イベント概要
今回のテーマ:New Year New Me
#newyear #newhabit #newformat #newtechnology #newtool #newwind
登壇スタートアップ: 6社6分ずつのピッチ
1. Bisu, Inc. https://www.bisu.bio/日々の健康を見える化する IoT尿検査装置を開発
2. 株式会社SparkNeuro Japan https://sparkneuro.com/脳波などの生体データを用いて、動画等のクリエイティブコンテンツへの視聴者の反応を「注目度」と「感情の起伏」の二つの指標で可視化するサービス
3. Credify Ltd. https://credify.one/マイクロレンディングにおけるノンバンクの信用、ECやレストランにおけるレビュー、採用時の求職者の評価、B2Bの契約時の相手に対する信用、異なるプラットフォーム間で信用の持ち出しができない、等あらゆる局面における信用に絡む問題を解決
4. 株式会社リンクウェル https://www.linc-well.com/ IT武装したスマートクリニックをプロデュース
5. 株式会社MOLCURE http://molcure.com/人工知能とバイオテクノロジーを融合した次世代創薬技術
6. 株式会社Luup https://luup.sc/ 電動キックボードをはじめとした電動マイクロモビリティのシェアリングサービス
Plug and Play Japanがプロデュースする、毎月様々なテーマで繰り広げられる6社6分のピッチ。
SIX powered by Plug and Play Japan
コンセプト詳細や登壇依頼についてはこちら・・
SIX powered by Plug and Play Japan
■日時:2020年1月24日(金)午前9時00分~10時30分(開場:8時30分)
■開催場所:Plug and Play Shibuya by 東急不動産
■定員:100名
■参加申込方法:EventRegistお申し込みページから、チケットをお申し込みください。
※Facebookにもイベントページがございますが、参加ボタンを押しただけでは、参加になりませんのでご注意ください。
※EventRegistでお申し込みいただいてから参加確定となります。
※チケットの払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※当日はイベントレジストのQRコードと名刺をご用意のうえ、受付まで起こしください。
※ご参加いただいた皆様にPlug and Play Japan News Letter をお届けします。
登壇希望の方、このイベントについてご質問ある方は担当のYue Yamamotoまで!yue@pnptc.com
今後開催予定のイベント
-
LATAM-Japan Bridge: Innovation & Investment Forum
2025/05/13(火) 17:30 ~ 20:00
Plug and Play Japan株式会社 Tokyo Office(東京都 渋谷区道玄坂 1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 1F)
-
Rising Biotech Challenge 2025: キックオフイベント
2025/05/15(木) 18:00 ~ 20:00
Plug and Play Japan (渋谷道玄坂東急ビル1F)(東京都 渋谷区道玄坂 1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル1F)
-
三井不動産 &mog × Plug and Play Japan 食の未来に触れる ~ フードテック試食・展示会
2025/05/26(月) 16:00 ~ 18:00
東京ミッドタウン八重洲 イノベーションフィールド5F イベントスペース(東京都 中央区八重洲 2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
終了したイベント
-
2025/04/18(金) 15:30
AI Nexus Shibuya - powered by Tokyu Land, Shibuya Startups, Plug and Play Japan
-
2025/03/03(月) 15:00
J-starX "Local to Global Success" Course DEMO DAY
-
2024/11/20(水) 17:00
Rising Biotech Challenge DEMO DAY