この『学校を知ろう。』は、学優舎の代表の土屋がこの静岡県東部で私立中学を目指す子どもたちと保護者の方のためにと、1992年に初めて開催し、今日に至ります。
最初はたったの3校でスタートしたこの相談会も、今年で33年目の開催となり、今年は、東部私立高校、加藤学園高等学校と桐陽高校高等学校の2校を加えて、25校による合同進学相談会となります。
他の相談会と大きく異なるのは、会の始まりに「壇上座談会」という学校を比べられる素晴らしいステージがあることです。参加校の先生方皆さんに同じ質問をすることで、その解答から学校の違いがはっきりと見えてきます。ぜひ12時20分に始まる「参加校の先生方による壇上座談会」、ここでしか聴けない先生方の本音を聞きにきてください。
ところで、今年のテーマは「百聞は一見にしかず」、聴いてみなければわからないって、ホントにたくさんありますよね。ぜひたくさんの学校の先生方のお話を聴いてまわってください。きっと、そこに学校選択のヒントが見つかるはずです。
沼津卸商社センター展示場 (静岡県)