イベント概要

日本元気塾セミナー
隈研吾氏と考える「世界における日本の戦い方」
隈研吾(建築家)×米倉誠一郎(日本元気塾塾長)
(講座詳細はこちら)
これからの日本に世界は何を求めるか?
数多くの国際コンペを勝ち取る隈研吾氏。その理由は、「建築を自然や環境、社会に溶け込ませるという独自の設計スタイル」あるいは「負ける建築」というコンセプトにある。ただし、独自コンセプトを完徹させるにも、設計環境の多様さを包摂しながら、施主や協働する多くのデザイナーとの密接なコミュニケーションと多彩なコラボレーションを図ることが大事だといいます。
最近では2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアム新国立競技場の共同設計者として多忙を極める毎日ですが、同氏とともに東京から世界に何を発信していくのか、激動する世界における日本の戦い方について考えてみたいと思います。
世界を舞台に活躍する建築家・隈氏にとって、混沌とした世界情勢の中で、何を求められ、デザインを通して何を発信してきたのか?
ご自身の経験もお聞きしながら、「これからの未来を創る若い日本人が何を強みに世界に出ていくべきか?」について考えたいと思います。
ゲスト :隈研吾(建築家)
モデレーター :米倉誠一郎(日本元気塾塾長・法政大学大学院教授・一橋大学特任教授)
■■■ お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりませんのでご注意ください。 ■■■
お支払い方法
クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。
※クレジットカードのお支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
※お申し込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
お申込み
円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
今後開催予定のイベント
-
【ライブラリーメンバー限定】Library Book Club 英語リーディング講座 <Season 1> Collapse ~How Societies Choose to Fall or Succeed~ By Jared Diamond
2022/04/17(日) 10:30 ~ 2022/07/10(日) 12:00
-
【ライブラリーメンバー限定】『人の顔した組織』読書体験会 <全3回 5/25・6/22・7/20開催>第2回「個が集団や組織へ及ぼす影響を考える」
2022/05/25(水) 10:30 ~ 2022/07/20(水) 20:30
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
-
【ライブラリーメンバー限定】7/7 Library Lounge Talk 藤沢久美さんとみんなで話そう! 「キャリアチェンジに必要な大人の学びとは?」
2022/07/07(木) 19:00 ~ 20:00
六本木ヒルズライブラリー(東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
終了したイベント
-
2022/07/04(月) 19:30
【ライブラリーメンバー限定】7/4 メンバー交流会 入会時期が同じ仲間と知り合おう!
-
2022/06/30(木) 19:00
【ライブラリーメンバー限定】6/30 WEB3の世界を考える メンバー限定ワークショップ① 「Web3.0の世界を体験する」
-
2022/06/29(水) 19:00
6/29 超・組織力の活性化 ファシリテーション / 質問力 / ワーク・エンゲイジメント