言語

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

このイベントをシェア

このイベントは終了しました。

オンライン開催

<無料配信>スタートアップの祭典「IVS2023 KYOTO」報告会 主催者に聞く狙いと成果 エンタメ社会学者の中山淳雄氏緊急登壇 スタートアップ・大企業・投資家・行政などから参加者1万人超 クリプト関連拡充 国際化、一段と ◆日経イノベーション・ミートアップ◆ ※会場参加はありません

2023/08/04(金) 17:00 ~ 18:30

[主催] 日本経済新聞社(日経渋谷センター)

お申し込みはこちら チケットの申込方法
対応決済方法

    • 種類
    • 金額(税込)
    • 枚数
    • 日経電子版 有料会員向けチケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -
    • 新聞購読者 (日経ID決済) 向けチケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -
    • 日経ID会員向けチケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -
    • 一般向けチケット

      受付期間が終了しました

    • 無料
    • -

新着情報

    • 2023/08/04(金) 16:37 更新
お申し込みいただいたみなさまへ
本日の視聴用URLは下記の通りです。午後5時に開演します。
よろしくお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/j/84202066320?pwd=KzB4cnhhYlBrUjN1TmRZVDRERTNPdz09
ウェビナーID:842 0206 6320
パスコード:795816
    • 2023/08/04(金) 08:32 更新

お申し込みいただいたみなさまへ
日経イノベーション・ミートアップ「IVS2023 KYOTO報告会」は本日午後5時に開演します。お見逃しのないよう、ぜひご視聴ください。オンライン視聴用のURLは、イベントレジストの「マイチケット」からご確認いただけます。
「マイチケット」へは下記のURLよりアクセスしてください。
よろしくお願いいたします。
https://eventregist.com/ticket/list

※会場参加はありません。

    • 2023/08/02(水) 15:20 更新
お申し込みいただいたみなさまへ
オンライン視聴用URLをお伝えします。URLは、イベントレジストの「マイチケット」からご確認いただけます。
「マイチケット」へは下記のURLよりアクセスしてください。
よろしくお願いいたします。
https://eventregist.com/ticket/list

イベント概要

 日本経済新聞社は8月4日、「IVS2023 KYOTO」報告会を開催します。IVSは、スタートアップとイノベーションに関わる日本最大級のイベントです。今年は6月末に開催され、多種多様な講演や出展で盛り上がりました。サイバーエージェント社長の藤田晋氏やLIFULL社長の井上高志氏、サッカー元日本代表で投資家の本田圭祐氏ら、界隈の有力者が登壇し、スタートアップ企業やブロックチェーンやNFT関連のプロジェクトが多数出展しました。これまでの招待制から希望者が参加できる方式に改め、ビジネスパーソンに加えて、行政関係者や大学生も加え、全体の参加者も1万人を超えたと言います。
 IVSで取り上げられるセッションテーマやパネリストを通して、最新のテクノロジーと経営のトレンドが理解できると言われます。大企業の新規事業担当者や投資担当者とスタートアップの出会いの場として、オープンイノベーションを促進する役割も果たしています。ピッチコンテストはIPO(株式上場)に向けた登竜門でもあります。
 今回のセミナーでは、IVSの主催者やピッチコンテストで優勝したスタートアップ、取材した日本経済新聞社の記者らが登壇し、今年のIVSについて、振り返るとともに、スタートアップとイノベーションの近未来を議論します。
 お申し込みの上、ぜひご参加ください。
※オンライン配信のみです。会場はありません。

◇聴講をお勧めしたい方
◎大手・中堅企業で新規事業やオープン・イノベーションを担当されている方
◎大手・中堅企業の経営企画部門の方
◎自治体のイノベーション、スタートアップ支援担当の方
◎スタートアップ経営者の方
◎ブロックチェーンや暗号資産、NFTなどに関心をお持ちの方

◇主催
日本経済新聞社

◇日時
8月4日(金)17:00~18:30

◇開催方法
オンライン配信(Zoomウェビナーを予定)

◇視聴料金
無料

◇登壇者
IVS代表/株式会社Headline Japan代表取締役 島川敏明氏
ファンズ 執行役員CFO 前川寛洋氏
Infinity Ventures Crypto IVS Crypto運営責任者 Whiplus氏
エンタメ社会学者/Re entertainment代表取締役 中山淳雄氏
京都府商工労働観光部ものづくり振興課 課長 足利健淳氏
京都府商工労働観光部ものづくり振興課スタートアップ支援係 課長補佐兼係長 中原真里氏
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部3年生 大武優斗氏
日本経済新聞社 記者 仲井成志記者
日本経済新聞社 編集 総合解説センター 担当部長 上田敬
(順不同、その他調整中)

◇登壇者紹介
IVS代表/株式会社Headline Japan代表取締役 島川敏明氏

大阪大学大学院生命機能研究科卒。理化学研究所で分子生物学/神経学の研究に従事。2017年Headline Asiaに入社し、投資活動に加え、IT企業の経営者層が約700名参加する招待制カンファレンス「IVS」の運営や日本最大のライブ配信アプリを提供する株式会社17 Media Japan(現 17LIVE)の立ち上げを行う。17 Media Japanでは経営企画室室長として2年間で日本のライブ配信業界において売上1位を達成する。2020年IVSの代表に就任。起業家のための新しいIVSを創るため奔走中。

前川寛洋氏
ファンズ株式会社 執行役員CFO
Head of NEXT CITY

HRスタートアップで、執行役員 経営企画部長を務める。国内外グループ会社の経営戦略策定、500名規模の人事統括、IPO準備等、経営全般を幅広く管掌。その後、ブティックファームを創業し、大手企業複数社で事業戦略、事業開発のコンサルティング・PMOに従事。現在はFintechスタートアップのファンズ株式会社でCFOを務め、全社経営戦略の立案、経営管理、 IPO準備、ファイナンスなどを管掌。直近では国内外の機関投資家からシリーズD総額36億円のファイナンスを主導。累計調達額は約68億円。
IVSでは、MVV、コンセプト策定支援に加え、今回初企画であるIVS NEXT CITYの企画責任者を務めた。具体的にはNEXT CITYのコンセプト設計、セッション・ブース等の企画・構築、組織づくり、マーケティング活動の推進等を行った。

Whiplus Wang氏
Infinity Ventures Crypto IVS Crypto運営責任者

株式会社Headline Japan / Infinity Ventures Crypto(IVS)に所属し、Web3の投資業務を担当。同時に、日本最大級のクリプトカンファレンス「IVS Crypto」の運営責任者も務めている。2022年には初開催となる「IVS Crypto 2022 NAHA」を沖縄で実施、IVSと合わせて2000名の参加者を迎えた。また、2023年には京都で行われた「IVS Crypto 2023 KYOTO」では、1万人規模の参加者を集めた。

中山淳雄氏
エンタメ社会学者/Re entertainment代表取締役

エンタメ社会学者。事業家(エンタメ専業の経営コンサルRe entertainment創業 https://www.reentertainment.online/ )と研究者(早稲田博士・慶應・立命館大研究員)、記者(Gamebiz記者)、政策アドバイザー(経産省コンテンツIPプロジェクト主査)を兼任しながら、コンテンツの海外展開をライフワークとする。以前はリクルート・DeNA・デロイトを経て、バンダイナムコスタジオ・ブシロードで、カナダ・シンガポールでメディアミックスIPプロジェクトを推進&アニメ・ゲーム・スポーツの海外展開を担当。著書に『エンタメビジネス全史』『エンタの巨匠』『推しエコノミー』『オタク経済圏創世記』など。

足利健淳氏
京都府商工労働観光部ものづくり振興課 課長

1996年京都府入庁。2012年からものづくり振興課に配属され、インディーゲームイベント「Bitummit」の開催、コンテンツ産業支援拠点「クロスメディア・クリエイティブセンター」の創設、第三者承継を支援する「事業継続・創生支援センター」の設立、デジタルものづくり拠点「北部産業創造センター」の整備、次世代技術実証拠点「けいはんなロボット技術センター」の開設等に携わる。2020年より現職で、「ZET-valley」「メディアパーク」「ロボット共生カフェ」「食の世界便」「古民家プロジェクト」をはじめ様々な産業振興、中小企業・スタートアップ振興を展開中。

中原真里氏
京都府商工労働観光部ものづくり振興課スタートアップ支援係 課長補佐兼係長

京都府庁入庁後、医療保険、大学病院経営、秘書、市町村財政、公営企業等の業務に従事し、2020年から現職。 京都府におけるスタートアップ支援部署の初代係長として、起業支援プログラムの立ち上げや、投資家とのネットワーク形成、事業会社等との協業促進マッチング支援、海外人材誘致事業など、新規施策の立ち上げを進める。 「IVS」の京都開催にあたっては、地元調整と京都関連コンテンツの企画・運営を担った。

大武優斗氏
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部3年生

小学生の時から野球を始める。高校生最後の夏の甲子園大会がコロナの影響によって戦後初中止。当時、生きる希望を失った。 若者でも影響力を持ちたいと思い、大学1年生の冬に合同会社VELを設立。2022年8月にあの夏を取り戻せプロジェクトを立ち上げる。 現在、あの夏を取り戻せプロジェクトに取り組んでいる。
プロジェクトのクラウドファンディングはこちら。https://ubgoe.com/projects/444

仲井成志
日本経済新聞社 大阪・編集ユニットビジネスグループ 記者

2020年、日本経済新聞社入社。フィンテックやAIのスタートアップを取材。2022年、大阪本社に異動し関西のスタートアップや製造業を取材。

上田敬
日本経済新聞社
編集 総合解説センター担当部長

イノベーションやスタートアップ、SDGsなどをテーマに取材したり、イベントを企画・運営したりしている。社外では、大学や高校の起業家講座などでの講師・メンターや、スタートアップやNPOのピッチコンテストの審査員やアドバイザーなども務める。
取材・イベント拠点の日経渋谷センター、セミナー・交流イベント「日経イノベーション・ミートアップ」の立ち上げメンバー。
著作は「グッドワークス!」(フィリップ・コトラー他著、共訳、東洋経済)「ベンチャー企業の法務・財務戦略」(共著、商事法務)など。東京工業大学や上智大学、関西学院大学など非常勤講師、同志社大学嘱託講師など歴任。
海外テックイベントは米ラスベガスのCES、仏パリのビバテクノロジー、イスラエル・テルアビブのDLDなどを取材。

開催日時

開始日時:2023/08/04(金) 17:00

終了日時:2023/08/04(金) 18:30

Googleカレンダーに登録

配信に関するお知らせ

配信方法:Zoom

配信URL告知のタイミング:
配信前日までにお伝えします

主催者情報

日本経済新聞社(日経渋谷センター)

日経渋谷センターは、日本経済新聞社がスタートアップ企業を取材する拠点です。大企業のオープンイノベーションや、大学・研究機関の技術シーズの事業化も取り上げます。取材・報道するだけでなく、ミートアップイベントなども主催して、スタートアップの事業活動やオープンイノベーションのムーブメントを支援します。