Language

EventRegist Co., Ltd.

Copyright © EventRegist Co., Ltd. All rights reserved.

 

 

 

Share this Event

This event has ended.

Online Event

<無料配信>パリ開催ビバテクノロジー2023報告会 LVMHが語る、大企業とスタートアップの連携 資生堂・大広、現地視察した日本企業が感じたビバテクの魅力 フランスに精通したコンサルタント、今年のトピックを解説 初出展した東京都、その狙いと成果 ◆日経イノベーション・ミートアップ◆

2023/07/11(Tue) 17:15 - 18:45

[Host] 日本経済新聞社(日経渋谷センター)

Register here How to buy tickets
Available payment methods

    • Ticket Type
    • Amount (tax incl.)
    • Quantity
    • 日経電子版 有料会員向けチケット

      Sales Period Finished

    • Free
    • -
    • 新聞購読者 (日経ID決済) 向けチケット

      Sales Period Finished

    • Free
    • -
    • 日経ID会員向けチケット

      Sales Period Finished

    • Free
    • -
    • 一般向けチケット

      Sales Period Finished

    • Free
    • -

News

    • 11/07/2023(Tue) 04:36 pm (JST) updated

お申し込みいただいたみなさまへ
本日の視聴用URLをお知らせします。よろしくお願いいたします。

開催時刻:2023年7月11日 17:15
トピック:VIVATECHNOLOGY 報告会
下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください:https://us02web.zoom.us/j/85756422431?pwd=MGc5OVU3UC9jOUY5enNHZHZZUU9kQT09
ウェビナーID:857 5642 2431
パスコード:127003

    • 11/07/2023(Tue) 09:23 am (JST) updated

お申し込みいただいたみなさまへ
おはようございます。セミナーは本日午後5時15分(日本時間)に配信開始します。
オンライン視聴用URLをお伝えします。URLは、イベントレジストの「マイチケット」からご確認いただけます。「マイチケット」へは下記のURLよりアクセスしてください。よろしくお願いいたします。https://eventregist.com/ticket/list
※本セミナーはオンライン配信のみです。会場はありません。

    • 09/07/2023(Sun) 11:01 am (JST) updated

お申し込みいただいたみなさまへ
オンライン視聴用URLをお伝えします。URLは、イベントレジストの「マイチケット」からご確認いただけます。
「マイチケット」へは下記のURLよりアクセスしてください。
よろしくお願いいたします。
https://eventregist.com/ticket/list

※本セミナーはオンライン配信のみです。会場はありません。

Event Description

 日本経済新聞社は7月11日、6月にパリで開催された欧州最大級のテックイベント「ビバテクノロジー2023」の報告会をオンライン配信します。ビバテクに出展・視察した、フランスや日本企業の関係者らが、現場の様子を伝えます。スタートアップや大企業のオープン・イノベーションの最新動向を紹介します。
 ビバテクノロジーは今回、マクロン大統領やテスラCEOのイーロン・マスク氏らが登壇し、盛り上がりました。展示ではサステナビリティやブロックチェーンを生かしたNFT、パリ五輪を控えたスポーツテックなどが目立ちました。現地参加とオンラインを合わせた参加人数は過去最高を更新する約15万人となりました。
 ビバテクノロジーの特徴は、オープン・イノベーションの祭典であることです。今回も大企業が自社と関係するスタートアップを紹介する展示やピッチコンテストを実施しました。
 今回の報告会では、出展企業の代表格である有力ラグジュアリーブランド企業LVMHのイノベーションの責任者がパリから登壇し、狙いや成果、今後の展望を語ります。
 フランスのスタートアップや産業の事情に精通したパリのコンサルティング会社、SINEORA(シンノラ)が今年のハイライトを解説します。
 日本から視察した資生堂の担当者は過去の参加経験を踏まえて今回のビバテクを分析します。大広の担当者は、有力テックイベント「CES」と比較しながらビバテクを紹介します。
 フランスのスタートアップ支援策「フレンチテック」は、2013年に始まり、今年で10年になりました。これまでに、フランスのスタートアップ企業は約20000社、ユニコーン(時価総額10億ドルを超えるスタートアップ)は2022年時点で28社誕生しました。ビバテクノロジーはその成功を支える役割の一端を担っています。
 ビバテクの感動を共有し、次世代のイノベーションのあり方に触れられる、このセミナーをぜひご活用ください。みなさまのお申込みとご視聴を心よりお待ちしております。

◇聴講をおすすめしたい方
◎フレンチテックに関心をお持ちの方
◎大手・中堅企業で新規事業やオープン・イノベーションを担当されている方
◎大手・中堅企業の経営企画部門の方
◎自治体のイノベーション、スタートアップ支援担当の方
◎テクノロジーに関する世界の最新動向を知りたい方
◎スタートアップ経営者の方

▼主催
日本経済新聞社

▼日時
7月11日(火)17:15~18:45

▼開催方法
オンライン配信(Zoomウェビナーを予定)

▼視聴料金
無料

▼登壇者
LVMH CIO フランク・ルモアル氏
LVMHモエヘネシー・ルイ ヴィトン ITデジタルディレクター トマ・プリュネル氏
東京都 スタートアップ・国際金融都市戦略室長 吉村恵一氏
株式会社大広 東京ブランドアクティベーションプロデュース本部 チームリーダー 吉原達哉氏 
株式会社 資生堂 R&D戦略部 グループマネージャー 中西裕子
SINEORA 代表 今井公子氏
NARAFRANCE 代表取締役 林薫子氏
日本経済新聞社 パリ・ジュネーブ支局長 北松円香
日本経済新聞社 編集 総合解説センター 担当部長 上田敬
(順不同)

◇登壇者紹介
LVMH CIO フランク・ルモアル氏

フランク・ル・モアルはLVMHグループに20年以上在籍し、2019年よりCIO(最高情報技術責任者)を務める。それ以前は、世界有数のラグジュアリーブランドであるルイ・ヴィトン・マルティエにおいて、情報システムの開発と近代化、デジタル、eコマース、データ・トランスフォーメーションのアクセレーションに主導的な役割を果たした。1999年にチーフ・インフォメーション・オフィサーとしてルイ・ヴィトンに入社し、2001年には経営委員会に加わった。

LVMHでの業務に加え、20186月から、ブロックチェーンとクラウドの専門家からなる小規模チームの支援を受けながら、LVMH、プラダ、カルティエの共同イニシアチブであるオーラ・イニシアティブを管理している。
1992年にロレアル・グループの組織・メソッド部門でキャリアをスタートし、その後、SAPコンピテンスセンターの責任者となり、さらにロレアルグループとそのさまざまな子会社のレガシーシステムの変革に貢献した。組織・情報システムのマスターを取得した公認会計士でもある。
Franck Le Moal has been with the LVMH Group for more than 20 years. He has served as Chief Information and Technology Officer since 2019. Prior to that, he played the leading role in the development and continuous modernization of information systems and subsequently accelerating digital, e-commerce and data transformation at Louis Vuitton Malletier, the world's leading luxury brand. Franck joined Louis Vuitton in 1999 as Chief Information Officer and joined its Management Committee in 2001.
In addition to his work at LVMH, Franck has been managing the Aura Initiative, a joint initiative of LVMH, Prada and Cartier, since June 2018, with the support of a small team of Blockchain and Cloud experts.
He began his career in 1992 within the Organization & Method Department of the L'Oréal Group. Very quickly, he became head of the SAP Competence Center and contributed to the transformation of the legacy systems of the L'Oréal Group and its various subsidiaries. Franck graduated in chartered accountancy with a master's degree in organization and information systems.

LVMHモエヘネシー・ルイ ヴィトン ITデジタルディレクター トマ・プリュネル氏

日本のLVMHメゾン全体のオムニチャネル、顧客開発、データトピックの推進を担当。
IT/デジタルのプロフェッショナルとして18年のキャリアを持ち、B2BとB2Cの両方で戦略から大規模チームのマネジメントまで幅広い経験を持つ。
LVMHに入社する以前は、ファーストリテイリングに2年間勤務し、マレーシアとオーストラリアにおけるユニクロのeコマース展開を担当。その後、FRエンジニアリングチームにて複数の責任者を務める。
He’s especially in charge of animating omnichannel, client development and data topics across LVMH Maisons in Japan.
Thomas is a 18 years IT/Digital professional with broad experience in both B2B and B2C, from strategy to large teams management.
Before joining LVMH, Thomas has been working for 2 years at Fast Retailing in Tokyo, where he was in charge of Uniqlo eCommerce deployment for Malaysia and Australia. He then had multiple responsibilities within FR engineering team

今井公子氏
SINEORA 代表

2000年に早稲田大学国際経営学修士卒業(MBA)。東京にて日系、外資系企業に勤務し、2010年に渡仏。現在パリ在住、二児の母。過去18年間に渡り、東京とパリにて、ノキアやダッソーシステムズといった国際企業にて、デジタルトランスフォーメーションの最前線に立ち、イノベーションによる変革をリードしてきた。ダッソーシステムズではアジア出身の女性として初めてワールドワイドの間接販売チャネルのトップ、及び戦略企画のVICE PRESIDENTまで務めた。四十歳を過ぎてスタートアップの世界に身を投げ出す決意をして、今までの経験を活かし日本企業の国際競争力を上げるためのクロスボーダーなオープンイノベーションを支援するシンノラ(SINEORA)を立ち上げた。日本発だから世界に勝てる、今成功しているからこれからも成功し続けるとは限らなくなった現在、最初から世界で成功する会社を目指し、いつまでも差別化や強みを生み出せる仕組みを持つ組織づくりを支援する。

NARAFRANCE 代表取締役 林薫子氏

明治大学大学院で経営学修士を取得後、フランス、ニースに留学。フランスのMBAにあたるDESSマーケティング、DEA経営学を取得後、現地でのインターンシップを経て帰国。2003年より在日フランス大使館経済部(当時)に就職し、バイオテクノロジー、IT、スタートアップ関連フランス企業の日本進出をサポート。2015年より同大使館貿易投資庁・ビジネスフランスの上席貿易担当官。2020年6月に退職。現在は奈良県生駒市に移住し、株式会社NARAFRANCEを起業。日仏通訳、翻訳、ビジネスサポート、ウェビナーの企画、運営や、大学でフランスのビジネス、アントレプレナーシップの講師などで活躍。2022年度高知大学人文社会科学部非常勤講師。2022-23年九州地区食品加工品のフランス輸出促進専門家(農水省補助事業)
https://www.narafrance.com/

東京都 スタートアップ・国際金融都市戦略室長 吉村恵一氏

平成4年入都。産業労働局で雇用や中小企業支援、金融関連業務に従事。政策企画局で都の長期戦略「未来の東京戦略」を策定に従事。
令和4年9月、新設されたスタートアップ戦略担当局長に着任し、同年11月に都の新たなスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」を策定。
本年4月より新設のスタートアップ・国際金融都市戦略室、初代室長に着任。

大広 東京ブランドアクティベーションプロデュース本部 吉原達哉氏
2006年大広入社。10年間、営業局にてインフラ会社や大手菓子メーカー等の広告業務全般を経験後、プロデュース局にて、コミュニケーションの企画統括を行うとともに、CESIVS等のスタートアップ関連プロジェクトにも参画。2019年より事業開発局で、大企業の新規事業開発とベンチャー企業のマーケティング支援に従事。20234月より現職。


株式会社資生堂 R&D戦略部 グループマネージャー 中西裕子

物質理学専攻(化学系)修士課程修了後、資生堂へ入社。スキンケア商品の処方開発研究、化粧品基剤の基礎研究、デザイン思考的アプローチを用いた研究テーマ設定を経て、現在は、資生堂のR&D戦略、新規研究の企画立案、資生堂R&Dオープンイノベーションプログラムfibonaのプロジェクトリーダー

日本経済新聞社 パリ・ジュネーブ支局長 北松円香

東京で金融市場などの取材を経て、2022年10月からパリに赴任。スイス、スペイン、ポルトガルも担当。年金改革反対のデモや若者の暴動など、日々フランスのニュースに翻弄されている。
支局が入る建物のエレベーターがたびたび壊れるのが最近の悩みの種。

上田敬
日本経済新聞社
編集 総合解説センター担当部長

取材・イベント拠点「日経渋谷センター」、イベント・セミナー「日経イノベーション・ミートアップ」、大型イベント「SUMシリーズ」の立ち上げメンバー。SDGsやイノベーション、スタートアップをテーマに取材したり、イベントを企画・運営したりしています。ソーシャルビジネスを実践するノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏や、本業を通じた企業の社会貢献であるCSVを提唱するハーバード大学のマイケル・ポーター教授らをインタビュー。
社外では、大学や高校の起業家講座などでのゲスト講師や、NPOやスタートアップのピッチコンテストのアドバイザーなども歴任。
入社時は科学技術部に配属。日経ビジネス編集などを経て、ベンチャー取材部署に長く在籍し、ベンチャー企業やNPOの取材に取り組む。
著作は「グッドワークス!」(フィリップ・コトラー他著、共訳、東洋経済)「ベンチャー企業の法務・財務戦略」(共著、商事法務)など。東京工業大学常勤講師、早稲田大学、上智大学、国学院大学、専修大学、同志社大学、関西学院大学などで、SDGsやスタートアップをテーマに講義。

Event Starts

Start Date:2023/07/11(Tue) 17:15

End Date:2023/07/11(Tue) 18:45

Add to google calendar

Organizer information

日本経済新聞社(日経渋谷センター)

日経渋谷センターは、日本経済新聞社がスタートアップ企業を取材する拠点です。大企業のオープンイノベーションや、大学・研究機関の技術シーズの事業化も取り上げます。取材・報道するだけでなく、ミートアップイベントなども主催して、スタートアップの事業活動やオープンイノベーションのムーブメントを支援します。