「人」や「本」を通して最新情報や知識に出会うライブラリー。毎日入荷する新刊書籍、人・情報とつながるセミナー・イベントプログラム、自己研鑽やビジネスなど、多様なライフスタイルにあわせ朝7時から24時までオープンしています。
六本木ヒルズライブラリー (東京都)
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。昨年に引き続き、カーティス教授を六本木ヒルズライブラリーにお迎えし、新しい世界秩序の構築のために日本はどういう役割を果たし得るのか、広島サミット後の日本外交と日米関係を考えます。
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆さんと語り合うWorld Report。シリーズ第2回は、ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野で活躍し、...
アカデミーヒルズ 六本木ヒルズライブラリー (東京都)
「青春時代のヒーローは?」「あの時欠かさず見ていたテレビ番組は?」懐かしいものにスポットを当てた交流会を開催!多種多様なメンバーと、それぞれの「あの頃」を語り合いましょう【リアル開催】
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)+ 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階) (東京都)
【ライブラリーメンバー・MAMCメンバー限定】
今年20周年の節目を迎える森美術館。その記念企画「ワールド・クラスルーム展」を監修したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子による展覧会の解説と、出品アーティスト菊地智子さんをお迎えしてアーティスト...
アカデミーヒルズ(六本木ヒルズライブラリー) (東京都)
元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学ビジネススクール教授として「知的生産」の最前線で活躍してこられた内田和成さん。最新刊『アウトプット思考』の出版を機に、内田さんが直接「アウトプットを起点にした情報活用」の極意を伝...