Language

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

Share this Event

This event has ended.

未踏IoTワークショップ

2016/11/26(Sat) 13:00 - 20:00

Register here How to buy tickets
Available payment methods

    • Ticket Type
    • Amount (tax incl.)
    • Quantity
    • 参加チケット

      Sales Period Finished

      参加に必要なチケットです。
    • Free
    • -
    • スターターパーツセット

      Sales Period Finished

      参加に必要なパーツのセットです。必要な方のみ購入してください。参加費は含まれませんので、上の「参加チケット」と一緒に購入してください。
    • ¥13,800
    • -

You can view receipt data for this event.

After ordering your ticket(s), a "Show Receipt data" button will appear on your "My Tickets" page. From here you can either display the receipt data or print it out when needed.

Event Description

未踏OB限定のイベントです。講習内容が未踏OB向けに極端に最適化されているので、未踏OBでない方の参加はご遠慮ください。

イベント内容

未踏OB向けのハードウェアワークショップです。RaspberryPi を使って、いわゆる IoT なデバイスを開発できるよう、基礎的なところの講習とワークショップを行います。

これまで「IoT合宿」として開催してきましたが、基礎講習をスピーディーに実施する枠組みが整ったので、今回は日帰りのワークショップとして実施します。

ソフトウェア開発経験豊富な未踏OBの皆さんなら、IoTは「予想以上に簡単」なはずです。ぜひご参加の上、ハードウェアとソフトウェアを連携させることの楽しさを身につけてください。

未踏OBの方なら、どなたでも参加OKです。講習は、ハードウェア開発や電子工作が初めての方でも問題ないように組んでいますので、特にハードウェア初心者の方を歓迎します。

イベントのタイムライン

  • 12:30 受付開始
  • 13:00 開会、各種説明
  • 13:15 ~ Raspberry Pi のセットアップ
    • Raspberry Pi をセットアップし、PC からシリアルコンソールで接続して使えるようにします。
  • 14:30 ~ GPIO の制御
    • Raspberry Pi の GPIO ポートとブレッドボードを使って、LEDを光らせたり、スイッチの状態を読み取ったりします。
  • 16:00 ~ I2C 温度センサーの制御
    • I2C バス準拠の温度センサーモジュールをはんだづけし、Raspberry Pi に接続し、温度をデータとして取得できるようにします。
  • 18:00 ~ I2C 7セグメントLED の制御
    • I2Cバスにさらに 7セグメント LED を接続し、表示内容を制御できるようにします。ここでもはんだづけを行います。
  • 19:45 ~ まとめ
  • 20:00 閉会

参加に必要なもの

  • PC(OS 問わず)
    • Raspberry Pi の制御、開発に必要です。
    • シリアルコンソールを使用するので、ターミナルエミュレータ(WindowsならTeraTermなど)をインストールしておいてください。
    • Raspberry Pi の OS イメージ(NOOBS)をダウンロードしておいてください。
    • USB A ポートを1つ使うので、内蔵でない場合は変換ケーブルなどを用意しておいてください。
  • Micro SD カードリーダー
    • Raspberry Pi の OS イメージを書き込むのに必要です。
  • ワークショップ用部品
    • こちらの部品リストにあるものが必要です。
    • このページの上部にある「スターターパーツセット」チケットを買っていただければ、こちらで代理購入して当日お渡しします。
    • 一部お持ちのものがあれば、ご自分で揃えていただくとお安く済みます。

イベント参加で達成できること

  • Raspberry Pi を使えるようになる
  • 「Lチカ」ができるようになる
  • センサーやLEDを使えるようになる
  • 上記3つすべてをインターネットから制御できるようになる

ハードウェアにはもちろん複雑なものもたくさんあるのですが、最近はかなりパッケージ化が進んでいるので、個人でプロダクトをつくり始める時点においては、むしろソフトウェア勝負の割合が大きくなっています。上記4つを把握すれば、プロトタイプ段階ではもうそれほどハードルはありません。このワークショップをぜひ、「最初の大きな一歩」にしてください。

姉妹イベント「IoT合宿」について

未踏IoT研究会ではこれまで、2泊3日で開発合宿を2回開催してきました。1回目、2回目ともに、ハードウェア初心者から上級者まで12人ほどが集まり、初心者向け講習を行いつつ、自由な雰囲気で開発を行う合宿でした。

IoT合宿の特徴として、会場に「置き部品」があり、そこから各自気になる部品を買って、講習の応用や発展を進めることができます。講習で学んだことを再確認でき、また自分の好きな方向へ発展できるので、2回ともに大好評でした。ハードウェア上級者にとっても、ちょっとした実験をしたり破損した部品を補充したりできるので、開発合宿の能率を上げるのに非常に役に立ったようです。

さらに、IoT合宿は非公開のイベントとして運営しています。したがって、将来販売や知財取得を考えているプロダクトについても、合宿で集まった上級者の意見を聞きながら開発ができます。実際にそのようなプロダクトが過去の合宿では登場し、開発に大いにブーストがかかったようでした。

次回のIoT合宿の開催は未定ですが、今回のワークショップで手ごたえをつかんだら、「その次」につなげるために、ぜひIoT合宿を活用してみてください。

お問い合わせ

イベントについて、参加についてのお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いします(at などを適宜変換してください)。

  • 未踏IoT研究会
    • sig-iot (at) mitou (dot) org

Event Starts

Start Date:2016/11/26(Sat) 13:00

End Date:2016/11/26(Sat) 20:00

Add to google calendar

Location

Techshop Tokyo

東京都 港区 赤坂1-12-32 アーク森ビル 3F

Organizer information

上田 真史

  • ueda.mm@gmail.com

Attendees (8)