言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

オンライン開催

【3/26無料・録画配信あり】「広告炎上から学ぶ DEI視点の『企業発信』」オンラインセミナーVol.23

2025/03/26(水) 16:00 ~ 16:45

[主催] MASHING UP

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 参加チケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -

イベント概要

MASHING UP オンラインセミナー Vol.23
広告炎上から学ぶ
DEI視点の「企業発信」

近年、ジェンダー平等や人権への配慮を欠いた広告や発信が批判を受け、企業の信頼が揺らぐ「炎上」が増えています。サービスや広告の設計にもDEIの視点が必要な今、企業はどのようにリスクを防ぎ、信頼を築いていくべきなのでしょうか?
本セミナーでは、広告炎上チェッカーとして活躍するAD-LAMP代表の中村ホールデン梨華さんに、具体的な事例を交えながら、炎上リスクの予防策と効果的な対処法を解説します。

【このような人におすすめ】
・広告炎上に関心・お悩みがある方
・企業のダイバーシティ推進に悩んでいる方
・ダイバーシティ経営を目指す企業経営者・マネジメント層
・人事、DEI推進担当者


MASHING UP オンラインセミナー Vol.23
広告炎上から学ぶ
DEI視点の「企業発信」

<日時>
2025年3月26日(水)16:00〜16:45 @オンライン配信

<登壇者>
中村ホールデン梨華さん(AD-LAMP 代表)
遠藤祐子(MASHING UP)聞き手

<プロフィール>
中村ホールデン梨華さん(AD-LAMP 代表)
炎上から学べる社会をつくるAD-LAMPの代表。企業で広告コンサルタントを経て、英国大学院に留学。SNSで広告炎上チェッカーとして活動し、広告業界に市民の声を届けることで、企業のリスク管理を行う。


※参加チケットを申し込むと、前日までにご登録いただいたメールアドレス宛に視聴URLが届きます。(no-reply@eventregist.com より届きますので、迷惑メール振り分けなどの設定にご注意ください。)
※お申し込みの方のみ、ご視聴可能になります。
※アーカイブ動画は、約1ヶ月後から配信予定です。視聴申込時に「メールマガジンの登録」にチェックをいれた方に対して、URLをご案内します。
※視聴申込みフォームの入力内容によって、後日当社担当よりご連絡を差し上げる場合がございます。
※今後のセミナーやMASHING UPの最新情報をお届けします(「メールアドレス」欄記載の連絡先に届きます)。
※当日は、インターネット環境をご準備頂き、PC・スマートフォン・タブレットからご参加ください。
※講師への質問タイムを予定しています。本テーマに関する質問・お悩み等ございましたら、配信中にお寄せください。
※ご登録いただきました情報は、弊社のプライバシーポリシーに則り管理いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

開催日時

開始日時:2025/03/26(水) 16:00

終了日時:2025/03/26(水) 16:45

Googleカレンダーに登録

配信に関するお知らせ

配信方法:Zoom

配信URL告知のタイミング:
配信の前日/当日の15:00頃

主催者情報

MASHING UP

【MASHING UPとは】
インクルーシブな未来を拓く。
DEIのリーディングメディアMASHING UP。
MASHING UPは、多様な視点で社会課題を捉え未来を考えるプロジェクトです。心理的安全性のあるチームマネジメント、全員が自分らしく働ける職場のつくり方など、人事・DEI推進担当者をはじめ、いまを生きる全てのビジネスパーソンに役立つ情報を発信中!
企画・制作:一般社団法人MASHING UP
運営:(株)メディアジーン
---
一般社団法人MASHING UPは、ESG思考の浸透」「働く全ての人のウェルビーイングの実現」を目指し、企業・企業内個人に対し、DEIESGに関する学びのコンテンツや場所を提供しています。
---
一般社団法人MASHING UP
https://mashingup.org/

MASHING UP(オンラインメディア)
https://www.mashingup.jp/

S