Event Description
世界に展開する、研究開発型スタートアップの経験談
日本発スタートアップの海外展開事例としてユーグレナとWHILLの創業メンバーから事業化の経緯やグローバル展開への道筋を説明していただき、海外を見据えた起業をすることの重要性を学ぶセミナーです。
定員:オフライン会場 30名 (オンラインには人数制限なし)
アジェンダ:
18:00〜18:20 研究内容と事業化の経緯
18:20〜18:40 ビジネスモデル確立経緯とグローバル展開への道筋
18:40〜19:00 ハードシングスを乗り越えるには
19:00〜19:10 今後の展望
19:10〜19:30 質疑応答
講師

鈴木 健吾
株式会社ユーグレナ 執行役員 CTO
1979年生まれ。2005年東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程在学中に株式会社ユーグレナの設立に携わり、共同創業者の一人として研究開発の責任者を担当して現在に至る。微細藻類の一種であるユーグレナの大量培養に関連した技術開発を中心に手掛ける。2016年、博士(農学)学位取得。2019年、博士(医学)学位取得。

内藤 淳平
WHILL株式会社 最高開発責任者
2006年:名古屋大学工学部 卒業
2008年:名古屋大学大学院 工学研究科 卒業
2008年:ソニー株式会社入社
2012年:WHILL株式会社 最高開発責任者就任。開発、製造、品質に関連する業務を統括している。
※なお、登壇者やコンテンツは予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
--------
Privacy Policyに同意の上ご参加ください:https://japan.plugandplaytechcenter.com/privacy-policy/
当イベントに関してのお問い合わせはこちら:contact-jp@pnptc.com
Upcoming Events
-
AI Nexus Shibuya - powered by Tokyu Land, Shibuya Startups, Plug and Play Japan
2025/04/18(Fri) 15:30 - 18:30
Plug and Play Japan株式会社 Tokyo Office(渋谷道玄坂東急ビル 1F, 1-10-8, 渋谷区道玄坂, 東京都, 1500043, Japan)
-
Deeptech Career #6 日本発Climate Techで未来を拓く企業が集結 in 神戸
2025/05/30(Fri) 17:30 - 20:00
神戸大学 六甲台第2キャンパス バイオメディカルメンブレン研究・オープンイノベーション拠点棟(BMO棟) 1階 ダイセルOI [オーアイ] ホール(産官学連携本部, 1−1, 神戸市灘区六甲台町, 兵庫県, 6570013, Japan)
Finished Events
-
2025/03/03(Mon) 15:00
J-starX "Local to Global Success" Course DEMO DAY
-
2024/11/20(Wed) 17:00
Rising Biotech Challenge DEMO DAY
-
2024/09/24(Tue) 17:00
グローバル競争力強化への道:LSエレクトリックと韓国スタートアップに学ぶ新規事業創出