新着情報
-
-
2022/09/12(月) 18:49 更新
本日の視聴用URLはこちらです。https://us02web.zoom.us/j/82498115411?pwd=NnhRdFF6TC9sclZNMU9raUp1YitZUT09
ウェビナーID:824 9811 5411
パスコード:520341
-
-
2022/09/12(月) 10:07 更新
本日の視聴用URLをお知らせします。
本日の視聴用URLは、イベントレジストの「マイチケット」からご確認いただけます。「マイチケット」へはこちらのURLよりアクセスしてください。
よろしくお願いいたします。
https://eventregist.com/ticket/list
イベント概要
大企業が新事業を生み出す際、スタートアップと連携することは、有意義で重要だと認識されています。ただ、適切なマッチングを実現し、成果を生み出すことは容易ではありません。
今回のセミナーでは、大企業各社で実際にスタートアップとの事業共創や事業創出に関わる若手・中堅ビジネスパースンらが体験談を語り、効果的なマッチングや適切な事業共創を実現するための方策を議論します。
各社の新規事業の取り組みや、大企業の有志社員でつくる組織「ONE JAPAN」がこのほど始めた「事業共創プロジェクト」についても紹介します。
◇聴講をおすすめしたい方
◎オープン・イノベーションを推進されている方
◎自治体のイノベーション、スタートアップ支援担当の方
◎スタートアップ経営者の方
◎起業準備など、新しい挑戦に取り組んでいらっしゃる方
◇開催日時
9月12日19:00~20:30
◇開催方法
オンライン配信(Zoomウェビナーを予定)
◇視聴料金
◇主な内容
「大企業・スタートアップ双方が幸せになる事業共創」
スタートアップ出向・在籍経験者から見る大企業との事業共創とは
ONE JAPAN事業共創プロジェクト紹介
泰松 遼 氏 株式会社NTTドコモ
小田 将輝 氏 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
第2部セッション
実現したいビジョン、自社の事業共創ニーズの紹介
いま、スタートアップとの事業共創を求めている理由
これまでのスタートアップとの取組紹介
担当者からスタートアップへのメッセージ
河野 智哉 氏 日本郵便株式会社
清水 寛太 氏 ライオン株式会社
日本テレビ放送網株式会社 社長室 経営企画部
/ ONE JAPAN 広報担当幹事 事業共創プロジェクトリード
1987年、三重県生まれ。2010年に日本郵便へ入社し、物販事業やローソン出向等を経験。出向後は地方創生プロジェクトのリーダー等を務め、2017年には同社初のオープンイノベーションプログラムの立上げを始めとするスタートアップ連携を推進。2018年10月に東急へ入社。東急アライアンスプラットフォームの運営やCVC立上げを経験。2022年5月に日本テレビへ入社し、戦略投資やPMIなどを担当。横浜国立大学大学院国際社会科学府経営学専攻博士課程前期社会人専修コース(横浜ビジネススクール)修了。ONE JAPANでは広報担当幹事、事業共創プロジェクトリーダーも務める。
三國 志乃 氏
東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ 主事
青森県青森市生まれ。多摩美術大学出身。新卒で大手ハウスメーカー系不動産子会社へ入社し、管理営業担当、経営企画部にて営業支援担当に従事。不動産×IoT、物流関連など複数スタートアップ企業にて営業、マーケティング、事業開発に従事したのち、中小企業へ経営者として携わる。2020年1月より現職。現在は組織風土情勢を主業務とする。
泰松 遼 氏
社内複業として「写真投稿が寄付になる」新規事業SAVE by Photoの事業開発に取り組む。
小田 将輝
株式会社三越伊勢丹ホールディングス経営戦略統括部事業開発部 兼 株式会社三越伊勢丹イノベーションズ プランニングスタッフ
2010年4月株式会社三越伊勢丹に入社。リビング領域のバイヤーとして、商品企画、仕入、販売、新たな自主編集ショップの立ち上げ等、百貨店のマーチャンダイジング業務全般を経験。 2021年4月より1年間、既存のビジネスを変革出来る人材となることを目的とし、新たな領域であるAIスタートアップの株式会社GAUSSへ出向。GAUSSでは営業企画を担当し、AIを活用したクライアントの課題解決や新規事業のソリューションを数十社に提案。
2022年4月より帰任し、経営戦略統括部事業開発部に所属し、スタートアップと三越伊勢丹グループの協業を企画、運営。
竹内 友里 氏
河野 智哉 氏
清水 寛太 氏
◇全体進行
上田敬
編集 総合解説センター担当部長
日経渋谷センター、日経イノベーション・ミートアップの立ち上げメンバー。SDGsやイノベーション、スタートアップをテーマに取材したり、イベントを企画・運営したりしています。ソーシャルビジネスを実践するノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏や、本業を通じた企業の社会貢献であるCSVを提唱するハーバード大学のマイケル・ポーター教授らをインタビュー。
社外では、大学や高校の起業家講座などでのゲスト講師や、NPOやスタートアップのピッチコンテストのアドバイザーなども歴任。
入社時は科学技術部に配属。日経ビジネス編集などを経て、ベンチャー取材部署に長く在籍し、ベンチャー企業やNPOの取材に取り組む。
著作は「グッドワークス!」(フィリップ・コトラー他著、共訳、東洋経済)「ベンチャー企業の法務・財務戦略」(共著、商事法務)など。同志社大学嘱託講師(~21年9月)、東京工業大学非常勤講師(~21年9月)、上智大学非常勤講師(~22年3月)、関西学院大学非常勤講師(~22年3月)。
終了したイベント
-
2024/11/06(水) 17:00
フォースタートアップス志水社長に聞く グローバルイベントでスタートアップを世界に 日本のスタートアップの課題とイベント「GRIC2024」を通じて描く未来 ◇東京発グローバルスタートアップイベントの意義 ◇日経イノベーション・ミートアップ
-
2024/08/02(金) 18:30
ビバテクノロジー2024報告会◇日経イノベーション・ミートアップ LVMHコンテストのファイナリスト、ヘラルボニーが凱旋初講演 インパクトスタートアップが語る欧州マーケットへの展開 経産省・富原氏、東京都・吉村氏、藤本あゆみ氏、小田嶋アレックス氏ら登壇
-
2024/07/16(火) 18:30
<無料開催>フランスのスタートアップとオープンイノベーションの展示会「ビバテクノロジー2024」関西報告会 LVMH主催コンテストのファイナリストなど出展スタートアップが登壇◇日経イノベーション・ミートアップ