イベント概要
-Leisure(自由な時間),Play(遊び),Art(芸術)-
子どもが生きて生活するあらゆる場に31条を
子どもが生きて生活するあらゆる場に31条を
全てが規制されたかに見えたコロナ禍、「ガマン、している。でもやめない!」と子どもと大人がともに努力する中で発揮された子どもたちの力と姿。
まさに、子どもの権利条約31条―子どもの自由な時間・遊び・アート-こそ、創造と想像(Creation & Imagination)の源泉であり、子どもたちの本質を発現させ、生きる力を生み出すものです。
もう一度原点にかえって、子どもの毎日の生活の中での-子どもの時間とは・遊びとは・文化芸術とは-31条の意味・意義・価値
を深め、問い直しましょう。そして、子どもともに生活し・遊び・心を震わせる、大人の関わりと役割を考えましょう。
--------------------------------------
2022年9月25日 日曜日 10時〜15時
第一部こんなに豊か 31条の広がり活動報告
実践の動画・画像なども活用して、子どもたちの姿・活動の様子を生き生きと語る
第二部
シンポジウム「しっかり深めよう31条シンポジウム」
31条とは何か、もう一度原点から深め、大人と子どもの関わりのあり方を考える。
プロデュース
齋藤史夫(実行委員長・東京家政学院大学准教授)
パネリスト
清水純子(学童保育支援員) 子どもの毎日の遊びと生活の場から
笠間浩幸(IPA日本支部前代表・同志社女子大学教授) 砂の遊びとアート、砂場の人間学から
多田純也(ただじゅん企画) 子どもと舞台芸術、まつりと芸能、子どもの文化権宣言から
増山均(31条プロモーター・早稲田大学名誉教授) 31条とアニマシオン研究から
大屋寿朗(進行・Art.31) 舞台芸術・出版文化プロデュースから
<<対面参加について>>
・会場参加できないこともあり得ます。対面参加の可否について、9月24日にホームページに告知します。必ずご確認ください。
<<申込について>>
状況によっては会場参加できないこともあり得ます。
※対面参加の可否について、9月24日にホームページに告知します。必ずご確認ください。
※対面参加・オンライン参加共通※
●参加申し込み期間 2022年8月20日(金)~9月20日(水)
●参加費は申し込み時にクレジットカード決済となります。参加費:1,000円
●参加申し込みの際に求められる「新規会員登録」は受付サイトに入るためだけの便宜的なものです。カード決済を望まれない方は、別途メールでお申し込みください。郵便振替でご入金いただき、受付の手続きをいたします。
●当日が近づきましたら、参加に必要な情報を、ご登録いただいたメールアドレスにご案内いたします。
●参加申し込みの手続きが終わった方には、9月中旬にご登録いただいたアドレスに、メール添付で、シンポジストや報告者のプロフィール、発言骨子などを掲載した当日資料(PDF)をお送りします。
●お申込みやお支払いについてのご質問・ご相談は、下記事務局連絡先までご連絡ください。
Art.31(大屋寿朗) Mail: art31project@yahoo.co.jp
「プレ・ステージ」「アート・キャンプ」の参加方法は、Art.31のホームページでご案内します。下記URLよりご覧ください。
https://www.art31project.com/
終了したイベント
-
2021/09/26(日) 10:00
子どもの権利条約「31条のひろば2021」センターフォーラム
-
2020/09/27(日) 10:00
「子どもの権利条約」 31条のひろば