございます。

それでは、後ほどお目にかかれるのを楽しみにしております。
    • 2023/04/03(月) 08:11 更新

【事前課題への提出にご協力下さい】
Canva活用講座お申込みの皆様

このたびは、お申し込み有難うございます。
講座が水曜日に近づいて参りました。

皆様のCanva活用への理解が深まるひとときになれば嬉しいです。

Zoom ID等のご案内は、ご登録のメールアドレス宛に、3月28日(火)9時(その後申込みの方は随時)に送信済ですので、そちらをご確認頂ければと思います。

事前提出課題につきましてご協力をお願いできればと思います。詳細はお送りしたご案内をご確認下さい。

それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今後開催予定のイベント

全てのイベントを見る

開催日時

開始日時:2023/04/05(水) 19:00

配信に関するお知らせ

配信方法:Zoom

主催者情報

板橋区立企業活性化センター

学び直しが求められる昨今。地域の皆様へ、新規事業のヒント、スキルアップの機会を提供致します。
変化の激しい時代、新しい知識、スキルの習得は不可欠です。気軽に新規事業のヒント、スキルアップの機会を提供できるよう、実践重視にこだわった、今日から使える各種講座をご用意しています。参加者も、新しいことに前向きな経営者、ビジネスパーソンの方が中心です。これからも、地域の皆様へ新しい学び、気づき、出会いを提供して参ります。

前向きな人が集う場。次はあなたのお越しをお待ちしております。
23区の片隅で実施される、企業活性化センターの講座も、新しい学び、気付き、出会いを探求される方、絶えずインプットを怠らない方、現状を少しでも変えたい方、に多数集って頂けるようになり、お陰様で”知る人ぞ知る”場所になりつつあります。講座の参加者リストを見るたびに、とても驚いております。次は、あなたのお越しをお待ちしております。


イベントの詳細は、下記、企業活性化センターWebページをご覧下さい。
https://bit.ly/3X841nm


「案内メールが届いてない!」というご連絡の97%は、「迷惑メールフォルダに振り分けられていた!」、「プロモーションフォルダにあった!」という方です。今一度、迷惑メールフォルダプロモーションフォルダをご確認下さい。
※Gmailをお使いの場合、「メールを検索」のボックスに「in:spam」と入力して頂くと迷惑メールフォルダが開きます。

申込がされているかの確認等のお問い合わせは、メールがスムースです(専任の電話担当がいないため、お電話ですと連絡⇒確認までお時間を頂きます)。以下アドレスにお問い合わせ下さい。kigyoujyuku@itabashi-kigyou.jp

講座開始直前・直後は、大変混み合いますので、対応にお時間を頂きます。お早めのご確認、ご連絡をお願い致します。