Event Description
このイベントはEventHub上のみでの視聴・参加が可能となっております。こちらのイベントページで参加登録お済みの方には担当山本から個別にEventHubへのご案内メールが数日中に届きます。ご確認ください。
もしEventHubへの案内メールを前日になってももらっていない方がいらっしゃったら山本までご連絡ください。marketing-jp@pnptc.com
----------------------------------------------------------------------------------------
SIX powered by Plug and Play Japan NOVEMBER Editionはオンラインで開催·配信します!
EventHubと連携をし、新しいフォーマットでバリューを提供できるような仕組みになっております。
- EventHub上でのオンライン配信
- EventHub上でのオンラインネットワーキング
> 登壇スタートアップ、質疑応答を担当してくださるexcecutive observerの皆様、来場者、全員とEventHub上で繋がることができます。ピッチを観ながら、チャット機能を利用してネットワーキングができる仕組みとなっています。
イベントページでチケット購入後に、こちらからEventHubへのご招待メールが送られるようになっています。
イベントページ・イメージ図
Date: 11/27 (Fri)
Time: 9:00 am ~ 10:30 am
主なアジェンダ:
- 9:00 〜 9:05 About SIX
- 9:05 〜 9:10 「Robotics」におけるスタートアップの動向 | プレゼンテーション by Plug and Play Ventures - Arata Kokaji
- 9:10 〜 スタートアップピッチ 1社6分ピッチ、3分質疑応答 x 6スタートアップ
Location: 完全オンライン via EventHub
11月のTopic: Robotics | ロボティックス
登壇スタートアップ:
1. Inaho株式会社 https://inaho.co/
RaaSモデルによる次世代農業パートナーシップ
2. Hibot https://www.hibot.co.jp/
Robot as a Service for infrastructure inspection and maintenance
3. Mira Robotics https://mirarobotics.io/
ビルメンテナンス向けアバターロボットugo(ユーゴー)
4. PLEN Robotics株式会社 https://plenrobotics.com/
手のひらサイズのサービスロボット「PLEN Cube」を開発、販売
5. SEQENSE株式会社 https://www.seqsense.com/
自律移動ロボットの製造開発
6. ハタプロ・ロボティクス株式会社 https://hatapro.co.jp/
次の時代をつくる総合ロボティクスカンパニー
質疑応答を担当するExecutive Observerのみなさま :
株式会社ディープコア
Director, Incubation & Investment
渡邊 拓 氏
DEEPCORE Director, Incubation & Investment 1992年生まれ。京都出身。慶應義塾大学進学と共に上京。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN2015年度代表を務める。また個人で若い研究者/スタートアップへの投資・支援を行いながら、AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画。
プリンシパル
深澤優壽 氏
東京工業大学卒業。ハーバードビジネススクール(PLD修了)。アクセンチュアにて通信・ハイテク・メディア・インターネット業界中心に経営コンサルティングに従事。その後、DeNAにて、社長室 Head of Marketingとして米国や海外でのモバイルゲーム事業の運営・マーケティングに従事、DeNAライフサイエンス社長に就任し新規事業立上げ、戦略投資推進室にて国内外ベンチャー投資を担当。2016年にEight Roads (Fidelity VC)に参画しベンチャー投資/育成に従事
Plug and Play Japanがプロデュースする、毎月様々なテーマで繰り広げられる6社6分のピッチ。
SIX powered by Plug and Play Japan
コンセプト詳細や登壇依頼についてはこちら・・
SIX powered by Plug and Play Japan
EventHubについてはこちらhttps://eventhub.jp/
<<イベント概要>>
■日時:2020年11月27日(金)午前9時00分〜10時30分(開場:8時30分)
■開催場所:ONLINE via EventHub
■参加費:1000円
■参加申込方法:EventRegistお申し込みページから、チケットをお申し込みください。
※Facebookにもイベントページがございますが、参加ボタンを押しただけでは、参加になりませんのでご注意ください。
※EventRegistでお申し込みいただいてから参加確定となります。
※当日はEventHubからログインしていただき、視聴・交流を行っていただきます。事前に登録を済ませていただくようお願いいたします。
Upcoming Events
-
LATAM-Japan Bridge: Innovation & Investment Forum
2025/05/13(Tue) 17:30 - 20:00
Plug and Play Japan株式会社 Tokyo Office(渋谷道玄坂東急ビル 1F, 1-10-8, 渋谷区道玄坂, 東京都, 1500043, Japan)
-
Rising Biotech Challenge 2025: キックオフイベント
2025/05/15(Thu) 18:00 - 20:00
Plug and Play Japan (渋谷道玄坂東急ビル1F)(渋谷道玄坂東急ビル1F, 1-10-8, 渋谷区道玄坂, 東京都, 1500043, Japan)
-
Deeptech Career #6 日本発Climate Techで未来を拓く企業が集結 in 神戸
2025/05/30(Fri) 17:30 - 20:00
神戸大学 六甲台第2キャンパス バイオメディカルメンブレン研究・オープンイノベーション拠点棟(BMO棟) 1階 ダイセルOI [オーアイ] ホール(産官学連携本部, 1−1, 神戸市灘区六甲台町, 兵庫県, 6570013, Japan)
Finished Events
-
2025/04/18(Fri) 15:30
AI Nexus Shibuya - powered by Tokyu Land, Shibuya Startups, Plug and Play Japan
-
2025/03/03(Mon) 15:00
J-starX "Local to Global Success" Course DEMO DAY
-
2024/11/20(Wed) 17:00
Rising Biotech Challenge DEMO DAY